RUSEA福岡支部 トルビズオン
ルシアフクオカシブ トルビズオン

5.0 (全7件)

福岡県、佐賀県
DPCA

RUSEA福岡支部 トルビズオンのコース一覧

現在、当サイト経由でこのスクールの体験会・説明会に
申込みができるサービスは提供しておりません。

お近くの都道府県を選んでスクールを探す

コース一覧(9件)

  • DRONEフライトオペレーター講習

    <スケジュール>
    学科講習 e-learning
    前日までに受講・合格して講習にご参加ください
    1日目
    PモードおよびATTIモードにてスクエア・斜め移動飛行、RTH等解説
    2日目
    検定、Pモードにてハの字・目視外・夜間飛行

    • 受講期間

      2日間

    121,000円(税込)

  • 【経験者】二等無人航空機講習(基本)コース

    民間資格取得によって飛行許可・承認の申請時に申請項目の一部を省略できます。
    また、経験者枠で二等無人航空機講習を受けることにより、講習時間が減免され、受験費用も抑えることができます。
    「ドローンフライトオペレーター講習」→経験者枠にて「二等無人航空機講習(基本)」→「目視内・昼間限定変更」の受講をおすすめしています。

    • 取得可能資格

      • 二等無人航空機操縦士

    85,800円(税込)

  • 目視内・昼間限定変更(二等無人航空機講習を受講された方)

    「ドローンフライトオペレーター講習」→経験者枠にて「二等無人航空機講習」→「目視内・昼間限定変更」の受講をおすすめしています。

    71,500円(税込)

  • 【経験者】一等無人航空機講習(基本)コース

    「ドローンフライトオペレーター講習」→経験者枠にて「二等無人航空機講習(基本)」→「目視内・昼間限定変更」の受講をおすすめしています。

    • 取得可能資格

      • 一等無人航空機操縦士

    363,000円(税込)

  • 目視内・昼間限定変更(一等無人航空機講習を受講された方)

    「ドローンフライトオペレーター講習」→経験者枠にて「二等無人航空機講習」→「目視内・昼間限定変更」の受講をおすすめしています。

    264,000円(税込)

  • 水路点検コース

    RUSEA福岡支部トルビズオンの水路点検コースは、ドローンを使った実践的な水路点検技術を習得するコースです。DJI M300 RTKを使用してオルソ撮影を行い、取得データから水路の安全性や整備状況、潜在的問題を評価する技術を学びます。飛行ルートの机上検討から事前申請、現場でのリスクアセスメント、自動操縦、目視外飛行まで一連の業務を体験できます。経験豊富なインストラクターが操縦からデータ収集・分析まで丁寧に指導。民間・国家ライセンス取得者を対象に3名から受講可能です。

    55,000円(税込)

  • 物流パイロット訓練コース

    本コースは、山や林の中でのインフラの点検や、数キロメートル先の過疎エリアへの荷物配送など、実践的なドローン操縦の訓練場を用意しています。
    このコースでは、実際の現場で必要なスキルを習得することができます。また、地域の住民や自治体と連携し、問題が起こらないように調整しています。
    ​*スカイロードコース物流パイロット訓練コースについて
    弊社で独自に協定を締結する佐賀県多久市にて開催。
    難易度の高いコースを設定し、受講生がより実際の現場に近い状況でドローンを操縦できるようにしています。
    過疎地域において、ドローンによる荷物配送を体験できるようになるよう訓練を行います。当社のスカイロードコースは、通常のドローン教育の中では提供されていない、新しい訓練方法です。
    このコースを通して、受講生がより実践的なスキルを身につけ、ドローン配送現場での活躍が期待できるドローン操縦士になれるようにサポートを提供していきます。

    165,000円(税込)

  • オーディションコース

    社内でドローンパイロットの育成を検討している法人様におすすめのコースです。
    「社員に国家資格を受けさせたいが、複数名の中からどの社員に受けさせれば良いのか?誰に素質・適性があるのか?」をオーディションコースを通じて見極めます。
    少人数プラン:受講者数5名〜20名程度 ドローン操縦士候補から社内オーディションを通して最大3名まで選抜します。
    スタンダードプラン:受講予定者数が21名〜40名の場合の通常プラン。ドローン操縦士候補から​社内オーディションを通じて最大6名まで選抜いたします。
    プレミアムプラン:41名〜60名の大規模な講習をご検討の場合に最適。ドローン操縦士候補から​社内オーディションを通じて最大9名まで選抜いたします。

  • 災害対策コース

    RUSEA福岡支部トルビズオンの災害対策コースは、防災知識や災害現場でのオペレーション技術を実務に即して学ぶコースです。学科では災害時のオペレーションや法規制、必要な知識・技能を解説し、実地飛行では河川上空で現場踏査を体験しながら補助者の役割も学びつつオルソ撮影を行います。DJI M300 RTKを使用し、13時集合から17時解散までの半日スケジュールで、佐賀県多久市で開催されます。民間・国家ライセンス取得者を対象に3名から受講可能で、スケジュール調整も相談できます。

    • 受講期間

      1日

    • 受講資格

      18歳以上
      民間ライセンスまたは国家ライセンス取得者

    55,000円(税込)

基本情報

スクール名 RUSEA福岡支部 トルビズオン
電話番号
- ※営業目的の連絡は固くお断りいたします
ホームページ -
代表者名 増本 衛
運営法人 株式会社トルビズオン

このスクールの記事

他スクールの情報も調べる!

お近くの都道府県を選んでスクールを探す