カテゴリ:
  • 通信・モバイル通信サービス
  • モバイル通信

【アマチュアからプロまで通える無線免許取得講習】一般社団法人無線従事者養成センターの無線免許取得講習は、アマチュアから陸・海・空のプロまで幅広い無線免許取得のための講習を提供しています。東京巣鴨会場と新大阪会場での少人数講義に加え、団体向けには講師派遣型の講習も実施。受講者の合格を全力でサポートしており、再受講は無料です。無線免許取得講習の取得をお考えの際は、一般社団法人無線従事者養成センターにお任せください。

サービスの詳細はこちらからお問い合わせください

サービス紹介記事

サービスのおすすめポイント

  • 1
    手続きの簡素化による、リーズナブルな講習料金

    当センターでは、事務手続きを簡素化することで受講料を抑えつつ、質の高い講習を提供しています。
    受講確定後は講義までの連絡を最小限にとどめており、キャンセル料も発生しません。
    必要な教材を事前準備する必要もなく、受講者の負担が少ないのが特徴です。

  • 2
    独自教材で合格率99%以上!

    当センターが独自に開発した教科書は難解な内容でも分かりやすく、初心者からでも理解しやすい構成です。
    特に第3・4級アマチュア無線技士向けにはルビ付きの教材を提供。小学高学年でも受講できるレベルです。
    合格率は99%以上となっており、追試や再受講は無料です。

  • 3
    経験豊富な講師陣

    講師は航空、海上、陸上といった各分野での実務経験を持つプロフェッショナルが担当しています。
    資格取得後も実務で役立つ知識や経験談を聞けるのが当センターの強みです。
    現場に直結する実践的な講習が好評で、受講者のキャリアに即役立ちます。

サービス説明

サービス概要

一般社団法人無線従事者養成センターの無線免許取得講習は、無線資格を目指す受講者のための講習サービスです。
たとえばこのようなシーンで、受講者様のご要望にお応えします。

  • 資格取得に向けて、わかりやすい教材を探している
  • 少人数制の講習を探している
  • 資格取得後にも実務で役立つ話を聞きたい
  • 実務経験のある講師から学びたい
  • 団体向けの講師派遣型講習を探している
…など

無線免許の取得を目指すなら、ぜひ一般社団法人無線従事者養成センターにご相談ください。
長年の実績を誇る講師陣が、受講者の目標達成を全力でサポートいたします。

お問い合わせは「担当者に話を聞く」ボタンから

まずはお客様のお話を聞かせてください。
無線免許講習なら、一般社団法人無線従事者養成センターまで!

サービス紹介記事

よくある質問

  • 質問 キャンセルと返金について教えてください。

    答え 前日までのキャンセルは、全額返金(振込手数料は除く)いたします。当日のキャンセルについては、次の講習への振替をおこないます。ただし当日であっても、自然災害等のやむを得ない事情の場合は、全額返金いたします。

  • 質問 修了試験で不合格の場合はどうなりますか?

    答え 不合格の場合は、追試を受けていただきます。追試も不合格の場合は、次回の講習が無料で受けられますのでご安心ください。なお、総務省の規定により、追試は一度しか受けられません。

  • 質問 講習に遅刻した場合はどうなりますか?

    答え 講習に遅刻した場合は、当センターが対応できる範囲で補講を受講いただきます。対応できない場合は、次回の講習をご案内いたします。補講については1時間までは無料ですが、1時間を超えると料金が発生します(2,000円/時間)。ただし自然災害や公共交通機関の途絶等、やむを得ない場合は、無料で補講をおこないます。なお、総務省の規定により全時間を受講しなければ、修了試験を受けられませんのでご了承ください。

  • 質問 体調不良で講習を欠席した場合はどうなりますか?

    答え 数時間程度なら補講で対応可能です。欠席が続く場合は補講で対応できませんので、次回の講習をご案内いたします。次回の講習は無料です。

  • 質問 仕事の都合や家庭の事情により、講習を途中で辞退した場合はどうなりますか?

    答え 個人的な理由であっても、講習を途中で取りやめた場合は次の講習を無料で受講いただけます。

  • 質問 第一級陸上特殊無線技士の受講要件について教えてください。

    答え 第一級陸上特殊無線技士の受講要件は「工業高校の電気科、大学・高専・専門学校等で電気や通信に関する学科を卒業したこと」です。
    上記に該当しない場合(高校の普通科や大学の文系学科卒業の方)は、選抜試験(数学や電気に関する基礎知識)を受講していただきます。選抜試験の前には簡単な講義を提供いたしますので、詳細についてはお気軽にご相談ください。

  • 質問 航空無線通信士の受講要件について教えてください。

    答え 航空無線通信士の受講要件は「高等学校卒業」です。ご不明な点はお問い合せ下さい。

  • 質問 第一級海上特殊無線技士の英語免除について教えてください。

    答え 第一級海上特殊無線技士の英語免除は、「高等専門学校や大学等を卒業した方又は国際航海に2年以上従事した経歴を有する方等」が該当します。なお、卒業見込みでは免除になりませんのでご注意願います。なお、当センターでは7日間コースの最初4日間が英語の講義となっています。詳しくはご相談ください。

  • 質問 試験の終了時間など、時間割を教えてください。

    答え 講義の開始時間については以下のとおりです。
    ・初日は8時30分までに集合
    ・2日目からは9時までに集合

    講義の終了時間は、17時30分ごろです。ただし第二級陸上特殊無線技士(短縮を含む)講習の最終日においては、12時ごろを予定しております。なお、追試を受ける場合は時間が延長されますのでご注意ください。

詳しくはこちらからお問い合わせください

サービス内容、料金などの詳しい内容がわかる資料をぜひお取り寄せください。

提供会社

一般社団法人無線従事者養成センターのロゴ

一般社団法人無線従事者養成センター

代表者名 中村 治幸
資本金 -
従業員規模 2〜10人
所在地 東京都豊島区巣鴨1-20-10 宝生第一ビル2階
設立年月 2020年8月
空を飛ぶドローンの画像

ドローンモバイル通信サービス ついて解説

注目のイメージアイコン

この記事では、モバイル通信にドローンを接続するメリットやサービスの選び方、そして期待される応用分野についてご紹介します。最新のモバイル通信サービスを用いたドローン事例も紹介するので、「ドローンを積極的に活用していきたい」という事業者の方はぜひ参考にしてください。

詳しい解説はこちら!

モバイル通信サービスの比較3選。特徴や料金は?