(自腹レポ)予算10万円でリビングテレワークを最強に!2021年を勢いよく始めよう
2020年、コロナ禍は終息の気配を見せないまま年末を迎えようとしています。テレワーク生活が半年以上に及ぶご家庭では、そろそろストレスが限界を迎えているのでは?この記事では夫婦そろって在...
2021.08.31|夏野かおる
(詳細インタビュー)「プログラミング能力検定」とは?新学習指導要領に準拠、大学入試対策にも
今回、新たにスタートする「プログラミング能力検定」。文科省公表の「情報Ⅰ」に基づく設計で、大学受験対策にもなるのが魅力の検定試験です。 第1回検定は2020年12月7日~12月13日...
2020.11.24|夏野かおる
「フォトン」とは|低学年・女の子の生徒にピッタリのロボットプログラミング教材
大手企業から個人経営まで、さまざまな事業者の参入が相次ぐプログラミング教室。教材も多種多様に及ぶ中、「他社とはひと味違った教材を導入したい」と考えるスクール経営者もおられるのではないで...
2020.12.24|夏野かおる
(教室取材)「toio™(トイオ)」を導入した授業内容とは?|泉佐野の大人気教室に突撃取材!低年齢・女の子の生徒にも
コロンと四角いフォルムでおなじみの「toio™(トイオ)」は、楽しくプログラミングに触れられるのが魅力のロボットトイです。今回、コエテコはtoioを授業に導入された教室に突撃取材!大阪...
2020.10.29|夏野かおる
(インタビュー)いとうまい子さん|介護ロボット「ロコピョン」とは?異色キャリアの女優が拓くテクノロジーの未来
80年代アイドルとして一世を風靡し、今も女優として活躍し続けるいとうまい子さん。そんないとうさんが現在、抗老化学 × ロボット工学の道に進んでおられることはご存知でしょうか。今回、コエ...
2022.11.08|夏野かおる
小学校教員→エンジニアに!半年間プログラミングスクールに通い、転職を成功させたコツとは?NGなしの突撃インタビュー!
オンライン授業やテレワークなど、デジタル化の機運が高まった2020年。まったくの未経験からエンジニアとして就職・転職するなんて、本当に可能なのでしょうか?転職の”リアル”を聞き出すべく...
2023.04.13|夏野かおる
(授業レポート)タミヤロボットスクール|助け合い・競い合いでレベルアップ!対面授業、元気にやってます
タミヤロボットスクールは、プログラミング=理系のイメージを吹き飛ばす激アツ・アクティブなプログラミングスクールです。助け合い、競い合いながらレベルアップしていけるタミヤロボットスクール...
2020.10.12|夏野かおる
(対談)プログラミング教育 HALLO powered by Playgram x やる気スイッチ™ 始動!プロ...
トヨタをはじめ、名だたる企業と提携・共同研究を行うPreferred Networks(プリファードネットワークス、略称PFN)が開発したプログラミング教材「Playgram™(プレイ...
2020.09.28|夏野かおる
(教室取材)ヒューマンアカデミーサイエンスゲーツとは?|科学など「STEM教育」への入り口となる実験教室!
今回ご紹介するのは、理科実験教室の新定番となりそうなヒューマンアカデミーサイエンスゲーツ。毎月設定されるテーマに沿った実践を通し、科学のさまざまな分野を幅広く学べるスクールです。 こ...
2020.09.25|夏野かおる
(教室取材)東京・府中のプログラミング教室「ぽてっく」とは?|育て、未来の起業家たち!
今回取材に伺ったのは、ロボットプログラミングスクール「ぽてっく」。ハードウェア技術の開発会社であるアドバンスデザインテクノロジー株式会社が運営しており、講師は現役のエンジニア!「生活の...
2020.09.25|夏野かおる
パソコン選びもまるごとお任せ!プログラミング教室TENTO(テント)のオンライン授業を詳しくレポート
「親の自分が苦労しているから、子どもにはぜひパソコンに慣れてもらいたい」と考える保護者は多いでしょう。プログラミング教室TENTO(テント)は、授業はもちろん、子どもに適切な性能・価格...
2020.09.25|夏野かおる
「リビングでテレワーク」族の強い味方!外部モニターで快適な作業環境を手に入れよう
新型コロナウィルスの影響により、急遽テレワークが決まったという方も多いでしょう。そんなときに検討したいのが外部モニター。ノートパソコンにつなぐことで、作業効率が格段にパワーアップ!この...
2021.02.09|夏野かおる
(教室レポート)コロナ禍でも強い信頼感、プログラボの授業風景とは?授業の様子を写真でくわしくお伝えします!
コロナ禍をきっかけに習い事を休会・退会する保護者も多い中、以前と変わらぬ信頼を得つづけるプログラミング教室、ProgLab(プログラボ)。この記事では夙川校の授業の様子と、9月・10月...
2021.03.31|夏野かおる
(インタビュー)「天才の集まる企業」PFNのプログラミング教育とは?代表取締役CEO西川徹氏
国内屈指のAIスタートアップ企業、Preferred Networks(PFN)が今回発表したのは小学生から始めるプログラミング教材「Playgram™」。なぜ今、PFNがプログラミン...
2020.09.25|夏野かおる
(インタビュー)株式会社Progate代表取締役社長 加藤將倫|gate(入り口)からpath(道のり)へつなげたい
プログラミング学習教材として定番になりつつあるProgate(プロゲート)。誰もが「プログラミングって楽しい!」と思えるような仕組みが好評を博しています。 今回は株式会社Progat...
2021.03.31|夏野かおる
(体験記事)ProgateでHTML&CSS初級編マスター!率直な感想は?アプリ版、Web版の違いも
「テレワーク」の筆頭といえばIT業界。 「プログラミングさえできれば」と考える方も多いのではないでしょうか? この記事では、プログラミング学習アプリ・Progate(プロゲート)を...
2022.01.20|夏野かおる
子ども株式入門ゲーム?「どうぶつの森」がマネー教育に適しているわけ
外出自粛期間が長引く中、話題となっている「あつまれ どうぶつの森」。前作と同様、ゲームを通して「住宅ローン」「利息」「株式投資」が学ぶことができます。 どんなお子さんでも避けて通れな...
2022.01.17|夏野かおる
個性を育むひよこパソコン教室!P検・Jrプログラミング・MOS資格取得が目指せる
全国に68教室を展開する「ひよこパソコン教室」。運営するのは「ケーズデンキ」を展開するケーズHDの子会社、株式会社テクニカルアーツです。 保護者から厚い信頼を寄せられる「ひよこパソコ...
2022.07.11|夏野かおる
そして世界大会へ!FLL東日本1位チームに密着取材 | Crefus(クレファス)
この記事ではFLL東日本大会で1位を獲得し、世界大会への切符を手にしたクレファス青葉台校チーム「OWL陸(オウルシックス)」に密着! きっと「通わせてよかった!」と感じられるCref...
2020.08.28|夏野かおる
(インタビュー)「toio™(トイオ)」が教室にやってくる!SIE×アフレルの新カリキュラムスタート
ソニー・インタラクティブエンタテインメントの大人気ロボットトイ「toio™(トイオ)」がついにプログラミング教材・カリキュラムとしてデビューします。この記事では「toio」開発者である...
2020.11.11|夏野かおる