趣味で資格を取得したい方はもちろんですが、仕事で活用されたい方にはぜひおすすめ
5.0
-
カリキュラム
5.0
-
教材・設備
5.0
-
講師の質
5.0
-
受講料金
5.0
-
雰囲気・環境
5.0
-
支援の充実
5.0
受講コース
【経験者】二等無人航空機操縦士コース私としてはとても満足した結果になりました!運良くマンツーマン指導していただけたことや屋外で飛ばす重要性も知ることができました。
-
カリキュラムの質について
評価の高い項目
5.0
学科学習はオンラインでの受講で、実地試験の際にオンラインでは伝えきれなかった内容を補足していただく形でレクチャーしていただきました。実地試験合格に向けた飛行の実践が主で口述試験対策などもなぜこの文言を言わなければいけないのか、しっかりと理由を持って教えていただけたので理解が深まりながら受講することができました。理論と実践のバランスはとても良いと感じています
-
教材・設備について
評価の高い項目
5.0
旅館の屋上を借りての施設で、少し変わった練習場でした。しかし実際に飛行訓練を行うと想像以上に風の影響を受け、よりビジネスの現場に近い状態で練習することができました。室内では絶対にできない練習をさせていただけたと思うので、とても満足です
-
講師の質について
評価の高い項目
5.0
温和な方が多く、なぜズレた飛行をしてしまうのかも理論的に説明していただきました。講師による実演やスティックの動作、風の影響、試験時の減点ポイントやその理由も説明していただきとてもわかりやすかったです
-
受講料金とコストパフォーマンスについて
評価の高い項目
5.0
オンラインで受講できるところや室内で飛行をおこなうドローンスクールが多いと思いますが、そこと比較すると少々金額は高めと感じます。 しかしそれ以上に屋外で飛行する大切さを学べ、講師の方々が親身に説明していただける内容を加味するとコストパフォーマンスは受講料金以上なのではないかと感じます 私は一度実地試験に落ちてしまったのですが、そうゆう意味でも審査は厳正で贔屓などはないため自信を持って修了試験の合格証明書を受け取れました 次は一等を目指していますのでまたお伺いさせていただく予定です
-
雰囲気・学習環境・スケジュール・アクセスについて
評価の高い項目
5.0
私の時はたまたま受講者がおらず、講師の方がマンツーマンで指導していただけたのでドローン市場の話やDJIなどの機体の話などもさせていただきとても良好な関係で満足しております 学校の環境は少し変わっており、場所も車を持っていない方だと少し遠いかなと思いますが、授業開始より早朝に講師の方が最寄り駅までピックアップしていただけるサービスも利用させていただきました。 ドローンの楽しさやカッコ良さも伝えていただきとても楽しかったです
-
資格取得支援・法律、規制知識の充実について
評価の高い項目
5.0
模擬試験もお願いすると快く引き受けていただき、より実践に近い形で練習をさせていただくことができました。
-
受講した授業について
受講期間 2025-03-02〜2025-03-15 受講時間 学科・その他:10時間
実技:15時間学習スタイル オンライン 取得免許・資格 二等無人航空機操縦士 受講料の総額 337,700円 他に検討したスクール ー -
回答者の基本情報
スクール入学時の職業 会社員(契約社員/派遣社員) スクール受講目的 ビジネス活用 (操縦・パイロット・レーサー)、 資格取得、 就職・転職 現在のスキルレベル 初級者レベル
その他の口コミ・評判(11件)
-
5.0
年代: 50代男性 職業: 会社員(正社員)
国家資格一等取得を目指す方向けスクールかもしれません
全てがシステマティックな感じではなくほどほどに緩い感じがリラックスできていいスクールです。後々に一等の資格を要望の方は屋外で練習できる環境なのでお薦めかもしれません。
評価の高い項目:
教材・設備5.0
『JUIDA 認定 無人航空機操縦技能コース』及び『JUIDA 認定 安全運航管理者養成コース』の教材・ファントム4・ホテルの屋上で飛行で野外
投稿日:2024/08/02(金) 11:22
続きを読む -
5.0
年代: 30代男性 職業: 会社員(正社員)
初心者でも経験者でも満足できる!知識と技術、飛ばす楽しさを学べるドローンスクール
私はドローンスクール講師を目指して0からの挑戦でしたが、民間資格取得コースから入り、講師養成コース、2等国家資格コースまで受講させていただきました。 すべての講習において満足していますし素晴らしい講師の方々なので毎回講習に行くのが楽しみになっていました。 快適に講習が受けれる様に日々設備もアップグレードしておりドローン初心者の方にも経験者の方にもおすすめのスクールです。
評価の高い項目:
カリキュラム5.0
3日間かけて講習を受講させていただき、初日はたっぷり座学で知識を学び、2日目からはマンツーマンでしっかりと操縦技能を学びました。 少人数制での授業なので質問もしやすく、細かいところまで丁寧に教えていただきました。
投稿日:2024/08/02(金) 11:22
続きを読む -
4.5
年代: 50代男性 職業: 会社員(正社員)
実際の風がある時の練習が出来るので後々役にたつスクールです。
実際の風がある中での練習が出来、館内で資格を取得するだけの目的ではないので将来的に役に立つと思います。
評価の高い項目:
講師の質5.0
学科、実地講習は実際に役に立つ事まで教えて頂きます。資格合格まで試験時は国家資格なので無理ですが、大半は親身になって教えてくださいます。
投稿日:2024/08/02(金) 11:22
続きを読む