湘南ドローンアカデミー
ショウナンドローンアカデミー
神奈川県

湘南ドローンアカデミーの卒業生口コミ詳細

講習実績が豊富で信頼できるスクールだと思います。スタッフの方がとても親切です。

5.0

  • カリキュラム

    5.0

  • 教材・設備

    4.5

  • 講師の質

    5.0

  • 受講料金

    4.0

  • 雰囲気・環境

    4.5

  • 支援の充実

    5.0

ネットから受講の問い合わせをしたのですが、返信メールにとても丁寧な説明をつけていただいたことが好印象でした。受講に必要な手続きの資料がとても有益でした。料金も平塚エリアではリーズナブルな価格だったのでこちらのスクールに決めました。満足しています。

  • カリキュラムの質について

    評価の高い項目

    5.0

    受講前にカリキュラム表をいただき、その流れに沿って進行していきました。初日の学科は法令関係を、2日目はドローンの仕組みやリスク管理を中心に勉強しました。3日目、4日目は屋外の施設にて、操縦訓練が中心でしたが、教科書を見ながら点検や事故の対応も訓練する時間があり、実地試験に合格できるように考えられたカリキュラムだと思いました。

  • 教材・設備について

    4.5

    教材は学科用と実地用の教科書があり、学科試験問題も3セット用意されていました。学科講習場所は少人数用のスペースでしたが、高さが変えられる大きな机や、座りやすい椅子が用意されており、学習環境はよかったと思います。受講人数が多い場合は、公共の施設にて実施するそうです。実地講習の会場は野球場を借り切っており、とても広くストレスなく受講できました。

  • 講師の質について

    評価の高い項目

    5.0

    オンとオフがしっかりと区別されており、飛行中に操縦のアドバイスをもらう時は「ビシッ」とした感じになりますが、うまくできた時に褒めてくださるのが嬉しかったです。休憩時などはリラックスできるように配慮してくれます。すでに多数の方に講義をされている経験豊富な講師の方だったので、間違いやすい点について適格なアドバイスをいただけたと思っています。

  • 受講料金とコストパフォーマンスについて

    4.0

    チラシのキャンペーン価格で受講しました。他のスクールも含めて、もう少し安く受講できるに越したことはないと思いますが、講師の方は付きっきりで指導してくれますし、申請などのアドバイスもいただけるので、その点は良かったと思っています。

  • 雰囲気・学習環境・スケジュール・アクセスについて

    4.5

    学科講習は平塚駅から近いスクールにて実施されており、駐車場もありアクセスは良好です。実地講習の会場は少し離れていて、スクールから車で25分ほどの野球場にておこないました。講師の方がとても親切に接してくれますし、スケジュールも最初に提示してくれるので準備もしやすかったです。

  • 資格取得支援・法律、規制知識の充実について

    評価の高い項目

    5.0

    この点は大変満足しています。法律等について、実際にドローンを飛行するシーンをイメージしながら事例を交えて説明してくれました。実際に飛行する際に迷うことがあった場合は、スクールの顧問弁護士への相談もできるそうです。

  • 受講した授業について

    受講期間 2024-03-01〜2024-04-15
    受講時間 学科・その他:10時間
    実技:10時間
    学習スタイル 通学
    取得免許・資格 二等無人航空機操縦士
    受講料の総額 259,000円
    他に検討したスクール
  • 回答者の基本情報

    スクール入学時の職業 会社員(正社員)
    スクール受講目的 ビジネス活用 (映像・撮影)、 ビジネス活用 (土木・建設・点検)、 ビジネス活用 (防犯・警備)
    現在のスキルレベル 初級者レベル

その他の口コミ・評判(14件)

  • 5.0

    年代: 40代女性 職業: 個人事業主・フリーランス

    終始丁寧な対応で、ドローン初心者でも安心して資格を取得できました!

    シュミレーターでなく実機で少人数で練習したかったのでこちらを選びました。DIPSや技能証明番号取得などの事前準備や、資格取得後の飛行申請に関する質問など、カリキュラム外のことにも丁寧に対応いただけたのが特にありがたかったです。

    評価の高い項目:

    資格取得支援・法律、規制知識の充実

    5.0

    使用する学科教材の監修や平時の飛行申請等のサポートを社内弁護士が行っているとのことで、細かなルールまでよくご存知でした。教科書の復習のみで優に学科試験をクリアできました。

    投稿日:2024/09/20(金) 17:50

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 20代男性 職業: 会社員(正社員)

    楽しく学べて良い意味で緊張感もないスクールです。悪いところがありません!

    満足度はほぼ100点となり、コミュニケーションがとにかく取りやすく全くわからない内容をものの数日で理解を深めることができました。 親密に寄り添っていただき、今現在は仕事でドローンを飛ばしているがここでの経験がとても生かされていると思います。

    評価の高い項目:

    雰囲気・学習環境

    5.0

    環境はとても居心地が良くとても良い雰囲気で受講できました。 他の受講者とは休憩時間などに講師も交えてプライベートトークなどもできる環境ではありました。 アクセスは駅から近くとてもよかったです。

    投稿日:2024/09/20(金) 17:50

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 30代男性 職業: 経営者・役員

    資格取得だけでなく、ドローンを飛ばすことの楽しさを教えてくれました。

    資格試験のための講習でしたが始まってみるとしんどいということはなく、とくに実地講習は楽しかったし、清々しかったです。

    評価の高い項目:

    受講料金

    5.0

    実地講習がシュミレーターを使わずに実機のみだったことと、学科講習もオンライン講座でなく対面だったことを考えると、他の同種のスクールと比べてコスパは高いと思います。

    投稿日:2024/10/04(金) 15:42

    続きを読む
口コミをすべて見る(14件)

このスクールの記事

基本情報

スクール名 湘南ドローンアカデミー
電話番号
05018692666 ※営業目的の連絡は固くお断りいたします
ホームページ https://shonan-drone.studio.site
代表者名 安藤 晋
運営法人 株式会社湘南ネットワーク

湘南ドローンアカデミーが気になった方へ