プロクルードローンスクールKOS奈良校の講習を受けて正解でした
5.0
-
カリキュラム
5.0
-
教材・設備
5.0
-
講師の質
5.0
-
受講料金
5.0
-
雰囲気・環境
5.0
-
支援の充実
5.0
受講コース
二等国家資格取得4日間コース全てが受講者のことを考えた対応であり、講義は楽しく安心して受講できました。ドローンへの興味が更に高まりました。
-
カリキュラムの質について
評価の高い項目
5.0
試験対応だけでなく免許取得後を考えた学科と実技の講習でありバランスも良かった。学科内容はわかり易い説明で重要ポイントをよく理解することできた。
-
教材・設備について
評価の高い項目
5.0
教材はわかり易すく内容理解に問題なかった。機器等は新しくとても使い易かった。施設・設備も綺麗で講習に十分な広さがあり楽しく過ごせた。
-
講師の質について
評価の高い項目
5.0
講師は専門知識や技能を十分に保有されていた。常に受講者に寄り添った指導であり、様々な受講者に合ったアドバイスで合格へと導いていた。
-
受講料金とコストパフォーマンスについて
評価の高い項目
5.0
他スクールと比較して費用は安価でありながら、講習内容は受講者に寄り添ったもので満足度が高く、コスパはとても良いと思います
-
雰囲気・学習環境・スケジュール・アクセスについて
評価の高い項目
5.0
道は整備されてスムーズな車移動が可能であるが都市部から通うのは難しい。しかしながら、広大な敷地を使用した練習は有意義だった。講師の働きかけで他の受講者と楽しく受講できた。
-
資格取得支援・法律、規制知識の充実について
評価の高い項目
5.0
オンライン研修教材等、至れり尽くせりの試験対策を提供され不安要素を解消できました。本校以外のyoutube等の教材についても詳しく説明して頂きました。
-
受講した授業について
受講期間 2025-07-07〜2025-07-24 受講時間 学科・その他:10時間
実技:18時間学習スタイル 通学 取得免許・資格 二等無人航空機操縦士 受講料の総額 130,000円 他に検討したスクール 奈良自動車学校ドローンスクール -
回答者の基本情報
スクール入学時の職業 会社員(正社員) スクール受講目的 ビジネス活用 (農業) 現在のスキルレベル 初級者レベル
その他の口コミ・評判(8件)
-
5.0
年代: 60代男性 職業: 個人事業主・フリーランス
奈良の山間部の静かな環境でゆったりとしていて価格も良心的で楽しく受講できました。
全体的に大変満足しております。65歳という年齢で心配していましたが、できているところは褒めていただき、うまくいかないところは適切なアドバイスをいただき自信を持って最終の国家試験の実技も受けることができ、一発で合格できました。決めては自宅からの近さと受講料でした。
評価の高い項目:
資格取得支援・法律、規制知識の充実5.0
資格試験対策については、分からないことは丁寧に教えていただきネットから登録しなければならない内容もメールで順を追って詳しく教えていただきました。法律や規則に関する教育内容もよく考えてあり、本当に必要なところ、重要なところを重点にしながら漏れ落ちなく指導していただきました。CBT試験についてもサポートしていただき安心しています。
投稿日:2025/06/26(木) 16:42
続きを読む -
4.0
年代: 60代男性 職業: 経営者・役員
田舎のスクールですが親切丁寧なスクールで、是非皆様も
全体的に人数が少ない事もあり、細かいところに目が届く感じで良かったと思います。模擬試験の不正解部分も十分な時間を取って個々に教えて頂き良かったです。
評価の高い項目:
受講料金5.0
体験でドローンを飛ばさせて頂き、国家試験を受講したいと思い、又自宅に近かったのでこのスクールにしました。一緒に受講された方が大阪の方でこんな遠くまで何故ってお聞きしたら、他所は30万超えてるよって聞き、ここは安いなぁーとかんじました。
投稿日:2025/06/26(木) 16:42
続きを読む -
5.0
年代: 30代男性 職業: 会社員(正社員)
「初心者でも、安心して学べるドローンスクール講習」
全体的に非常に満足しています。カリキュラムや講師の質が高く、安心して学べました。このスクールを選んだことで、自信を持って操縦士としての一歩を踏み出せました。
評価の高い項目:
カリキュラム5.0
理論講義と実技訓練がバランス良く構成されており、初心者でも無理なくステップアップできる内容でした。実務を想定した訓練が多く、即戦力としてのスキル習得に役立ちました。
投稿日:2025/07/17(木) 17:14
続きを読む