掲載数No.1プログラミング教室・ロボット教室検索サイト

\ 気になった方は、まずは無料体験へ!/

\ 気になった方は、まずは無料体験へ!/

一部のコースでは入会時期が決まっていたり、
早い段階で満席になる曜日もあるので、気になる方はお早めに!

お申し込みはこちら

Crefus(クレファス)冬期プレスクール生募集!時代はプログラミング教室 戦国時代 わが子に最適なスクールを見極めよ!

\「本物」のロボットプログラミング教室を求める保護者へ/

子ども向けプログラミング教室掲載数No.1ポータルサイト「コエテコ」の事業責任者であり、
全国30ブランド以上の教室を直接訪問し、セミナーも多数主催する「業界のコメンテーター」こと沼田が、
ロボット科学教育「Crefus(クレファス)」の魅力を語ります。

写真 沼田 「コエテコ byGMO」事業責任者

沼田 直之ぬまた なおゆき

子ども向けプログラミング教室ポータルサイト「コエテコ byGMO」事業責任者。
自身もエンジニアであり、プライベートでは3児の父。
「子どもに最適なプログラミング教室を、ネット検索でもっと便利に見つけたい」問題意識から「コエテコ」事業を立ち上げる。
全国の事業者とネットワークがあるほか、各省庁・官公庁へも多数訪問。
「中立な立場でベストな選択肢を届ける」がモットー。

時代はプログラミング教室 戦国時代
わが子に最適なスクールを見極めよ!

「コエテコ」立ち上げ当時、プログラミング教室は全国でも4,000教室程度でした。
それが現在では10,000教室以上に。IT業界/学習塾/家電量販店など幅広い分野からの参入が相次ぎ、
個性豊かな教室が全国で展開されています。
お子さまの性格や家庭のニーズはそれぞれですから、一概に「ここがベスト!」とは言い切れません。

それでも私がCrefus(クレファス)をおすすめしたいのは、他の追随を許さない「伝統」と、
確かな実績を残し続ける「本物のカリキュラム」があるからです。
特に魅力的な3つのポイントをご紹介します。

crefus ジュリオ 沼田

低学年にもおすすめ!

低学年の教室はレゴブロックに囲まれていてとても楽しそうな雰囲気で、女の子の生徒さんも増えていているのもわかる!

  • 低学年におすすめ 参考写真1
  • 低学年におすすめ 参考写真2
  • 低学年におすすめ 写真3
  • 低学年におすすめ 写真4

\ 気になった方は、まずは無料体験へ!/

\ 気になった方は、まずは無料体験へ!/

一部のコースでは入会時期が決まっていたり、
早い段階で満席になる曜日もあるので、気になる方はお早めに!

お申し込みはこちら

もっと知りたい?Crefus(クレファス)のこと

世界大会への出場者続々!
高専・有名大学への合格者も輩出

卒業生インタビュー

卒業生 冨平準喜さん
冨平 準喜さん
1997年生まれ、国立東京工業高等専門学校情報工学科卒業後、筑波大学情報学群知識情報図書館学類に編入学。

21人のチームをまとめ、内閣総理大臣賞を受賞

「シンクロアスリート」という、大会や試合に出ているスポーツ選手とリアル タイムにつながるスポーツ観戦システムを開発し、2018年に内閣総理大臣 賞を頂きました。

僕はメンバーひとりひとりをうまくつなげていくタイプだということをFLLを 通して感じていたので、まず21人のメンバーそれぞれの性格や得意なこと を知り、生かし合いながら僕らなりのチームワークを発揮させました。
コアバリューなどのFLL精神を通じて学んだ、自分の頭で考えることや相手 にわかりやすくアイデアを伝えることは、自分にとってもはや当たり前のこと になっていると感じています。

写真 21人のチームをまとめ、内閣総理大臣賞を受賞

自分にとってのCrefus(クレファス)とは?

小学3年生からCrefus(クレファス)でブロックプログラミングをはじめ、テキストプログラミングは5年生からはじめました。
クレファスで基礎的なことを学んでいたことで、本格的なロボットプログラミングやテキストプログラミングをやるのも抵抗がありませんでした。
僕はロボットやプログラミングに夢中でした。そんなに没頭し、大好きなものを見つけたのも、Crefus(クレファス)があったからです。
Crefus(クレファス)は、人生の進むべき方向を定めてくれた存在です。

普段の授業は?大会出場者の様子は?豊富な写真でリアルにレポート

17年の歴史が語るCrefus(クレファス)の実力

2004年に初開催以来、毎年世界大会に出場しています。これまで16回、日本でFLLを開催し、全国大会も毎年出場です。

  • FLL大会 写真1
  • FLL大会 写真2
  • FLL大会 写真3
  • FLL大会 写真4
  • FLL大会 写真5
  • FLL大会 写真6

2020年3月21日 FLLの功績を称え前文部科学大臣の柴山さんがCrefus所沢校に教室訪問しにきました!

  • 所沢校訪問 写真1
  • 所沢校訪問 写真2
  • 所沢校訪問 写真3

入会者の声

2021年度を先取り!
冬期プレスクールで「本物」に触れよう

\ 気になった方は、まずは無料体験へ!/

\ 気になった方は、まずは無料体験へ!/

一部のコースでは入会時期が決まっていたり、
早い段階で満席になる曜日もあるので、気になる方はお早めに!

お申し込みはこちら