2024/12/02(月) 版
江戸橋駅のビジュアルプログラミングが学べる子供向けプログラミング・ロボット教室一覧
- ビジュアルプログラミング
-
教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 家に帰ってから楽しかったと言っていたので、やはりそこは大切なことだと思うし、よかったと思う。期待も込めて4にした。
- 今回の体験から即入会にはならなかったが、良い経験ができた。他の講座にも行ってみると各教室の特色がわかりやすく感じられると思った。
- 体験会は、他の通常の参加者の方々と一緒に行うので通った後のイメージか湧きやすかったです。
教室一覧
-
子供たちに本物のプログラミングの力を!Python、HTML、C#が学べる!
-
カテゴリパソコン教室 プログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導(少人数制)
-
対象学年小学校、中学生、高校生
教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 子供への対応も大人への対応もとても丁寧で、カリキュラムもしっかりしているし、振替制度なども充実していて、ぜひ通いたいと思いました。
- 引っ越してきたところで、その街の情報も何もない中で、一から教室を探さねばならない中、口コミなどを参考にできたことは時短にもなり、とても助かりました。
- はじめてプログラミング教室に体験授業に参加しましたが、もっと早く経験させてあげればと思いました。まだ遅くないと思いますので総合的に判断して教室を決めたいと思います。
津市の教室一覧
-
-
全国に200校以上!デジタルの学び×エンタメ型 学習コンテンツで小学生から高校生まで楽しく学べる
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導
-
対象学年小学1年生~
教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- とても楽しい体験教室でした。体験時に入会を決めたので、子どももこれから通うのを楽しみにしているようです。
- 体験でもきちんと丁寧に教えて頂き初めての子供でも緊張する事なく楽しんで体験を受けることができもっとしたいと言っていました。 子供のやる気が一番なので今回の体験は凄くて子供にも親にも満足度は高かったと思います。
- 分かりやすく教えていただいたのと、入会可否の期限を設けられなかったのでゆっくり考えることができました。 他の教室も体験に行きましたが、やはり先生の人柄と本人の楽しさを比べてもこちらがダントツです。 ロボット教室の方も気になるようですが、そこはおいおい考えて行きたいと思います。
三重県の教室一覧
-
-
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導 集団指導(少人数制)
-
対象学年小学生~高校生
集団指導で学べる津市の教室一覧
-
この条件でお探しの方はこんな教室もオススメ!
1-16件を表示 / 全教室16件
-
ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 津駅前
- オンライン/自宅で学べる
学びに驚きと感動を!ロボットで子どもの個性を引き出し創造力を育む
津駅(JR紀勢本線)から徒歩2分集団指導年中~中学生- 教室の特徴
- 体験可能な日程
-
- 12/7(土)
- 12/28(土)
- 1/11(土)
- 1/25(土)
-
QUREOプログラミング教室 安藤塾津駅前校
全国3,000教室以上!ゲーム感覚で学べる楽しい教材だから、お子さまが自分から進んで学ぶ!
津駅(JR紀勢本線)から徒歩2分個別指導小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります)- 教室の特徴
-
トライ式プログラミング教室 津駅前校
- オンライン/自宅で学べる
はじめてでも楽しく学べる。だから、プログラミングが好きになる。
三重県津市広明町345-2個別指導小学校1年生〜中学3年生- 教室の特徴
-
市民パソコン塾 津校
パソコン教室のノウハウを生かした2画面学習方式とお子様のスキルに合わせて選べるコース
三重県津市大門3丁目6-1個別指導小学校3年生~中学校3年生月 火 水 木 金 土 日 - ◯ - ◯ ◯ ◯ - - 教室の特徴
-
テックプログレス三重 津本部教室
ゲーム大好き、ブロック遊び大好きを将来生きる学びに変えませんか?
三重県津市寿町18-15集団指導(少人数制) 個別指導小学1年生~小学6年生- 教室の特徴
-
ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 津中央
- オンライン/自宅で学べる
学びに驚きと感動を!ロボットで子どもの個性を引き出し創造力を育む
津新町駅(近鉄名古屋線)から徒歩10分集団指導年中~中学生月 火 水 木 金 土 日 - - - - - - ◯ - 教室の特徴
-
プログラミング教育 HALLO プログラミング教育 HALLO ホンダオート三重 津球場前校
子どもの夢中が将来のスキルになる。世界基準のコンピューターサイエンス教育を。プログラミングを「楽しく」「本格的」に学ぶ。だから、未来が拡がる。
三重県津市船頭町津興3420集団指導年長〜中学3年生月 火 水 木 金 土 日 ◯ ◯ ◯ - ◯ ◯ - - 教室の特徴
-
トライ式プログラミング教室 津新町駅前校
- オンライン/自宅で学べる
はじめてでも楽しく学べる。だから、プログラミングが好きになる。
三重県津市新町1丁目5-34個別指導小学校1年生〜中学3年生- 教室の特徴
-
テックプログレス三重 津市民テニスコート教室
ゲーム大好き、ブロック遊び大好きを将来生きる学びに変えませんか?
三重県津市殿村150集団指導(少人数制) 個別指導小学1年生~小学6年生- 教室の特徴
-
アーテック自考力キッズ パソコン教室かるん イオンタウン津城山教室
パズル×ロボット×プログラミング 人気カリキュラムが一つになった能力開発系習い事教室
三重県津市久居小野辺町1130-7集団指導年長~小学3年生- 教室の特徴
-
アーテック自考力キッズ 意外とかんたんパソコン教室
パズル×ロボット×プログラミング 人気カリキュラムが一つになった能力開発系習い事教室
三重県津市高茶屋小森町1953-8集団指導年長~小学3年生- 教室の特徴
-
ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 のべの幼稚園教室
学びに驚きと感動を!ロボットで子どもの個性を引き出し創造力を育む
三重県津市久居二ノ町1855集団指導年中~中学生- 教室の特徴
- 体験可能な日程
-
- 12/12(木)
-
QUREOプログラミング教室 ECCの個別指導塾ベストワン 津久居校
全国3,000教室以上!ゲーム感覚で学べる楽しい教材だから、お子さまが自分から進んで学ぶ!
久居駅(近鉄名古屋線)から徒歩8分個別指導小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります)- 教室の特徴
-
QUREOプログラミング教室 安藤塾久居校
全国3,000教室以上!ゲーム感覚で学べる楽しい教材だから、お子さまが自分から進んで学ぶ!
三重県津市久居万町837-8個別指導小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります)- 教室の特徴
-
ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 津南
- オンライン/自宅で学べる
学びに驚きと感動を!ロボットで子どもの個性を引き出し創造力を育む
三重県津市久居東鷹跡町246番集団指導年中~中学生月 火 水 木 金 土 日 - - - - - ◯ - - 教室の特徴
-
アーテック自考力キッズ パソコン教室かるん イオンタウン芸濃教室
パズル×ロボット×プログラミング 人気カリキュラムが一つになった能力開発系習い事教室
三重県津市芸濃町椋本字一ツ谷3083集団指導年長~小学3年生- 教室の特徴
評判・口コミを一部ご紹介
-
本八戸校
体験生体験者:年長/男の子
体験日:2020/02
先生もとても親切で優しく、マイペースな我が子に合わせてくださって、息子もとても楽しく学べたようです。やる気になったようなので、通わせようと思っています。
穏やかな印象の先生で、眠気で機嫌の悪い息子でしたが、優しく対応していただき、安心して任せることができました。パソコンに慣れていない息子には少し難しいかな?と、思いましたが、一から丁寧に教えていただけたので、安心しました。中心街ということで、駐車場が有料になってしまうのが難点かと…..。場所はわかりやすく、初めてでしたがすぐにみつけられました。個別指導ということだったので、もっと狭いスペースを思い浮かべていましたが、思っていたよりもずっと広く、明るい雰囲気でした。プログラミング教室は、わりと高額なところが多いと思っていましたが、良心的な値段で、教材費などもないようなので良かったです。眠気もあって「行きたくない」と乗り気ではなかった息子が、授業が始まると楽しそうに取り組み、「またやりたい!」と言っていたことがなにより嬉しかったです。
続きを読む(369字) -
津江戸橋校
体験生体験者:小6/男の子
体験日:2022/11
毎週一回なのかなと思ってましたが、月2回で1回分の時間が長めなのもいいなと思いました。
明るくて、プログラミングに興味のない私の質問にも解るようにお話してくださいました。子供は私がたまにウザいなぁと思うほどお喋りなのでそれに面倒くさそうにせずに受け答えしてもらえてたのをみて安心しました。私にはプログラミングはよくわからないのであまり内容について詳しくコメントできませんが、体験前に子供が思ってたような内容だったのでよかったようです。駅の目の前のロータリーに建っているビルなので安心しました。駐車場は一つあります。個別塾と一緒になってるようで、お勉強されてる生徒さんもいて、その人達に対してうるさくないのかなぁと思いました。内装はすごく広いお部屋でもないのでアットホームな感じでよかったです。暖房がきいてまして、すごく乾燥が気になりました…もう少し冬になりましたら加湿器など対策されるのかな。今行っている学習塾は授業料プラス施設費もいるので、施設費等がいらないのは嬉しいです。とにか...
続きを読む(489字) -
津江戸橋校
通塾生受講時:小6~現在/男の子
投稿日:2023/02/14
私には目に見える成果がいまいちわかりません(プログラミングを家ではしないので)が、子供が、次々に新しいこと今日はした!と話すので、身についているのかなと思います。
子供に対してはとても丁寧に、笑顔もあって接して頂いてます。子供も、不満なくいつも楽しく通っています。私はどのようなことをしているのか詳しく知りませんが、子供自身が満足しています。帰宅すると今日は○○をやったとか、楽しそうにしています。駅に近いのでよいと思います。車で送迎していますが、特に混雑することもなく、ストレスは感じたことありません。それほど広くないところなのでゆったりとした空間がお好きな方は向いてないかもしれません。雰囲気はアットホームな感じでよいと思います。入学金や施設費が要らず、月謝のみなのがよいと思います。消費税込みで1万ならよかったなぁと思いました。教室の雰囲気が子供にとってとても過ごしやすそうでした。わからないところなあったら気軽に話しかけれそうな感じでした。
続きを読む(342字)
江戸橋の近くの市区町村からプログラミング教室を探す
江戸橋で特徴別にプログラミング教室を探す
江戸橋駅のビジュアルプログラミングが学べる プログラミング・ロボット教室 のプログラミング教室についてのよくある質問
なぜプログラミング教育が必修化されたの?
社会が急速にデジタル化する中、10年後には現在の仕事の半分がAI(人工知能)に置き換わると予測されています。
今の小学生が社会に出る頃には、私たちが知らない新しい職業が多く登場し、ますます高度なデジタルスキルが求められることでしょう。
そのような背景から、小学校でのプログラミング教育が必修化されました。これは、子どもたちが早い段階からデジタル環境に慣れ、変化の激しい未来に適応する力を身につけるためです。
プログラミングを通じて、問題解決力や論理的思考力が養われるため、ただAIを利用するだけでなく、AIを活用し、自ら考えながらデジタル技術とともに進化していく大人に成長してほしい、という願いが込められています。
さらに、プログラミング教育は、単なるプログラミングの技術の学習にとどまらず、協力して課題に取り組む力や、自分で考えたアイデアを形にする力を伸ばすことも目的としています。
これにより、将来どのような職業に就くとしても、時代の流れに適応し、自分の強みを発揮できる人材となるための基礎が築かれていくのです。
大学共通テストで「情報」が必修化される理由とは?
2025年度から、大学共通テストに「情報」が追加され、必修科目として導入されます。これは、現代社会において必要不可欠なデジタルリテラシーを高め、将来の仕事や生活に役立つスキルを身につけるための措置です。
情報科目の必修化により、学生がAIやデータサイエンスといった知識を基礎から学び、デジタル技術を活用する力を育むことが期待されています。
また、2025年よりスタートする大学入学共通テスト「情報」では、プログラミングも出題される予定です。特に国立大学では、この科目の受験が原則として必須となっています。
このページの監修者
沼田 直之
ぬまた なおゆき
GMOメディア株式会社 プログラミング教育メディア「コエテコ byGMO」編集長
GMOインターネットグループ株式会社 デベロッパーエキスパート
2009年にGMOメディア株式会社に入社し、BtoC向け大規模サービスの開発とエンジニア組織のマネジメントに携わる。2017年からは、プログラミング教育・子ども向けプログラミング教室紹介メディア「コエテコ」の立ち上げに従事。
現在は事業責任者およびPdMとして、プロダクトマネジメントおよび開発マネジメントを担当している。
日本全国の子ども向け(幼児・小学生・中学生・高校生)のロボット教室やプログラミング教室、またScratch、マインクラフト、Robloxの各種大会やイベントへの豊富な取材経験がある。
また、自身もプログラミングスクールの卒業生であり、生徒や保護者の立場から詳細な取材を行っている。
取材記事には「『日本一プログラミング教室を訪ねた男』に聞く、我が子にピッタリの教室選び」(リセマム)、「プログラミング力を『VUCA時代』生き抜く武器に」(東洋経済)などがある。
※ Amazonギフトカードキャンペーンはコエテコ運営事務局による提供です。
本キャンペーンのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。コエテコ運営事務局のお問い合わせフォームからお願いいたします。
Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。