女性講師による講習、女性にもおすすめできるスクールなのではないでしょうか
3.0
-
カリキュラム
3.0
-
教材・設備
3.0
-
講師の質
3.0
-
受講料金
3.0
-
雰囲気・環境
2.5
-
支援の充実
3.5
個人的には可もなく不可もなく、特に強い不満もなくといった感想になります。余談などでもう一歩踏み込んで色々な事を教えて頂けたらなと感じました
-
カリキュラムの質について
3.0
基礎的な操縦方法から応用的な操縦方法まで網羅されていたが、応用的な操縦方法をもっと訓練し、色々なテクニックを習得したかった
-
教材・設備について
3.0
訓練機体はphantom4、その他にパソコンでのシミュレーター、訓練用トイドローン。学科講習は事前のeラーニング
-
講師の質について
3.0
ハキハキ喋っていただけて不安に感じることなく講習を受けられました。話しぶりから色々な業務経験があるのだろうなという印象です
-
受講料金とコストパフォーマンスについて
3.0
特に高いとも安いとも感じません。ほかのスクールはかなり高額ですが、こちらのスクールが特に安いとも思いません
-
雰囲気・学習環境・スケジュール・アクセスについて
2.5
講習開場の環境が床が土だったこともあり、自分の手荷物が土埃だらけになった点が気になりました。荷物カバーなど用意していただけていたらありがたかったです
-
資格取得支援・法律、規制知識の充実について
評価の高い項目
3.5
不明点などは確認すればすぐに回答してくれるので知識はかなり深まったと感じています。国家ライセンスの取得も検討しているのですが、どのようにサポートしてもらえるかはまだ分かりません
-
受講した授業について
受講期間 2022-12-26〜2022-12-27 受講時間 学科・その他:8時間
実技:16時間学習スタイル 通学 + オンライン 取得免許・資格 DPCA民間技能証明 受講料の総額 150,000円 他に検討したスクール 他スクール未検討 -
回答者の基本情報
スクール入学時の職業 会社員(正社員) スクール受講目的 趣味・実用、 資格取得 現在のスキルレベル 中級者レベル
その他の口コミ・評判(9件)
-
4.0
年代: 40代男性 職業: 会社員(契約社員/派遣社員)
講師、補助員、電話対応スタッフ皆さんがとても親切です
決め手は価格の安さ。ただ、受講後の感想は価格と比較して講習の質が良いと感じました。逆に30万円を越える講習ではどのような内容になるのか興味がありますが
評価の高い項目:
講師の質4.0
講師は経験豊富に感じられた。専門知識も豊富に感じられた。教え方、コミュニケーションについては細かく気を配っていただけたと感じた
投稿日:2023/11/14(火) 14:14
続きを読む -
4.5
年代: 40代女性 職業: 経営者・役員
開催日程が柔軟であれば知人にも紹介しやすいのですが...
開催日程がかなり限られるので、日程調整は難しかったです。もう少し柔軟な講習日程を提示していただけると助かりました。ただ、講習内容に対しての満足度は十分満足しています
評価の高い項目:
講師の質4.0
しっかりと受講者一人一人とコミュニケーションをとっており、各受講者に合わせた指導方法を考えながら講習をしているのだなと感じました
投稿日:2023/11/14(火) 14:14
続きを読む -
4.0
年代: 30代男性 職業: 経営者・役員
総合的に考えるとかなりオススメのスクールではないでしょうか
全体通した評価としては、料金に対しての講習内容、事前案内、講習後サポート全てを考慮すると非常に満足していると感じています
評価の高い項目:
受講料金4.5
色々なスクールの料金を確認しましたが、内容と料金を考えると比較的安く受講できたかと思います。他校の場合、安く見えても基本操縦のみなどありました。
投稿日:2023/11/20(月) 12:37
続きを読む