【学校・教育機関向け】休校支援を行っている事業者まとめ

安倍首相は2月27日、3月2日から春休みにかけて全国の小・中・高等学校を臨時休校とするよう要請しました。

これを受けて、多数の事業者が各種教材・ツールの無償提供を行っています。

この記事では学校をはじめとした教育機関の関係者に向け、各事業者が行なっている休校支援措置をまとめます。

保護者向けの支援まとめはこちらから→
臨時休校中に利用できる子育て支援サービスまとめ | 新型コロナウィルス対応に 

(3/3)情報リクエストフォームを追加しました

コエテコ by GMOでは、新型コロナウィルス流行にともなう臨時休校でお困りのご家庭・事業者に向け、各種情報発信を行っています。

まだ掲載されていない情報で「こういうサービスの情報があればいいな」というリクエストがあれば、以下のフォームよりお寄せください。可能な範囲で情報収集し、随時掲載いたします。

※ご対応を確約するものではございません。
※個人情報等の入力は一切不要です。
情報をリクエストする

保護者/生徒連絡ツール

【学校】Talknote|「Talknote」を学校法人に無償提供

「Talknote」を学校法人に無償提供すると発表しました。

【無償提供について】
・お申込みURL:https://go.talknote.com/l/270812/2020-03-02/t31mc
・申込期間  :新型コロナウイルス感染の収束目処が立つまで
・提供期間  :利用開始から3ヶ月間
・対象    :未導入のすべての学校法人

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000046.000010518.html

【学校】CoDMON(コドモン) | 保護者への連絡機能を無償提供

こども施設向けICTシステム「CoDMON(コドモン)」は、保護者と施設の出欠連絡を始めとする一部機能を無償提供すると発表しました。
対象は全国の全ての小学校、中学校、高等学校で、3月5日(水)から提供開始するとのことです。

学校からの緊急連絡や保護者からの出欠連絡機能だけでなく、児童台帳や写真販売の機能も無償化を予定しているとのこと。
詳しくは以下のURLをご覧ください。

https://newscast.jp/news/522368

【学校(高校)】Classi | 一部サービスを無償提供

教育プラットフォーム「Classi(クラッシー)」は、休校中の学校に向け一部サービスを無償提供すると発表しました。

学校と生徒・保護者間の連絡や、自宅学習用の教材配布に使えるとのこと。英語学習の「EnglishCentral」とも連携しており、休校中の生徒の学習を支援することができます。

詳細は以下のURLからご覧ください。

https://corp.classi.jp/news/1785/

トップに戻る

ビデオ会議ツール

【学校・非営利団体】V-CUBEミーティング | Web会議サービスを無償提供

ブイキューブは学校や教育機関などの非営利団体向けに、Web会議サービス「V-CUBEミーティング」を無償提供すると発表しました。

V-CUBEミーティングでは映像と音声だけでなく、画面や資料を共有しながら会議ができるとのこと。詳しくは以下のURLをご覧ください。

https://lp.vcube.com/inquiry-bcp-meeting-form.html

トップに戻る

オンライン授業配信ツール

【学校】schoolTakt | 授業支援システムを無償提供

コードタクトは全国の小中高等学校に向け、「schoolTakt」を3月2日~5月末の期間限定で無償提供すると発表しました。

休校中も教員から毎日課題を配信することが可能で、手持ちのワークシートやプリントをそのまま配信できるそう。

「オンライン卒業式」など、ユニークな取り組みも可能とのことです。

詳しくは以下のURLをご覧ください。

https://codetakt.com/news/202002/29/

トップに戻る

感染症予防指導

【全般】学研メディカルサポート | 感染予防特別コンテンツ公開

学研メディカルサポートは、医療従事者向けに提供しているe-ラーニングサービスコンテンツを特別に一般公開しました。

内容は以下の3本となっています。家庭や学校、教育機関での衛生指導に使えるコンテンツです。

【チェック動画】あなたの手はきれいですか
【チェック動画】手指消毒
【チェック動画】手洗い

https://gakken-meds.jp/special/InfectionPrevention.html

【全般】スクーミー | 「感染症対策・予防」学習コンテンツを無償提供

スクーミーは新型コロナウイルス等の感染拡大防止を目的とし、「感染症対策・予防」をテーマにしたオンライン学習コンテンツを無償提供すると発表しました。

対象期間は5月30日までで、3回分の授業料が無料になります。申し込みは以下のURLから。

http://schoomy.com/onlinequest01/

トップに戻る

教材提供(五教科)

【学校・フリースクール】eboard | オンライン教材を無償提供

NPO法人eboard(イーボード)は休校中の学校と、その学校に在籍する児童・生徒が通う民間教育施設(フリースクール等)にオンライン教材「eboard」を無償提供すると発表しました。

「eboard」の無償提供はこれまで公立学校に限られていましたが、今回の休校措置を受け、私立学校やフリースクール、オルタナティブスクールにも無償提供を開始するとのことです。

教員向けの利用研修も遠隔(ビデオ通話)で行われるとのこと。申し込みは以下のURLより。

https://info.eboard.jp/2020/02/27/coronavirus_action/

【学校】すらら | 体験ID利用中の学校の検討期間を延長

英語・数学・国語の3教科が学べる無学年式AI×アダプティブラーニング教材「すらら」は、3月31日まで先着50校を対象に利用者IDを無償で配布すると発表。その後も休校継続あるいは再度休校する学校が多く発生していることから、5月6日まで延長していました。

現在、体験IDの無償提供は終了していますが、既に利用中で6月以降の有料導入を検討する学校に対しては、引き続き5月31日まで「すらら」「すららドリル」の提供をしています。

「すらら」は小学校4年生から高校3年生までの学習指導要領に準拠しており、「ドリル」での反復練習もできる教材で、インターネットにつながったパソコンやタブレットさえあればご家庭でもどこでも学習できます。

申し込みやお問い合わせは以下のURLからどうぞ。

https://surala.jp/supporter/covid-19/

【学校・英語】EnglishCentral | 動画学習プランを無償提供

オンライン英語学習サイト「EnglishCentral(イングリッシュセントラル)」は、2020年4月30日までの間、動画学習プラン「アカデミックプレミアム」を無償提供すると発表しました。

EnglishCentralは英語の4技能(読む・書く・聞く・話す)を強化するICT教材で、学習記録のすべてを教師アカウントで管理できます。

無料提供期間終了後も無料会員の範囲で学習履歴を確認したり、動画を視聴したりできるとのこと。休校中の英語学習に使えるサービスです。

申し込み:sales-ja@englishcentral.com

【小・中算数】Qubena | サービスを無償提供

COMPASSは学校向けのAI型タブレット教材「Qubena(キュビナ)」と、個人の自宅学習向け「Qubena Wiz Lite」を無償提供すると発表しました。

Qubenaは児童・生徒一人ひとりの学習状況に合わせて最適な問題を出題するアダプティブラーニング教材で、小学算数・中学数学の全単元をカバーしているとのこと。

対象期間は利用開始から40日間です。詳しくは以下のURLをご覧ください。

https://ict-enews.net/2020/03/03compass/

【中・高】Libry | デジタル教材を無償提供

「Libry(リブリー)」は全国の中学校・高等学校に向け、デジタル教材の一部を無償提供すると発表しました。

「Libry」は既存の教科書や問題集をデジタル化し、生徒一人ひとりに合わせた学習ができるデジタル教材です。

休校中の自宅学習や宿題管理に役立つツールと言えそうです。詳しくは以下のURLをご覧ください。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000054682.html

(小中高英語)DMM英会話|学校法人にサービスを無償提供

オンライン英会話のDMM英会話は、5月末までの期間で、全国の学校法人を対象にオンライン英会話サービスを無償提供すると発表しました。

対象となる学校は下記の通り。
1.新型コロナウイルスの影響により短期留学などの海外渡航が中止になったため、海外での英語学習ができなくなった生徒

2.新型コロナウイルスの影響により休校となったため、ALTなど外国人との英語クラスが中止となり、国内での英語学習ができなくなった生徒

(日本人の教師による英語クラスは含まれません)

申込みなど詳細は下記のURLをご覧ください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003510.000002581.html 

【塾・予備校】atama+ | AI先生のWeb版を臨時提供

学習を一人ひとりに最適化するAI先生「atama+(アタマプラス)」では、塾・予備校でのみ受講可能であった同サービスをブラウザ上でも継続できるWeb版を緊急開発し、全国の塾・予備校に向けて臨時提供し始めました。

教室での受講が難しい生徒も学習を継続することができるため、振替・補講を発生させることなく生徒の学習が管理できます。

https://www.atama.plus/news/1176/

【塾・予備校】自立学習RED | 在宅学習サービスの提供を開始

スプリックスの個別学習塾「自立学習RED」では、通塾生を対象に「在宅学習サービス」の提供を開始しました。

生徒一人ひとりに最適化されたカリキュラムがタブレット上に自動生成されるシステム「eフォレスタ」を使い、自宅で授業を受けられます。

質問は各教室や本部教務スタッフが遠隔で対応するとのこと。感染拡大終了とともに提供も終了するそうです。

https://sprix.jp/pdf/news20200226.pdf

トップに戻る

教材提供(プログラミング学習)

【塾・予備校】キュレオ |QUREOの一部を無償提供

キュレオは、プログラミングのオンライン授業の開催を希望する教室運営者向けの無料サポートすると発表しました。
教室運営者に対し、小学生向けオンラインプログラミング学習教材「QUREO」の一部無償利用を可能にするほか、オンライン授業の体制整備のサポートや、実施マニュアルの提供などの支援を行います。

詳細は下記のURLを参照してください。
https://www.cyberagent.co.jp/news/detail/id=24408

トップに戻る

その他(HP作成、食事提供)

【学校】EDUCOM | 学校HP作成システムを無償提供

EDUCOMは休校中の家庭、地域への情報発信の充実化を目的とし、公立小中学校1000校(最大)を対象に「学校ホームページ作成システム」を無償提供すると発表しました。

提供されるシステムでは学校ホームページの記事更新だけでなく、PDFファイルなどを共有する機能も搭載しているとのこと。詳しくは以下のURLをご覧ください。

https://ict-enews.net/2020/03/02educom/

トップに戻る

生徒個人が申し込む教材/ツール等

五教科の教材提供

【全般】進研ゼミ | 春の総復習ドリルを無償提供

株式会社ベネッセコーポレーションは「進研ゼミ」の小中高向け「春の総復習ドリル」を学年ごとに無償配布すると発表しました。
同じく、約1,000冊の書籍および動画が自由に閲覧できる「電子図書館 まなびライブラリー」も開放されるとのこと。詳しくは以下のURLをご覧ください。

https://www.benesse.co.jp/zemi/homestudy/

【全般】Z会 | 「Z会の通信教育」を無料公開

Z会は、「Z会の通信教育」の一部を無料公開すると発表しました。

小学生から大学受験生までの教材が用意されており、Z会への登録も不要とのこと。詳しくは以下のURLをご覧ください。

(小学生)
https://www.zkai.co.jp/muryoukyouzai-el/

(中・高・大学受験生)
https://www.zkai.co.jp/muryoukyouzai-ck/

探究学習アーカイブ
https://www.zkai.co.jp/home/sougou-inquiry/

【小学生】Gakken家庭学習応援サイト | 教材等を無料公開

学研ホールディングスは3月2日、【Gakken家庭学習応援サイト】を急遽立ち上げ、各種学習コンテンツを無料で公開すると発表しました。

公開されるコンテンツは以下のとおりです。

  • ニューコース学習システム・学研ニューワイド学習百科事典
  • 「やさしくまるごと小学」シリーズ授業動画
  • 「ひとつひとつわかりやすく。」シリーズ授業動画
  • プライムゼミ 特別講座 ※3月5日(木)公開予定
  • 電子書籍サービス「学研2020年春の応援ライブラリー」

期間は3月31日まででしたが、5月31日まで延長が発表されています。詳しくは以下のURLをご覧ください。

https://www.gakken.co.jp/homestudy-support/

【小学生】東京ベーシックドリル | ドリルをPDFで無料配布

「東京ベーシックドリル」は、小1〜中1までの国語・算数・数学、小3・小4の社会・理科、中1英語の基礎を身につけるためのドリルです。
東京都教育委員会が配布しており、パソコン、タブレット端末等を使って問題に解答したり採点したりすることができます。

「東京」と名がついているものの、インターネットさえあれば全国誰でも利用することができます。
春休み期間中にこれまでの学習をふりかえりたい場合などに使える教材です。

教材は以下のURLから。

https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/school/study_material/improvement/tokyo_basic_drill/about.html

【中・高、古典・英語】マナビズム|動画授業を無料公開

難関私大に特化した学習指導を行っている「マナビズム」は、3月2日~31日までの期間で映像授業をYouTubeで無料開放すると発表しました。
また、動画とは別に授業をLIVE配信も実施するそうです。

4月8日現在、31日までの無料授業は期間が過ぎているので視聴ができませんが、特別授業のLIVE配信の様子は視聴が可能です。

YouTubeのマナビズムチャンネルで見ることができるので、ご覧ください。

https://www.youtube.com/channel/UCiLeEaNC515EKhJ_MPmfXJA

【中・高、数学】ユニバーサル数学 | 中高生向け数学授業を無償提供

日本数学検定協会は中高生に向け、数学の学習動画をLINEアカウント上で無償提供すると発表しました。

対象期間は「新型コロナウイルスによる影響が終息するまで」で、eラーニング教材「ユニバーサル数学」が無償で配信されるとのことです。

詳しくは以下のURLをご覧ください。

https://line.me/R/ti/p/%40438kxjqb

【高校】N高等学校(N高) | オンライン授業を無料開放

フィギュアスケート選手・紀平梨花さんも在籍していることで有名なN高等学校(N高)は、全国の休校中の生徒に向け、オンライン学習アプリ「N予備校」を無料で解放します。

提供プログラムは以下のとおりです。
大学受験コース(英語、数学、国語、理科、社会)、中学復習講座(英語、数学、国語)、プログラミングコース、Webデザインコース
N予備校のオンライン授業では動画を視聴するだけでなく、質問を掲示板に投稿して生徒同士で学び合うこともできます。

詳しくは公式ホームページをご覧ください。

https://nnn.ed.jp/news/blog/archives/10023.html

【全般】ミーミルオンライン | 4000円分のチケット配布

オンライン家庭教師サービス「ミーミルオンライン」は、4月末までの新規登録者に向けて4000円分のレッスンチケットを配布すると発表しました。

1回のレッスンは30分・1000円なので、2時間分を無料で利用できる計算になります。詳しくは以下のURLをご覧ください。

https://mimir.online/public/S/index.php

プログラミング学習の教材提供

【全般】Monaca | プログラミング学習環境を無償提供

アシアルはプログラミング学習環境「Monaca(もなか)」の有償ライセンス、プログラミング入門書、動画教材を無償で提供すると発表しました。

「Monaca Education」では、HTML5やJavaScriptでスマートフォンアプリを作りながらプログラミングを学べるそう。詳しくは以下のURLをご覧ください。

https://form.k3r.jp/asial/athome

遊び・娯楽等

【全般】ヨメルバ | おうち時間を有意義に! 楽しい&ためになる本を無料公開

株式会社KADOKAWAは、児童書サイト「ヨメルバ」にて【おうち時間を有意義に! 楽しい&ためになる本】をテーマに選出した24作品を無料で公開すると発表しました。
期間は5月31日まで。詳しくは以下のURLをご覧ください。
https://yomeruba.com/news/entry-9991.html

トップに戻る

追加掲載のお問い合わせはこちら

まとめは随時更新を予定しております。

追加掲載をご希望の事業者様は、下のボタンよりお問い合わせください。(掲載を保証するものではございません。)
お問い合わせ(事業者様)

「プログラミング教育がわかるメディア」コエテコ by GMOでは、プログラミング教育に限らず広くお子さんの成長を支援するコラムを多数公開しています。

よく読まれている記事は、こちらのまとめをご覧ください。

2019年のふりかえり:コエテコ人気の記事10選

2019年も終わりに近づいてきました。良いニュースも悪いニュースも盛りだくさんだった今年、みなさまはどう過ごされましたでしょうか。今回は「コエテコ」の1年を振り返る意味も込めて、反響が大きかった記事やイチオシ記事をまとめました。

この記事をcoeteco.jp で読む >

2019年のふりかえり:コエテコ人気の記事10選

2019年も終わりに近づいてきました。良いニュースも悪いニュースも盛りだくさんだった今年、みなさまはどう過ごされましたでしょうか。今回は「コエテコ」の1年を振り返る意味も込めて、反響が大きかった記事やイチオシ記事をまとめました。

この記事をcoeteco.jp で読む >
今から対策しませんか?新・大学入試
お近くの教室を探す
コエテコ経由で体験申し込みされた方全員にAmazonギフトカードプレゼント中!
体験レッスン+口コミ投稿された方全員に
Amazonギフトカードプレゼント中!

あわせて読みたいガイド

ガイドを読めばプログラミング教育がスッキリわかる!
プログラミングまるわかりガイドを読む

RECOMMEND

この記事を読んだ方へおすすめ