初心者にも親切丁寧です北海道でお探しならお勧めします
4.0
-
カリキュラム
4.0
-
教材・設備
4.0
-
講師の質
4.5
-
受講料金
3.0
-
雰囲気・環境
4.5
-
支援の充実
3.5
トータルな費用を一番に考慮し、選定業者の情報が乏しかったので選択に思ったより時間がかかってしまった 良心的に指導いただいたと思います
-
カリキュラムの質について
4.0
理論についてはオンラインで行い、見返すことも出来てよく、質疑についてもメールで回答があり丁寧。実技を主体に指導していただいて実機を使えないときはシミュレーションも利用出来よかった
-
教材・設備について
4.0
十分な広さがあり支障なく行えた、DJI製で数種あったが試験に使用したものを受講生の関係で練習のなかで多く扱えなかったのが残念であった
-
講師の質について
評価の高い項目
4.5
複数の講師が対応いただけ、ここの経験を通したアドバイスがあり楽しみながら真摯に受講することが出来ました
-
受講料金とコストパフォーマンスについて
3.0
まだまだ高価でちょっと二の足を踏む感は否めないが今後操縦者が増えることを考えると必要な内容で安全面を考えるハードルが高い方がよかったのかもしれない
-
雰囲気・学習環境・スケジュール・アクセスについて
評価の高い項目
4.5
少数で受けることが出来両行で会ったが片道2時間の距離は少し大変であったがほぼ雪融け後で時期がよかった
-
資格取得支援・法律、規制知識の充実について
3.5
試験問題種の紹介はあったものの少し物足りなくおもった。オンラインでのサポートや情報提供はありがたいと感じている
-
受講した授業について
受講期間 2023-03-25〜2023-03-26 受講時間 学科・その他:3時間
実技:4時間学習スタイル 通学 + オンライン 取得免許・資格 二等無人航空機操縦士 受講料の総額 130,819円 他に検討したスクール ー -
回答者の基本情報
スクール入学時の職業 個人事業主・フリーランス スクール受講目的 趣味・実用、 ビジネス活用 (農業)、 ビジネス活用 (映像・撮影) 現在のスキルレベル 中級者レベル
その他の口コミ・評判(27件)
-
5.0
年代: 60代男性 職業: 経営者・役員
業務経験に基づいた確かな指導力で、合格まで導いていただきました。
全体的にとても満足しています。わからない点もわかりやすく丁寧に指導していただきました。知人の紹介でスクールを選択しましたが、whoops!ドローンスクールを選択してとても良かったです。
評価の高い項目:
カリキュラム5.0
実技講習は、弱点を克服できるまで練習できて安心して修了試験が受けられました。自分の都合の良い時間に、オンラインで学科学習ができて自分にピッタリのカリキュラムでした。
投稿日:2023/10/11(水) 13:23
続きを読む -
5.0
年代: 40代男性 職業: 会社員(正社員)
知識豊富な講師陣と、寄り添った講習と内容で安心できるスクールです
満足度は100点です。不慣れな操縦でしたが、丁寧で的確な言葉(指導)をかけていただき、訓練を行う度に自身でも向上していることが実感できました。
評価の高い項目:
資格取得支援・法律、規制知識の充実5.0
国家試験へ向けて、似たよううな単語が並んで繰り返し出てきますが、意味合いや違いを丁寧に教えていただきました。
投稿日:2023/12/13(水) 15:59
続きを読む -
5.0
年代: 40代男性 職業: 会社員(正社員)
WHOOPS!ドローンスクール 無人航空機操縦者講習
他のスクールに問合せした際は、曖昧な回答があったり、ドローン事業に参入して間もない所もあり、色々と不安が多かったですが、こちらのスクールはスクール運営の他にもドローンでの業務があることで、知識やノウハウが他スクールよりは断然にあると思います。
評価の高い項目:
カリキュラム5.0
学科、実技ともわかり易くて大変よいと感じました。法律上わからない点や、飛行中のドローンの不具合等についても、説明してもらえました
投稿日:2024/01/22(月) 22:44
続きを読む