ドローンの講習を受けるなら「SKYWALKER」をおすすめします。
5.0
-
カリキュラム
5.0
-
教材・設備
5.0
-
講師の質
5.0
-
受講料金
5.0
-
雰囲気・環境
5.0
-
支援の充実
5.0
学科、実技ともにわかりやすく教えて頂けました。また、コミュニケーションもしっかりとっていただけるので、質問事項などの相談がしやすい環境でした。
-
カリキュラムの質について
評価の高い項目
5.0
学科の授業から始まり、実地訓練に入るので、注意点などを理解してからドローンの操作を行うことができる。
-
教材・設備について
評価の高い項目
5.0
独自で作成している教科書を使用しており、重要項目度とに重要度を5段階で示してくれているので、要点を抑えやすい教材を使用している。 屋外訓練スペースがあり、周囲に住宅もあまりないので、集中してドローンの実習を行うことができる。
-
講師の質について
評価の高い項目
5.0
実際にドローン業務を行っている方の授業なので、体験談を含めた話を授業していただけるので、実際の業務に生かしやすい。また、注意点などの解説もわかりやすい。
-
受講料金とコストパフォーマンスについて
評価の高い項目
5.0
独自に作成したeラーニングなども付属しているため、学科試験対策もしやすくなっており、価格以上の内容になっている。
-
雰囲気・学習環境・スケジュール・アクセスについて
評価の高い項目
5.0
授業の時間もちょうどよく、実地訓練も集中力が切れない程度に休憩時間を挟んでいただけるので、集中して訓練を受けることができる。また、周囲に隣接している建屋もそこまでないので、集中できる。
-
資格取得支援・法律、規制知識の充実について
評価の高い項目
5.0
法律や規制の更新された教科書に記載されていない内容は、別途資料を作成して教えて頂ける。試験対策も独自のeラーニングを用意していただけるので、試験直前まで対策することができる。
-
受講した授業について
受講期間 2025-05-01〜2025-05-12 受講時間 学科・その他:7時間
実技:10時間学習スタイル 通学 取得免許・資格 二等無人航空機操縦士、 国家資格限定解除 (目視外飛行)、 国家資格限定解除 (夜間飛行) 受講料の総額 266,600円 他に検討したスクール ー -
回答者の基本情報
スクール入学時の職業 会社員(正社員) スクール受講目的 ビジネス活用 (操縦・パイロット・レーサー)、 資格取得 現在のスキルレベル 初心者 (スキルや知識が全くないまたはほとんどない)
その他の口コミ・評判(17件)
-
4.0
年代: 50代男性 職業: 会社員(正社員)
丁寧な指導で、特に民間資格取得者にはおススメです!
近郊にあり1日で取得できる可能性が高いことから選びました。この日はマンツーマン指導で他の人のことを気にせず何でも聞けて、実技も何度でも練習できるところがとてもよかったです。
評価の高い項目:
雰囲気・学習環境4.0
上記の通り、マンツーマン指導なので実技演習の時間もたっぷりとれて、自分の弱いところを重点的に学習できる。アクセスはマイカーがあればとくに困らない。
投稿日:2025/05/26(月) 16:03
続きを読む -
5.0
年代: 50代男性 職業: 公務員・団体職員
名古屋で国家資格を取得するなSKYWALKER(スカイウォーカー)さんで決まり
講習の申し込みから親切丁寧に対応していただき、遠方から行く私の希望を聞いてくれて日程を組んで頂きました。スカイウォーカーさんに決めたのは電話での対応を含めて私の希望通りだったので受講を決めました。講習当日も早めに着いたにも関わらず対応していただきました。今度は一等を受講したいと思います。全体的評価は満点💯です。
評価の高い項目:
講師の質5.0
教え方がわかりやすく経験を積んでいる講師だと思います。また、疑問に思ったことやわからないことを聞くと親切丁寧にわかるまで教えてくれます。
投稿日:2025/05/26(月) 16:03
続きを読む -
5.0
年代: 40代男性 職業: 公務員・団体職員
名古屋のドローンスクールSKY WALKERさんで受講して、私の感想
全体的に雰囲気がよく、また自宅からの高速道路を使用したアクセスのよさがスクール選択の決め手となりました。また、スクールの方々の人柄も良く、安心して受講できました。大変満足しています。
評価の高い項目:
雰囲気・学習環境5.0
高速道路のインターから近くとても通いやすい場所にあると感じました。また、基本的に個人レッスンでしたので、集中して学ぶ事が出来ました。
投稿日:2025/05/26(月) 16:03
続きを読む