2024/11/30(土) 版
泉岳寺駅のC#が学べる子供向けプログラミング・ロボット教室一覧
- C#
-
初心者が基礎から始めてリリースできる実力がつく、 中学生&高校生のための本格プログラミングスクール!
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導 集団指導(少人数制)
-
対象学年中学生~高校生
教室一覧
-
この条件でお探しの方はこんな教室もオススメ!
1-2件を表示 / 全教室2件
評判・口コミを一部ご紹介
-
自由が丘校
体験生体験者:年中/男の子
体験日:2020/09
先生の説明がとても丁寧で、親の疑問や質問にも真摯に答えてくれました。 先生の教育に対する気持ちというか、子どものことを第一に考えてくれていると感じる姿勢にとても感心しました。
先生の説明がとても丁寧で、優しい印象です。子どもにも常に興味のある切り口というか、飽きさせないような感じで、あっという間の時間でした。体験のため、全部の教材についてはわからなかったです。そもそもプログラミングが初心者なので、教材等についても全く知らなかったので、それが適しているのかがちょっと分かりません。ホームページには、使用する教材や、対象年齢とかが書いてありました。駅からは自由が丘の駅から徒歩6分とのことでしたが、わかりやすい道で、特に迷うこともなく着けました。教室は住宅街の中にある感じで、ビルの一階でした。教室内は、教室というよりオフィスのようだなと思いました。みんな靴を脱ぎます。インテリアもオシャレな印象を受けました。オヤツを食べてもいいというのがより楽しく過ごせそうだなと思いました。行けない時には振替ができるということで、具合が悪かったり、用があって行けなくなった時でも、月...
続きを読む(543字) -
城東区民センター
体験生体験者:小2/男の子
体験日:2020/09
子どものペースで楽しんでつくることができていた。工程を飛ばしたり、悩んでいた時には、さりげなく、子どもが気づくことができるよう声を掛けて頂けたのがよかった。
子どもが話しやすそうに、声が掛けやすい雰囲気がよかった。子どもが自分で考えられるよう見守って下さっていたが、さりげなくフォローもありよかった。他の教室を見たことがないので、カリキュラムが最適かどうかの判断はできません。同じキッドでいくつもつくるのは、創造力が豊かになりそうです。自宅から近いので、とても通いやすいです。また、図書館などによく来ていて、慣れた場所なのもありがたい。教室が少し狭く、生徒さん、親御さん同士の距離が気になりました。特別な設備はなかったのて、良し悪しはわかりません。他の習い事に比べ回数が少ないが、少し高いのが気になる。子どもがいつまで続くかわからないので、キッドも高く感じる。お手本を見ながら、自分で考えながらやれていた。子どもも、終わってすぐ『楽しかったー!やりたい!!』と、自分の気持ちをしっかり伝えてくれるくらい、楽しめたことと、達成感の高さがよかった。
続きを読む(393字) -
野田阪神
体験生体験者:小1/男の子
体験日:2020/09
子供も大人も楽しめました。説明も丁寧で子供も理解、納得したうえで体験教室に挑めていた。初めてでも十分に迷いなく、体験できた。
優しく良い人でした。親切丁寧で、子供と対話しようと熱心で説明のレベルも丁度良かった。説明しすぎることもなさそうだった。子供も興味をもっており、良かった。プログラム体験が初めてだったが、受けてみたいと言っており、検討したいと思った。駅から近い。ただし、家から一駅あるため、付き添いが必要になる。他の習い事は一人で通わせているため、検討になる。ちょうど良い。ひろすぎるわけでもなく、子供全員が見渡せる丁度良いスペースだった。大きく2つにわけられている点も良かった。少し高い。一月の回数があと数回多いとより良いと思った。他の習い事の費用も含め、よく検討したいと思う。子供が失敗に対して自分で考え、解決できたことに達成感などを感じているのがわかって良かった。ものづくりも楽しそうだった。
続きを読む(339字) -
草津駅前
体験生体験者:小6/男の子
体験日:2020/09
丁寧に指導していただき、保護者に対する説明もわかりやすく、よかったです。個々のレベルに合わせて始められるとのことで、そこは魅力的である
丁寧で優しい印象でした。話しやすく、子供も打ち解けていたのがよかったです。保護者にもわかりやすく説明していただき、よかった子供の興味をひくカリキュラムでした。個々に合わせてのカリキュラムのスタートができるところはよかったです。近隣に駐車場があり、車でも通いやすいてます。また駅も近いので、電車でも通えるため、通いやすさは5点です。整理整頓、清掃は行き届いており、清潔でよかった。コロナ対策もされており、安心できた。トイレが、教室内ないことが残念です規定の通学バックを購入とのことだが、規定でなくてもよいとありがたいです。またもう少し一回の授業料が安価だとよい。子供はカリキュラムが楽しく、興味を持っていたのがよかったです。楽しく取り組めたのが嬉しい。立地も良く、衛生面も良い。
続きを読む(338字) -
甲府南
体験生体験者:年長/男の子
体験日:2020/09
以前より、子どもがロボット作りに興味をもっており、やってみたいと言ってました。今回の体験では、とても集中して取り組めていたので、よかったと思います。
体験ということもあり、よく先生にみてもらえました。今後、通うときも、指導をしていただければと思います。年長の子どもにもわかりやすいテキストでした。そのため、自分の力ですすめていけるのが、良かったと思います。自宅からは遠いので、通いにくいです。施設は、広くて、駐車場もあるので、特に問題なく、使いやすいと思います。みなさん真剣に取り組んでいらっしゃったので、静かでした。設備は、よくわかりませんが、特に問題ないと思います。値段は高いです。もう少し安い方が助かります。教材が長く使えるようなので、いろんなロボットを作って欲しいです。子どもが、ロボット作りを以前より希望していたので、今回体験できたことを喜んでいました。満足そうだったので、良かったと思います。
続きを読む(327字) -
白金高輪本校
通塾生受講時:高2~高2/女の子
投稿日:2023/11/30
とにかく楽しい。良いところを見つけてどんどん伸ばしてくれるスクールです。 発表会があり、大勢の人前で話す良い経験になりました。 大学受験を控え大学生への憧れやイメージも湧き、受験を頑張るきっかけにもなりました。
メンターさんはクラス担当です。在学中は日によって変わることはありませんでした。大学生で年も近いため会話も弾み、とても楽しかったようです。スクール時間外でも(PC上で)気軽にすぐ相談に乗ってくれるため、開発に行き詰まっても次回の開講日まで待つ必要がなくアドバイスをいただきました。また、やる気がある子はどんどん進みます。そう言う意味で個々にあったペースで学べます。デジタル教科書を使用。ゲーム等で楽しく、またスライド方式で読み進めていくと自然に学ぶことができました。チェックワークの確認テストのようなものが定期的にあり、その都度個別に解説していただきました。下校が遅い時間でしたが駅も比較的近く繁華街ではなく道のりも大通りに面しており、治安は良いです。駐車場はないので、車での送迎はできません。コロナ禍でしたので、親が実際教室に出向く事はなかったのですが、明るく、とても綺麗だったようです。実際通...
続きを読む(621字) -
白金高輪本校
通塾生受講時:中3~高3/男の子
投稿日:2023/11/14
プログラミングを学ぶ場として、選んでよかったです。 また、中高生だからこそアウトプットにこだわった設計になっているところも、とても良かったと思います。
メンター方が、とても丁寧に教えてくれました。子供の性格に合わせて対応もしてもらえ、通うのがとても楽しかったようです。また、作りたいものに合わせて、都度個別に技術指導などしてくれるので、しっかりとものを作る力が身についたと思います。基礎的な技術を学ぶための教科書がありますが、その後は作りたいものに合わせて個別に指導してくれます。近くまでバスで通っており、「古川橋」のバス停の目の前なので通いやすかったです。学ぶことが楽しい、一方的に教えられる場ではない、ということを意識した雰囲気作りがされていました。うちの子は内向的なのですが、教室では積極的に周囲のメンバーとも話して、意見交換しながら一緒に開発できていたようです。安くはないですが、毎週通うコースでしたが、1回あたりの時間が2時間と長く、他のプログラミング塾・教室に比べると時間換算するとかなりお手ごろかなと思っていました。学校や塾とは違う...
続きを読む(518字) -
白金高輪本校
通塾生受講時:中2~中3/男の子
投稿日:2023/12/07
ゼロベースから始めて、実際に動かせるようになるところまで見て頂き、貴重な経験でした。
皆さんお若くて先輩のような雰囲気で仲良くしてくださり、ニックネームで呼び合ったりしてアットホームな雰囲気で本人も楽しそうでした。適切だと思う。順調にコードが書けるようになっていった印象です。自宅が都内ですので通学も負担ではなく、駅から近くて通いやすかった。清潔感があり、色とりどりで楽しそうな雰囲気で良かったと思います。内容の濃さを考えると妥当だと思います。このスクールをきっかけに本当にアプリを作成出来るようになったので、人生を変えたスクールと言えます。講師が親身で年齢もかけ離れていないので、いつも可愛がって頂いてる印象でした。
続きを読む(266字) -
白金高輪本校
通塾生受講時:中1~高1/男の子
投稿日:2023/11/23
子供が4年間楽しく通うことが出来技術面だけでなく自分の居場所があったことはとてもよかったと思います。
メンターの方が年が近いのでフレンドリーに接してくださり楽しんで通うことが出来ました。内容は子供にわかりやすくできていると思います。テストなどではっきり成果を見ることがあってもよいかなと思います。家から比較的通いやすい立地でした。乗り換えはありましたが中学生でも通える距離でした。治安もよい所なので安心できました。綺麗なビルで防犯対策も考えてあり安心でした。教室はスタッフの方も親切な感じでグループで楽しく学べてコミュニケーションの取り方の学びにもなっていたと思います。もう少し低料金だとキャンプなども回数を増やせるのでありがたいです。通常授業に夏や春のキャンプの参加となると学習塾のほうもありかなり料金がかかってしまうかなと思います。様々な学校の生徒と知り合うことが出来るので交友関係が広がりとても楽しんで通っていました。比較的料金が高めなところ。振替の融通がもう少しきくとありがたいです。特になし
続きを読む(399字) -
白金高輪本校
通塾生受講時:中1~高2/女の子
投稿日:2023/12/15
プログラミングを始める場所として選んで良かったです。本人が毎週とても楽しそうに通っていました。
メンターの方が一人一人をよく見て指導してくださいました。担当のメンターの方以外も積極的にお話して下さっていたようで毎週楽しそうに通っていました。初め半年は用意された教科書を使用して進めていました。その後はオリジナル開発に進んでいたようです。都心にあるため通いやすかったと思います。バス停が目の前にあり良かったです。綺麗なビルの1階にあり、見学に行った際はとても明るく楽しそうな雰囲気を感じました。決して安くはありませんが内容を考えると妥当な金額だと思いますがもう少し安ければもっと気軽に通わせることができたなとも思います。とにかくメンターの方が子供のことをよく見て下さりとても丁寧にご指導くださいました。5,6人の班で毎週行うので違う学校の子と知り合う良い機会にもなったようです。
続きを読む(340字)
泉岳寺の近くの市区町村からプログラミング教室を探す
泉岳寺で特徴別にプログラミング教室を探す
泉岳寺駅のC#が学べる プログラミング・ロボット教室 のプログラミング教室についてのよくある質問
なぜプログラミング教育が必修化されたの?
社会が急速にデジタル化する中、10年後には現在の仕事の半分がAI(人工知能)に置き換わると予測されています。
今の小学生が社会に出る頃には、私たちが知らない新しい職業が多く登場し、ますます高度なデジタルスキルが求められることでしょう。
そのような背景から、小学校でのプログラミング教育が必修化されました。これは、子どもたちが早い段階からデジタル環境に慣れ、変化の激しい未来に適応する力を身につけるためです。
プログラミングを通じて、問題解決力や論理的思考力が養われるため、ただAIを利用するだけでなく、AIを活用し、自ら考えながらデジタル技術とともに進化していく大人に成長してほしい、という願いが込められています。
さらに、プログラミング教育は、単なるプログラミングの技術の学習にとどまらず、協力して課題に取り組む力や、自分で考えたアイデアを形にする力を伸ばすことも目的としています。
これにより、将来どのような職業に就くとしても、時代の流れに適応し、自分の強みを発揮できる人材となるための基礎が築かれていくのです。
大学共通テストで「情報」が必修化される理由とは?
2025年度から、大学共通テストに「情報」が追加され、必修科目として導入されます。これは、現代社会において必要不可欠なデジタルリテラシーを高め、将来の仕事や生活に役立つスキルを身につけるための措置です。
情報科目の必修化により、学生がAIやデータサイエンスといった知識を基礎から学び、デジタル技術を活用する力を育むことが期待されています。
また、2025年よりスタートする大学入学共通テスト「情報」では、プログラミングも出題される予定です。特に国立大学では、この科目の受験が原則として必須となっています。
泉岳寺駅のC#が学べる教室はありますか?
泉岳寺駅のC#が学べる教室は1件です。
コエテコでは子供向けのプログラミング教室、ロボット教室、パソコン教室、STEM教育系教室などを掲載しています。
口コミ・料金・カリキュラム内容を掲載しているので、お子さまにぴったりの教室を探すことができます。
コエテコとは?
コエテコは、全国の子ども向けプログラミング教室情報を網羅した日本最大級のポータルサイトです。
プログラミング教育を考えるすべてのご家庭に、最適な教室選びをサポートすることを目的としています。
1. 豊富な教室掲載数
コエテコでは、全国の子ども向けプログラミング教室をくわしく紹介しています。
全国に約15,000教室あると言われるプログラミング教室・ロボット教室の中から、
地域・駅、学年、授業形式(集団指導/個別指導)、教材(Scratch、マインクラフト、レゴ、Python、Roblox…)
などの条件から、お子さまに合った教室を簡単に探すことができます。
なおかつ、コエテコ経由で体験レッスン+口コミ投稿すると、【Amazonギフトカード2000円分】をプレゼントするキャンペーンも実施しております。
ぜひお気軽に、体験教室に足を運んでみてください。
2. 費用や対象年齢がひと目で分かる
各教室の月謝、入会金、ロボット代、対象年齢などの情報が分かりやすくまとまっており、費用や年齢に合わせて適切な教室をすぐに選べます。
お手頃な市民スクールから本格的なプロ向けスクールまで幅広く取り揃えているため、ご家庭のニーズに応じた教室が見つけやすくなっています。
3. 実際の保護者目線の口コミが豊富
コエテコには、無料体験に参加した保護者のリアルな口コミが豊富に掲載されています。
講師の印象やカリキュラム内容、教室の雰囲気まで詳細にレビューされており、安心して教室を選ぶための参考情報となります。
また、気になる教室の体験申し込みもインターネットから簡単に行えます。
4. プログラミング教育に関する豊富な記事やインタビュー
コエテコでは教室情報だけでなく、プログラミング教育に関する基本的な知識や有識者のインタビューなどの記事も多数配信しています。
これにより、教育への理解を深め、信頼できる情報をもとに選択できる環境を提供しています。
このページの監修者
沼田 直之
ぬまた なおゆき
GMOメディア株式会社 プログラミング教育メディア「コエテコ byGMO」編集長
GMOインターネットグループ株式会社 デベロッパーエキスパート
2009年にGMOメディア株式会社に入社し、BtoC向け大規模サービスの開発とエンジニア組織のマネジメントに携わる。2017年からは、プログラミング教育・子ども向けプログラミング教室紹介メディア「コエテコ」の立ち上げに従事。
現在は事業責任者およびPdMとして、プロダクトマネジメントおよび開発マネジメントを担当している。
日本全国の子ども向け(幼児・小学生・中学生・高校生)のロボット教室やプログラミング教室、またScratch、マインクラフト、Robloxの各種大会やイベントへの豊富な取材経験がある。
また、自身もプログラミングスクールの卒業生であり、生徒や保護者の立場から詳細な取材を行っている。
取材記事には「『日本一プログラミング教室を訪ねた男』に聞く、我が子にピッタリの教室選び」(リセマム)、「プログラミング力を『VUCA時代』生き抜く武器に」(東洋経済)などがある。
※ Amazonギフトカードキャンペーンはコエテコ運営事務局による提供です。
本キャンペーンのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。コエテコ運営事務局のお問い合わせフォームからお願いいたします。
Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。