KFJドローンスクールの卒業生口コミ・評判一覧
卒業生口コミ・評判一覧(14件)
総合評価 全回答の平均点
-
- カリキュラム
- 4.5
-
- 教材・設備
- 4.6
-
- 講師の質
- 4.9
-
- 受講料金
- 4.5
-
- 雰囲気・学習環境
- 4.5
-
- 支援の充実
- 4.7
4.7
-
カリキュラム
4.5
-
教材・設備
4.6
-
講師の質
4.9
-
受講料金
4.5
-
雰囲気・環境
4.5
-
支援の充実
4.7
-
4.5
年代: 40代男性 職業: 個人事業主・フリーランス
一等無人航空機操縦士の講師に教えてもらえてコスパもよく
ドローンを飛ばす上で屋外で行おうとすれば郊外になってしまうことは仕方ないと思います。ですが、最寄り駅で送迎がありありがたかったです。しっかり実技訓練をさせてもらえて金額が他より安いこともありKFJドローンスクールにしてよかったです。
評価の高い項目:
受講料金5.0
費用は他と比べて安く、でもしっかりと実技訓練をさせてもらえます。学科はオンラインですが、補足で座学もしてもらえて説明もわかりやすいです
投稿日:2025/07/30(水) 15:06
続きを読む -
5.0
年代: 30代男性 職業: 会社員(正社員)
ドローン資格で心機一転、これからの事国家資格を取って考えよう
めちゃくちゃ良かったです。 人に安心して紹介できるレベルでした。料金についてもその他ドローンスクールに比べて平均より安いと思います。
評価の高い項目:
カリキュラム5.0
無人航空機による事故、インシデント事項等を実例でお話していただけて大変説得力がありました。 また、実践的な内容については教官の経験によるリアルなお話が聞けて大変満足いたしました。
投稿日:2025/07/30(水) 15:06
続きを読む -
4.5
年代: 40代男性 職業: 会社員(正社員)
「ドローンを飛ばすなら、まず空のプロに習えって話」
正直、ここまでちゃんとしてるとは思ってませんでした。講師の質、カリキュラム、サポート体制まで全体的にレベルが高く、「ここにして正解だった」と思えるスクールです。 ちょっと厳しい面もありますが、それを乗り越える価値がある内容でした。ドローンを“本気で学びたい人”には、自信を持っておすすめできます
評価の高い項目:
講師の質5.0
ここがこのスクールの一番の強み。講師が現役のヘリコプターパイロットというだけでなく、指導スキルも高い。理屈だけじゃなく、現場のリアルな話が聞けるのは本当に貴重。 ただ、指導は甘くない。質問にはしっかり答えてくれるけど、ダラけた態度や曖昧な理解はすぐに見抜かれる。いい意味で「本気の指導」が受けられます。
投稿日:2025/06/26(木) 16:42
続きを読む -
5.0
年代: 50代男性 職業: 会社員(正社員)
初めてのドローンを触り2等無人航空機操縦士を取得しました
施設・講師・カリキュラム・値段共に大変満足です。最初はまったくしらない会社なので不安でしたが楽しくあっという間の2日間でした。卒業生は卒業後のドローン練習場レンタルが無料とのことでしたのでドローン購入したらまた行きます!
評価の高い項目:
講師の質5.0
講師の方は素人の私にもとても分かりやすく教えてくれて、ちょっとした疑問などにも一生懸命丁寧に教えてくれました。
投稿日:2025/06/26(木) 16:42
続きを読む -
5.0
年代: 50代男性 職業: 会社員(正社員)
空のプロからの指導により安心して学べ、設備面も問題なく選んでよかったです。
期待値以上で、空のプロからのご指導とあって、大変有意義な時間を持つことができました。ありがとうございました。
評価の高い項目:
講師の質5.0
やはり、空のプロからの指導ということもあり、専門知識や過去にあった失敗事例など丁寧に教わることができました。また、お人柄も良く安心して受講できました。
投稿日:2025/06/26(木) 16:42
続きを読む -
5.0
年代: 40代男性 職業: 会社員(正社員)
実用的な機能や設定を教えてくれるSkydio2+認定講習
資格取得のためというよりもしっかり実務をベースとした講習であった。通常英語で記載のある設定項目や機能について、ひとつひとつかみ砕いて教えていただけ、大変勉強になりました。様々な項目について知っておくことで、業務を安全かつ効率的に行うことができると感じました。
評価の高い項目:
講師の質5.0
1等無人航空機操縦士でありながらヘリコプターの操縦士でもあり、経験が豊富だという印象があった。教え方も慣れている感じがあり、わかりやすかった。
投稿日:2025/06/26(木) 16:42
続きを読む -
4.5
年代: 30代男性 職業: 会社員(正社員)
Skydio2+認定講習受講について良かったことについて
分かりやすく講習を行ってもらってよかったと思います。実機の操作方法についてもう少しお話があればもっと良いと思います。ですが、全体的に良い講習でした。
評価の高い項目:
カリキュラム4.0
Skydio2+の使用方法について。実技の時間がもう少しあれば良いと思う。操作方法のノウハウ等を教えてもらえると良い。
投稿日:2025/06/26(木) 16:42
続きを読む -
4.5
年代: 30代女性 職業: 会社員(正社員)
初心者の女性1人の受講で不安でしたが、楽しく学べてコスパ良しです。
最初は不安でしたが通い始めたら不安はすぐになくなり、楽しく学べたのが高評価でした。私は個人なので値段で選びましたのでコスパ面も相当良いと感じました。教官の質は受講すうるまでわからなかったのですが、間違いないと感じました。
評価の高い項目:
資格取得支援・法律、規制知識の充実5.0
試験対策はしっかりとサポートしてくれました。法律についてもいろいろ教えてくれましたが例をだしてくれたり私がやろうとしているドローンの飛ばし方を聞いてくれてそれに対する法的なこととかやらなければならないことを教えてくれたので今後ひとりで飛ばすのが不安でしたが安心しました
投稿日:2025/05/26(月) 16:03
続きを読む -
4.0
年代: 30代男性 職業: 会社員(正社員)
初心者でも安心して通えるスクールで楽しかったです。
総合的にこのスクールにしてよかったです。最後は友達のように話せましたしなかなか聞けない話も聞けて収穫が多かったです。しかも安いのがさらに高評価でした
評価の高い項目:
資格取得支援・法律、規制知識の充実5.0
教官が法律や事例紹介、試験対策に対してすごいスキルで実体験を混ぜながらおしえてくれたのでかなりハイレベルな内容でした
投稿日:2025/05/26(月) 16:03
続きを読む -
5.0
年代: 60代男性 職業: 会社員(正社員)
2等無人航空機操縦士 国家資格 教習所 おすすめ さいたま市
決め手は価格。また、ヘリの現役パイロットが講師というのも決め手の一つでした。ホームページで会場の雰囲気が練習しやすそうにも見えました。実際に教習を終えて、普通では知りえない、ヘリのパイロットの経験談など、とても記憶に残る知識を得ることが出来ました。
評価の高い項目:
資格取得支援・法律、規制知識の充実5.0
卒業後の学科試験についても、試験の傾向や流れなど、本番で焦ったり、まごついたり、緊張したりしないで済むようにアドバイスをしてもらえます。また、スクール卒業後も、空の法律を犯すことがないように困りごとがあれば相談に乗ってもらえるとのことで、卒業生には絶対に事故を起こしてもらいたくないという方針が伝わってきました。
投稿日:2025/04/25(金) 18:32
続きを読む -
5.0
年代: 50代女性 職業: パート・アルバイト
ヘリパイロットによる講習は、信頼度抜群! 尚且つわかりやすい!
講師の方のお人柄・知識の豊富さが特によかったです。ただ優しいだけではなく、きっちり覚えてもらいたい・きちんと飛ばせるように・・・と、はっきりと言うべきことはハッキリと言って下さり申し分ない受講内容でした。 他の人にもおすすめしたいです。
評価の高い項目:
雰囲気・学習環境5.0
雰囲気は始終和やかで、しかし学科の受講中に個人にあてて質問もあった為、答えられるように・・・と、いつになく真剣に集中して受講出来ました。
投稿日:2025/04/25(金) 18:32
続きを読む -
4.0
年代: 60代男性 職業: 定年退職
法令等の理解力があり、機体制御に関する動物的感覚のある方に是非お勧めしたい。
法令知識、運用時の注意事項等について具体例が数多く引用されており、初心者でもドローン運用のイメージが掴みやすく、非常に分かりやすかった。また実習環境が広い屋内で無風の状態を作り出しており、実技講習を受けやすかった。
評価の高い項目:
カリキュラム4.0
航空法に基づいた法令解釈と学科教習、具体的な事故事例の紹介。大型倉庫内においてのドローン操作実技の実習。
投稿日:2025/04/25(金) 18:32
続きを読む -
5.0
年代: 30代男性 職業: 会社員(正社員)
色んなドローンスクールを探しましたが、ここを選んでよかったです。
大変お安い値段ですが、丁寧な授業、わかりやすいカリキュラム、プロフェッショナルな先生。満足しています。
評価の高い項目:
受講料金5.0
大変お安い値段だと思います。この値段ではなかなか経験できない受講の質だと思います。 コストパフォーマンス的にも満足しています。
投稿日:2025/04/25(金) 18:32
続きを読む -
5.0
年代: 40代男性 職業: 会社員(正社員)
埼玉県にあるKFJドローンスクールを受講してみた感想
総合的な評価・満足度に関しては、受講施設環境も含め全く問題なかった。講師の方もヘリコプターでかなりの実績を積んでおられる方なので、知識・実技ともに素晴らしかった。人柄に関しては品も良く話し方も穏やかなので質問もしやすかった。
評価の高い項目:
カリキュラム5.0
座学講習と実技講習のスケジューリングのバランスが良かった。座学と実技共に全く未経験であったが、共に満点に近い形で修了する事ができた。
投稿日:2025/04/25(金) 18:32
続きを読む
基本情報
スクール名 | KFJドローンスクール |
---|---|
電話番号 |
05018674391
※営業目的の連絡は固くお断りいたします
|
ホームページ | https://droneschool.kofuji.co.jp/ |
代表者名 | 堂坂忠弘 |
運営法人 | コフジ物流株式会社 |