2024/11/29(金) 版
枚方市駅のSTEM・STEAM教育が学べる子供向けプログラミング・ロボット教室一覧
- STEM・STEAM教育
-
阪急阪神と読売テレビによるロボットプログラミング教室 夢を実現するチカラを育むSTEAM教育
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導
-
対象学年年長~中学校3年生
教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 息子はとても楽しかったようで、人見知り気味な所があるのですが、また行きたいととても意欲を見せています。 費用的なもの、通いやすいさなどのネックもあるため、よく検討したいです。
- 講師、教え方、どれも満足です。シンプルなシステムもいいと思いました。料金だけ気になります。
- 車のロボットを作って、とても喜んでいました。初めてのロボットづくりでしたが、スムーズに先生に教えていただき作れました。
枚方市の教室一覧
-
-
教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 家に帰ってから楽しかったと言っていたので、やはりそこは大切なことだと思うし、よかったと思う。期待も込めて4にした。
- 今回の体験から即入会にはならなかったが、良い経験ができた。他の講座にも行ってみると各教室の特色がわかりやすく感じられると思った。
- 体験会は、他の通常の参加者の方々と一緒に行うので通った後のイメージか湧きやすかったです。
教室一覧
この条件でお探しの方はこんな教室もオススメ!
1-10件を表示 / 全教室10件
-
コードアドベンチャー 枚方市駅前校
マイクラ実況者が作る新しいプログラミング教室
枚方市駅(京阪本線)から徒歩3分個別指導小学校1年生~新中学2年生までの受講を想定して授業を設計していますが、「もっと早くから受講させたい」「中学3年生でも習わせたい」というご家庭のご相談も受け付けています。月 火 水 木 金 土 日 ◯ ◯ - ◯ - ◯ ◯ - 教室の特徴
-
QUREOプログラミング教室 KEC個別指導メビウス 枚方本校
全国3,000教室以上!ゲーム感覚で学べる楽しい教材だから、お子さまが自分から進んで学ぶ!
枚方市駅(京阪本線)から徒歩3分個別指導小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります)- 教室の特徴
-
エドモンドプログラミングスクール エドモンドプログラミングスクール 枚方校
マイクラで楽しく"超実践的"スキルを身につける!
枚方市駅(京阪本線)から徒歩4分集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導小学校1年生~中学校3年生までを対象 年長さんや高校生もご相談次第で対応可能です。- 教室の特徴
-
QUREOプログラミング教室 馬渕個別枚方校
全国3,000教室以上!ゲーム感覚で学べる楽しい教材だから、お子さまが自分から進んで学ぶ!
枚方市駅(京阪本線)から徒歩4分個別指導小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります)- 教室の特徴
-
おトクな特典あり
個別指導Axisロボットプログラミング講座 枚方校
全国47都道府県に展開中! 「ソニーと共同開発」した独自の教材とカリキュラムで学びます
枚方市駅(京阪本線)から徒歩6分個別指導小~中学生 ※小学1~2年の専用コースあり!- 教室の特徴
-
QUREOプログラミング教室 ECCの個別指導塾ベストワン 枚方校
全国3,000教室以上!ゲーム感覚で学べる楽しい教材だから、お子さまが自分から進んで学ぶ!
宮之阪駅(京阪交野線)から徒歩7分個別指導小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります)- 教室の特徴
-
プロクラ 枚方校(KEC近畿教育学院併設)
「マイクラ」の世界の中でプログラミング!「楽しい」を学びに!!
枚方市駅(京阪本線)から徒歩10分集団指導 集団指導(少人数制)小学1年生~中学3年生- 教室の特徴
-
プログラミング教育 HALLO プログラミング教育 HALLO キッズデュオ 枚方校
子どもの夢中が将来のスキルになる。世界基準のコンピューターサイエンス教育を。プログラミングを「楽しく」「本格的」に学ぶ。だから、未来が拡がる。
枚方市駅(京阪本線)から徒歩11分集団指導年長~中学3年生月 火 水 木 金 土 日 - ◯ ◯ - - - - - 教室の特徴
-
QUREOプログラミング教室 明光義塾 枚方岡山手教室
全国3,000教室以上!ゲーム感覚で学べる楽しい教材だから、お子さまが自分から進んで学ぶ!
大阪府枚方市岡山手町10-6個別指導小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります)- 教室の特徴
-
プログラミング教育 HALLO プログラミング教育 HALLO スクールIE 香里ヶ丘校
子どもの夢中が将来のスキルになる。世界基準のコンピューターサイエンス教育を。プログラミングを「楽しく」「本格的」に学ぶ。だから、未来が拡がる。
大阪府枚方市香里ケ丘4丁目2-3-15集団指導年長~中学3年生月 火 水 木 金 土 日 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ - - 教室の特徴
評判・口コミを一部ご紹介
-
彩都校
体験生体験者:中1/女の子
体験日:2020/02
先生がロボットプログラミングは、見方や思考力にいい影響があると言っていたので、私は数学の見方や考え方が苦手なので、また機会があったらやって、思考力を伸ばしたいと思いました。
通っている塾の塾長なので良くも悪くもありませんが、いちおう名誉のために良い方にしておきました。うふふ。テキストはとてもわかりやすかったです。かめさんの甲羅の部分が難しかったけど、映像を回転させたりしてできるようになりました。駅からも近いし、建物も新しいデザイナーズビルなので、オシャレできれいでいい場所にあって、いいと思いまーす。教室も新しいため、きれいで清潔です。教室には自習室が備えられていて、自習もできる環境で、いいと思いまーす。他のロボットプログラミングに比べると、受講料も他より少し安く、教材も無料レンタルなので、良いと思います。通常受講している教室なので、特に何も感じませんでした。子どもが楽しそうにできたのでそれは良かったです。
続きを読む(321字) -
京成佐倉駅前校
体験生体験者:小3/男の子
体験日:2020/09
とても丁寧に教えてもらいました。安心して子どもを預けられると思いました。駐車場がないのでどこで送り迎えするか子どもと話し合う必要があると思います。
熱心に指導してもらい、ブロックは少し複雑かなと思いましたが、子どもがやる気になるよう働きかけてくれてさすがプロだなと感心しました。購入かレンタルか選べるのでいいと思います。子どもが興味を持つよう工夫されています。ネットにマイページがあるのがいいですね。少し遠いですが通える範囲です。落ち着いた環境でいいです。そこまで混雑しないエリアなので通いやすいです。子どもが熱心に勉強していて、成績が伸びそうだと感じました。駅前のビルの中なので仕方ありませんが少し密かな?と感じました。キャンペーン中で入会金と初回月謝が無料だったのでうれしかったです。毎月の月謝は他の習い事に比べると高いですが、マンツーマンだと妥当だと思います。他の子どもの様子が見れて、勉強意欲が湧きそうです。キャンペーン中で良かったです。体験で子どもがプログラミングに興味を持てたので良かったです。
続きを読む(379字) -
枚方
体験生体験者:小4/男の子
体験日:2022/08
子どもが自ら考えようとする姿が見られたので有意義な時間だった。コンピュータに触れるだけでなく、自分の考えを仲間と共有する場があることや、プレゼン能力も養われることに魅力を感じた。
親切で丁寧な方々でした。子どもの発想を大事にしてくださり、否定せずに見守り、考えさせてくださいました。iPadやLEGOブロックを使っての授業だったので、子どもも取り組みやすそうだった。駅の目の前なので、アクセスは大変便利。専用駐車場がないので、車での送迎時に教室へ赴きたい場合は、コインパーキングを利用しなければならない。広い教室ではないが、清潔感があり雰囲気も良い。すぐ隣にヤマハ音楽教室の受付があり、人目が多いので安心感がある。内容の特性上、比較的月々の値段としては高めの習い事になると思った。でも、妥当な額だと思う。子どもの発想や考え方を否定せず、認めながら育ててくださるところが魅力的だった。
続きを読む(301字) -
枚方
体験生体験者:小6/男の子
体験日:2023/07
プログラミングも細かな作業が多いことを見ることができ、向き不向きがあるのだなと実感出来、その細かな作業に本人が適応できるかをしっかり見ることが出来て良かった。
硬すぎず柔らかすぎず、本人の様子を見ながらしっかりと対応してもらえたので良かった。プログラミングを口頭の説明ではなく、実体験としてロボットの組み立て、動かし方まで体験出来て良かった。駅近くでルートも分かりやすく、人の通りも多いので子供のみでも通いやすい立地で良かった。実際に授業を受けている子を見ることが出来、のびのびと自由に作業をしていて良かった。月に3回の習いごとと思うと少し高価になりますが、使用している教材が立派であること、講師の方の人数を考えるとこれくらいにはなるかと思う。実際にロボットの組み立て、動作確認、ゴールまでの道のりを自分で作らせてもらって、本人が向いているかを詳しく見れて良かった。
続きを読む(303字) -
枚方
体験生体験者:年中/男の子
体験日:2022/11
こどもが楽しんでたので体験にいってよかったです。これから通うのか子どもとじっくりと話して決めていきます。
教室自体の雰囲気もよく、すごく楽しそうな感じが伝わってきてこどもたちも初めから堅くならずに体験できました。複数の先生たちが教えてくださり、子どもが興味をもったことにもすぐに対応していただき、帰りたくないと言うくらいとっても楽しんでいました。レゴの教材でタブレットで作り方を見ながらロボットを作り、最後にタブレットでプログラミングして動かしていく形式で立体的な仕組みの理解とデジタル的なスキルを同時に学べていいと思いました。駅近なので駐車場はないですが、近くに買い物や時間を潰せるところもあり、立地はいいと思います。楽しそうな、ワクワクする教室でした。フロアマットであたたかさもあり、初めてでも慣れやすい環境だと思います。他の習い事に比べると月謝は高額だとおもいます。プログラミング教室はどこも同じくらいの料金設定ですが。入会金や教材費がかからないのはよかったです。一回の授業時間(50分)がもっ...
続きを読む(529字) -
枚方
通塾生受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2023/12/10
初めて自分から通いたいと言った習い事だったので、毎回のレッスンをとても楽しみにしています。 まだ、専門的なことは理解していないようですが、好きこそものの上手なれで、好きなことに熱中し楽しく身に付けていってほしいです。
楽しく学ぶこと、子ども自身で考え形にすること、何度も失敗することを大事に授業を進めて下さっています。細かい所まで見て下さり、沢山褒めて頂くので、良い意味でプログラミングスクールの印象が変わりました。毎週、違ったテーマで楽しく知識が身についていると思います。まずは、基本の形を教わりながら作り、その後自由に改造して楽しんでいるようです。子どもと先生が、真剣にああでもないこうでもないと言いながら、改造している光景が面白いです。駅前にあるスクールなので、電車やバスで通われる方は便利なのですが、車で送り迎えしていると駅前駐車料金が高いので、提携駐車場があると嬉しいです。音楽教室の一角に仮設で建てられているような作りなのと、保護者の待合場所がもう少し広くなると嬉しいです。月謝に対して月3回のレッスンは高いなぁという印象です。教材利用費が高いためなのか?月4回レッスンしてほしいです。月謝は高いです...
続きを読む(466字)
枚方市の近くの市区町村からプログラミング教室を探す
枚方市で特徴別にプログラミング教室を探す
枚方市駅のSTEM・STEAM教育が学べる プログラミング・ロボット教室 のプログラミング教室についてのよくある質問
なぜプログラミング教育が必修化されたの?
社会が急速にデジタル化する中、10年後には現在の仕事の半分がAI(人工知能)に置き換わると予測されています。
今の小学生が社会に出る頃には、私たちが知らない新しい職業が多く登場し、ますます高度なデジタルスキルが求められることでしょう。
そのような背景から、小学校でのプログラミング教育が必修化されました。これは、子どもたちが早い段階からデジタル環境に慣れ、変化の激しい未来に適応する力を身につけるためです。
プログラミングを通じて、問題解決力や論理的思考力が養われるため、ただAIを利用するだけでなく、AIを活用し、自ら考えながらデジタル技術とともに進化していく大人に成長してほしい、という願いが込められています。
さらに、プログラミング教育は、単なるプログラミングの技術の学習にとどまらず、協力して課題に取り組む力や、自分で考えたアイデアを形にする力を伸ばすことも目的としています。
これにより、将来どのような職業に就くとしても、時代の流れに適応し、自分の強みを発揮できる人材となるための基礎が築かれていくのです。
大学共通テストで「情報」が必修化される理由とは?
2025年度から、大学共通テストに「情報」が追加され、必修科目として導入されます。これは、現代社会において必要不可欠なデジタルリテラシーを高め、将来の仕事や生活に役立つスキルを身につけるための措置です。
情報科目の必修化により、学生がAIやデータサイエンスといった知識を基礎から学び、デジタル技術を活用する力を育むことが期待されています。
また、2025年よりスタートする大学入学共通テスト「情報」では、プログラミングも出題される予定です。特に国立大学では、この科目の受験が原則として必須となっています。
このページの監修者
沼田 直之
ぬまた なおゆき
GMOメディア株式会社 プログラミング教育メディア「コエテコ byGMO」編集長
GMOインターネットグループ株式会社 デベロッパーエキスパート
2009年にGMOメディア株式会社に入社し、BtoC向け大規模サービスの開発とエンジニア組織のマネジメントに携わる。2017年からは、プログラミング教育・子ども向けプログラミング教室紹介メディア「コエテコ」の立ち上げに従事。
現在は事業責任者およびPdMとして、プロダクトマネジメントおよび開発マネジメントを担当している。
日本全国の子ども向け(幼児・小学生・中学生・高校生)のロボット教室やプログラミング教室、またScratch、マインクラフト、Robloxの各種大会やイベントへの豊富な取材経験がある。
また、自身もプログラミングスクールの卒業生であり、生徒や保護者の立場から詳細な取材を行っている。
取材記事には「『日本一プログラミング教室を訪ねた男』に聞く、我が子にピッタリの教室選び」(リセマム)、「プログラミング力を『VUCA時代』生き抜く武器に」(東洋経済)などがある。
※ Amazonギフトカードキャンペーンはコエテコ運営事務局による提供です。
本キャンペーンのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。コエテコ運営事務局のお問い合わせフォームからお願いいたします。
Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。