オンライン授業、テレワーク、教室導入……withコロナの秘密兵器?BenQ製品を本音でレビュー
[最終更新日時: 2022.11.08]
塾よりも成績アップ!?激変する子どものオンライン学習、必須アイテムは「外部〇〇」
リモートワークはもとより、学習塾や家庭教師のオンライン化はもはやニューノーマル。タブレットやノートパソコンを親子で、兄弟姉妹で使い回すなんていうお宅も多いことでしょう。そんな時に便利なのが簡単に繋げられて大画面で見られる外部モニターです。この記事では、ママ目線でモニターの使い心地など詳しくお伝...
2021.09.10|大橋礼
(自腹レポ)予算10万円でリビングテレワークを最強に!2021年を勢いよく...
2020年、コロナ禍は終息の気配を見せないまま年末を迎えようとしています。テレワーク生活が半年以上に及ぶご家庭では、そろそろストレスが限界を迎えているのでは?この記事では夫婦そろって在宅勤務のライターが、予算10万円でデスク周りを大改造!具体的な購入品や金額もバッチリまとめました。
2021.08.31|夏野かおる
プログラミング教室におすすめのモニターはこれだ!BenQモニター導入のキッ...
プログラミング教室に欠かせない備品といえば、パソコンとモニター。タブレットやノートパソコンだけで授業をする教室も多いのですが、本格的な授業の展開にはやはり「外部モニター」が欲しくなるのではないでしょうか。 今回ご紹介するBenQ「GW2480T」は目に優しいおすすめの外部モニターです。この記...
2022.11.08|大橋礼
【BenQモニター体験記】目にやさしいモニターでデジタル学習もテレワークも...
新型ウィルスの影響でオンライン授業化が急速に進みました。1台のノートパソコンやタブレットをママと子どもでシェアしている……なんてご家庭も多いのではないでしょうか。外部モニターなら、大きな画面でオンライン授業が快適に受講できます。子どもの眼と家族の平和(?)を守ってくれる外部モニター、「BenQ...
2020.09.30|大橋礼
「リビングでテレワーク」族の強い味方!外部モニターで快適な作業環境を手に入れよう
新型コロナウィルスの影響により、急遽テレワークが決まったという方も多いでしょう。そんなときに検討したいのが外部モニター。ノートパソコンにつなぐことで、作業効率が格段にパワーアップ!この記事では、たった2万円弱で買える「BenQ GW2480T」の魅力を、リビングの端っこからお届けします!
2021.02.09|夏野かおる
2020年から必修化されたプログラミング教育を中心に、「業界では今なにが起こっているのか」を解説し、ライターコメントとともにお届けします!
2023.05.25
コロナ禍と中学受験、ランドセル選び、子どもに人気の職業など、気になる教育トピックをコエテコ契約ライターがママの本音でお届け。読み応えのあるコラムで、子どもの「今」に詳しくなりませんか?
2023.05.09
さまざまな業界スペシャリストにインタビュー。変化の激しい時代、キーパーソン達は何を思うのか?
2022.10.05
志望校選びに過去問コピー、塾との付き合い方からライバル・ママたちとの闘いまで!中学受験にまつわる様々な「お題」を取り上げ、体験談をもとに解説。中学受験にチャレンジしてみようかな?という方たちの予習としてご活用いただけるのはもちろん、まさに受験勉強真っ只中の方たちにも「あるある」「なるほど」「その手があったか!」とうなずく情報をお届けします。
2022.06.06
単に「モニター」や「ディスプレイ」とも呼ぶ装置で、スマホやタブレット、パソコンに接続することで映像を出力することができる。オンライン授業やテレワークが広がる中、スマホやタブレット、ノートパソコンの映像を見つめ続けることで肩こりに悩まされる人が増えたことから、「首がまっすぐに保てる」「大きな画面で、目が疲れにくい」「パソコンよりもリーズナブル(1.7万円〜)」などの理由で注目されている。ブルーライト軽減やカラーユニバーサルモード(色覚異常への対応)を備えたものもある。