日本UAV産業オペレータトレーニングセンターSAITAMA
ニホンユーエーブイサンギョウオペレータトレーニングセンターサイタマJUIDA公認トレーニング
JUIDA公認基礎講座に加え、DJI GS PRO自動航行ソフト講座を受講できます。 DJI GS PRO(DJI Grand Station Pro)とは自動飛行を制御またはミッションを計画するよう設計されたiPadアプリです。シンプルなインターフェイスを兼ね備えタップを数回するだけで完全な自動航行が可能になります。飛行中もドローン自身の安全機能が働きリスクを最小限に抑えます。 JUIDA講座はオリジナルトレーニングテキストをベースに実施。 DJI GS PRO講座はセンターオリジナルテキストで実施。 テキストは受講料に含まれていますので別途購入は必要ありません。
受講料
253,000円(税込)
-
受講期間
フライトは10時間以上実機でのトレーニングです。
-
機体
フライトトレーニングはセンター所有機を使用。国土交通省飛行申請ご希望者には機体持ち込み、機体購入でのトレーニングを実施します。
その他のコース(5件)
-
DroneAid公認トレーニング4日間
UAVの注意点、飛行させてはいけない場所、自動航行時アクシデント発生した場合の対処法など、飛行経験300時間以上の講師が、UAVの概要、安全、日常点検およびUAVを用いた写真測量の概要等を座学にて説明いたします。 UAV基礎講座に加え、NIST講座およびDJI GS PRO自動航行ソフト講座を受講できます。 特定非営利活動法人ドローンエイド公認講座はUAV Professionalトレーニングです。UAVの基礎座学、10H以上のフライト講習に夜間飛行、目視外飛行、物件投下講習及び米国標準技術研究所(NIST)STMを受講していただきます。修了試験合格者には、DroneAid認定修了証の他にNIST基礎講習修了証を発行いたします。 DJI GS PRO(DJI Grand Station Pro)とは自動飛行を制御またはミッションを計画するよう設計されたiPadアプリです。シンプルなインターフェイスを兼ね備えタップを数回するだけで完全な自動航行が可能になります。飛行中もドローン自身の安全機能が働きリスクを最小限に抑えます。
取得可能資格
- DroneAid認定修了証
- NIST基礎講習修了証
253,000円(税込)
-
JUIDA公認基礎講座
一般社団法人UAS産業振興協議会公認を受けている当センターでは、JUIDAトレーニング内容に基づいた座学講習6時間、飛行時間10時間を受講して頂き、終了試験合格者にはJUIDAライセンスを発行(JUIDA申請必要)少人数制の導入、時間を掛けたフライトトレーニングを実施しています。
取得可能資格
- JUIDA無人航空機操縦技能証明証
- JUIDA無人航空機安全運航管理者証明証
-
JUIDA公認+3次元計測トレーニング5日間
JUIDA認定講座+3次元計測実践トレーニングを受講します。 JUIDA公認UAVトレーニングに加え、三次元測量が初めての方を対象に、UAVの撮影計画から自動飛行、データ解析、オルソ画像および3次元画像/点群データ作成までの一連の作業をフィールドで実践を通じて技術を習得していただきます。
253,000円(税込)
-
UAV農薬散布トレーニング
農薬散布に必要な知識を取得するワンストップトレーニングです。 Various6 RTK 2operator仕様又はFLIGHT-AG練習機で確実な操作を身に着けていただきます。 UAV未経験の方は5日間,10時間以上のUAV経験者は3日間の講習を受講いただきます。 ※農薬散布トレーニングに限りましてお客様の圃場での出張トレーニングに対応しております。
220,000円(税込)
-
UAV3次元測量講座
三次元測量が初めての方を対象に、UAVの撮影計画から自動飛行、データ解析、オルソ画像および3次元画像/点群データ作成までの一連の作業をフィールドで実践を通じて技術を習得していただきます。 UAVを用いた三次元測量実践トレーニング。DJI GS PROを用いた自動飛行からフォトスキャンを用いた写真解析までの実践講習会です。全ての作業を実際に経験し現場ですぐに使える講習を実施します。
基本情報
スクール名 | 日本UAV産業オペレータトレーニングセンターSAITAMA |
---|---|
電話番号 | - |
ホームページ | http://www.uavacademy.jp/ |
代表者名 | 吉田 靖彦 |
運営法人 | 株式会社Task |