2024/11/30(土) 版
高田馬場駅のプログラミング能力検定を受験できる子供向けプログラミング・ロボット教室一覧
プログラミング能力検定: ビジュアル、テキストともに単なるプログラミング技術だけでなくプログラミングの概念から体系的に問う試験
- プログラミング能力検定
-
ゼロから始めて3年でプログラミング言語「Python」がかける、読める!
-
カテゴリパソコン教室 プログラミング・ロボット教室
-
授業形式個別指導
-
対象学年年長・小学生・中学生
教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 先生も多く、丁寧な対応で良かったと思います。近くのプログラミング教室での体験があと1か所あるのでそこを経て検討したいと思いました。
- 子どもはもともとパソコンが好きで自己流でやってきていた様ですが、好きなことを伸ばしていきたいと思って体験レッスンを受講しました。レッスン中とても楽しそうに集中していたので、来て良かったと思います。
- 土日しか利用できない点がマイナスです。 平日の夕方も通えるようにしてもらえたらもっと増えそうな気がする。
教室一覧
-
-
全国3,000教室以上!ゲーム感覚で学べる楽しい教材だから、お子さまが自分から進んで学ぶ!
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式個別指導
-
対象学年小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります)
教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 教室の雰囲気は柔らかく、明るく良かったと思います。隣で教えていた声が聞こえましたが優しい声掛けで教えていたように感じました。
- カリキュラムもしっかりしており、検定があったり、ただ通うだけでなく、成長を確認出来るのはいいなと思いました。
- すでに数回通っていますが、毎回「楽しかった。」と帰ってきます。これからも楽しく学んでいけそうです。
教室一覧
-
この条件でお探しの方はこんな教室もオススメ!
1-4件を表示 / 全教室4件
-
トライ式プログラミング教室 高田馬場駅前校
- オンライン/自宅で学べる
はじめてでも楽しく学べる。だから、プログラミングが好きになる。
高田馬場駅(JR山手線)から徒歩2分個別指導小学校1年生〜中学3年生- 教室の特徴
-
ロボットアカデミー 高田馬場校
「未来を切り拓く力」磨く、ロボット&プログラミング教室
高田馬場駅(JR山手線)から徒歩4分集団指導年長〜小学6年生- 教室の特徴
-
ロジコ 高田馬場教室
高田馬場駅(JR山手線)から徒歩8分集団指導 集団指導(少人数制)小学1年生~中学3年生- 教室の特徴
-
おトクな特典あり
アルスクール 中野校
- オンライン/自宅で学べる
アルスクールは、ものづくりとプログラミングを通じて、創造性と学ぶ力を伸ばし、子どもの未来をつくります
中野駅(JR中央線(快速))から徒歩3分集団指導 集団指導(少人数制)小1〜小6月 火 水 木 金 土 日 - ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ - - 教室の特徴
- 体験可能な日程
-
- 12/5(木)
- 12/10(火)
- 12/13(金)
- 12/17(火)
- 12/20(金)
- 12/24(火)
- 1/10(金)
- 1/14(火)
- 1/16(木)
- 1/24(金)
- 1/28(火)
- 1/30(木)
- 1/31(金)
評判・口コミを一部ご紹介
-
高田馬場校
体験生体験者:年長/女の子
体験日:2023/07
お値段高めですが、興味を持つという点では既に満足です。二回目にもなると、かなり工夫して色々制作しているので、将来が楽しみです。
子供の興味やペースに合わせてお話して下さり、各種センサーの使い方を楽しんで学んでいました。メッシュを使った加速度センサー、照度センサー、モーションセンサー等、どのように動くかを視覚的に学ぶことができ、年長さん、小3には丁度良いカリキュラムでした。駅からは少し離れていますが、大通りから離れていますので車も少なくて安全です。自転車も止められます。綺麗な教室で、フリードリンクもあり、子供が終わるまでの待ち時間も快適に過ごせます。他の習い事に比べると約2倍近いのでお高めです。親の経済力が無いと継続しての利用は厳しいです。楽しんで学べることがとても良いと思います。最終的にpythonまで書けるようになれると良いのですが…
続きを読む(309字) -
鎌倉駅前校
体験生体験者:小1/男の子
体験日:2020/08
明るい雰囲気のとてもキレイな教室で、家から近い事もあり、子供が楽しんで通えそう。
とても分かりやすく丁寧な説明と、 子供をよく理解して優しく接して頂いたことで、 親子とも楽しめました。 子供が飽きてしまったり、興味がそれてしまう事もありましたが、優しく声掛けして頂き、1時間あっという間に終わったようです。駅から近く立地が良いので、とても通いやすいと思います。教室の周りも程よく店があるので、明るく人通りもあるので安心です。キレイで明るい教室で、鎌倉らしい畳で学べる環境はとても良いと思います。設備も十分整っていると思います。もう少し安いと助かります。 明るく優しい雰囲気の先生方に、子供もすぐに慣れたようで、楽しそうに学んでいました。
続きを読む(334字) -
LiKロボットプログラミング熊野前教室
体験生体験者:年長/男の子
体験日:2020/09
1体1で1時間以上、丁寧に対応して頂きました。やんちゃな息子への説明もとても分かりやすくて良かったです。
感じの良い先生方でした。子供も話しかけやすく、すぐに打ち解けていました。最後はトイレも一緒に行って頂き助かりました。小学校でも使用されているという教材との事と老舗の教材、カリキュラムという事でとても安心感がありました。母親(祖母)に送迎を依頼する事が多いので、交通的に少し不便かなと思いました。雨の日の送迎が心配です。床に直置きされている物や整理されていない感じが少し気になりました。全体的には綺麗にされていると思います。他の教室とも比較してみて、初期費用はかさみますが打倒な料金設定だと思います。専用の鞄やグッツが無いところもいいと思います。親子共々丁寧に教えて頂きました。息子は明日も行く!と言うくらい、大変楽しかったようです。ありがとうございました。
続きを読む(328字) -
高田馬場校
体験生体験者:小2/男の子
体験日:2022/11
体験レッスンも充実しており、子供1人ひとりの理解度を確認しながら進めてくださるので安心感があります。
マンツーマンで子供の理解度を確認しながら進めて下さいました。思ったより進行のスピードが速い印象でしたが、息子としてはちょうど良い早さで、楽しく集中して取り組めたと言っていました。MESHの予定でしたが、息子のプログラミング経験を確認してマイクロビットに変更してくださいました。柔軟なご対応をありがとうございます。体験レッスンとは言え我がマンツーマンで60分しっかり指導してくださり、使用していた資料やデバイスもビジュアルで理解しやすい内容だったと思います。自宅から電車もしくは自転車でも通える距離で、高田馬場駅からも近いため、通学に便利だと思います。近くに公園もあるので、時間がとれるときはレッスンの前後に外遊びもさせられます。少人数制に合った広さで綺麗な教室でした。ウッド系で明るい雰囲気で、ドリンクも自由に飲めます。マンツーマンもしくは2:1であることを考えると月16000円(4回レッスン...
続きを読む(409字) -
尾張横須賀駅前
体験生体験者:年少/男の子
体験日:2020/08
内容は非常に興味深かったが、対象の年齢で通っている他の児童がいなかったので少し厳しいのではと感じた。
すごく丁寧に対応してくださいました。色々とこの時期に何を教えるべきかなども離していただけて参考になりました。非常に興味深く良いと思ったは思ったのですが、少し子供の年齢的時期的に少し早いのでは?という印象を持ちました予定の校舎では受け付けていないとのことで、少し遠くの系列の校舎のほうにいき、やはり通わすのは少し遠いと思った。特別なにか感じたことはなく、恐らくこういうようなところでやっているんだろうな?と思っていて、そのとおりのようなところだった。説明が特になかったので判断は難しい。HPなどを調べれば出てくるのだろうが。恐らく向こうとして来ないだろうな、と思ったのかも今まであまり聞いたことがない内容だったので、中々評価は難しいが。とはいえ、率直にすごく良い内容かな?と素人ながらに思った。
続きを読む(346字) -
高田馬場校
通塾生受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2023/11/18
先生方が若いですが、プログラミングというこれから必要な分野に長けている先生ばかりという印象で、これからの子供の成長が楽しみです。
とても優しい先生ばかりで、安心して子供を預けることが出来ました。個人のペースに合わせて進ませてもらえるのも、とても良いと思います。最寄りの駅からも近くとても通いやすいです。周りの環境もとても落ち着いています。綺麗なビルでとても良いです。お教室の雰囲気も明るく、学ぶ環境としてとても良いです。他のプログラミング教室も見ましたが、相対的に少し料金高めかなと思います。
続きを読む(181字) -
高田馬場校
通塾生受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2023/12/10
年間の平均的な計画や、自分がどのくらいの、ペースですすんでいるかなど、わかるデータがあればいいと思います。
実際に受講中の様子はみていませんが、楽しかったと言う時があるので、子供にあわせて指導してくださってると思います。内容が理解できた時は楽しく学んでいると思います。理解できないときはただ言われた事をやっているだけの感じがします。近くて、自転車で通いやすい距離です。駅からは少し離れていますが、雨でも歩ける距離なので、便利だと思います。明るい雰囲気で、学び安いと思います。他の生徒さんとも顔が見えるので、知り合いがいた時など、楽しいようです。いつまでにここまでを終了すると言う計画が見えないため、どのくらいの料金で、どのくらいの事が学べるのか分かりづらいです。自分だけでは難しい事を、学べていると思います。平均的な進み具合なのか、遅いのか早いのかは分からずらいです。年間計画などあればいいと思います。
続きを読む(347字) -
高田馬場校
通塾生受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2023/05/20
月謝は安くはありませんが、指導体制やカリキュラム、また子供のペースに配慮頂ける環境であるため大変満足しています。今はタブレットを使用したプログラミングの段階ですが、パソコンのカリキュラムに進むまで、長期的にお世話になれればと思っています。
1人の先生が担当する生徒が1-2名なので、とても丁寧に対応してくださっています。子供も自分の理解度や進捗に合わせて質問できるので、自分のペースで進めたいタイプのお子さんにぴったりだと思います。息子が毎週のレッスンをとても楽しみにしており、小学3年生ながら60分しっかり集中して取り組めているので、こちらの教室を選んで良かった!と思っています。使用する教材やテーマがわかりやすく共有されており、子供の理解度や進捗に合わせてカリキュラムを進めるスピードも調整して頂けるので、安心です。毎回のテーマに合わせ出来ることが増えていくので、子供もやりがいを感じながら取り組めているようです。駅から近く、かつ大通りから1本入った落ち着いたエリアで通いやすいです。教室の入っているビルから少しだけ離れた場所に駐車場もあり、公園や飲食店も近いので、レッスンの前後の時間を過ごすにも便利です。ビルの入口やエレベータ...
続きを読む(809字)
高田馬場の近くの市区町村からプログラミング教室を探す
高田馬場で特徴別にプログラミング教室を探す
- ジュニア・プログラミング検定 (1)
- P検(ICTプロフィシエンシー検定) (1)
- プログラミング能力検定 (2)
- 振替制度あり (1)
- 教材レンタルあり (1)
- 休会制度あり (1)
- 個別指導 (2)
- ビジュアルプログラミング (2)
- ITリテラシー (1)
- micro:bit (1)
- MESH (1)
- マインクラフト (2)
- プログラミング (2)
- Python (1)
- ゲーム制作 (2)
- デザイン (1)
- Springin'(スプリンギン) (1)
- Scratch (1)
- 資格対策 (1)
- QUREO(キュレオ) (1)
- タイピング (1)
- ビジュアル言語 (1)
- Webアプリケーション (1)
- JavaScript (1)
- HTML+CSS (1)
高田馬場駅のプログラミング能力検定を受験できる プログラミング・ロボット教室 のプログラミング教室についてのよくある質問
なぜプログラミング教育が必修化されたの?
社会が急速にデジタル化する中、10年後には現在の仕事の半分がAI(人工知能)に置き換わると予測されています。
今の小学生が社会に出る頃には、私たちが知らない新しい職業が多く登場し、ますます高度なデジタルスキルが求められることでしょう。
そのような背景から、小学校でのプログラミング教育が必修化されました。これは、子どもたちが早い段階からデジタル環境に慣れ、変化の激しい未来に適応する力を身につけるためです。
プログラミングを通じて、問題解決力や論理的思考力が養われるため、ただAIを利用するだけでなく、AIを活用し、自ら考えながらデジタル技術とともに進化していく大人に成長してほしい、という願いが込められています。
さらに、プログラミング教育は、単なるプログラミングの技術の学習にとどまらず、協力して課題に取り組む力や、自分で考えたアイデアを形にする力を伸ばすことも目的としています。
これにより、将来どのような職業に就くとしても、時代の流れに適応し、自分の強みを発揮できる人材となるための基礎が築かれていくのです。
大学共通テストで「情報」が必修化される理由とは?
2025年度から、大学共通テストに「情報」が追加され、必修科目として導入されます。これは、現代社会において必要不可欠なデジタルリテラシーを高め、将来の仕事や生活に役立つスキルを身につけるための措置です。
情報科目の必修化により、学生がAIやデータサイエンスといった知識を基礎から学び、デジタル技術を活用する力を育むことが期待されています。
また、2025年よりスタートする大学入学共通テスト「情報」では、プログラミングも出題される予定です。特に国立大学では、この科目の受験が原則として必須となっています。
このページの監修者
沼田 直之
ぬまた なおゆき
GMOメディア株式会社 プログラミング教育メディア「コエテコ byGMO」編集長
GMOインターネットグループ株式会社 デベロッパーエキスパート
2009年にGMOメディア株式会社に入社し、BtoC向け大規模サービスの開発とエンジニア組織のマネジメントに携わる。2017年からは、プログラミング教育・子ども向けプログラミング教室紹介メディア「コエテコ」の立ち上げに従事。
現在は事業責任者およびPdMとして、プロダクトマネジメントおよび開発マネジメントを担当している。
日本全国の子ども向け(幼児・小学生・中学生・高校生)のロボット教室やプログラミング教室、またScratch、マインクラフト、Robloxの各種大会やイベントへの豊富な取材経験がある。
また、自身もプログラミングスクールの卒業生であり、生徒や保護者の立場から詳細な取材を行っている。
取材記事には「『日本一プログラミング教室を訪ねた男』に聞く、我が子にピッタリの教室選び」(リセマム)、「プログラミング力を『VUCA時代』生き抜く武器に」(東洋経済)などがある。
※ Amazonギフトカードキャンペーンはコエテコ運営事務局による提供です。
本キャンペーンのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。コエテコ運営事務局のお問い合わせフォームからお願いいたします。
Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。