WorX(ワークス)の評判・口コミ
WorXを使って未経験転職成功!
年代:20代男性 / 職業:会社員(正社員)/ 業界:建設・不動産/ 職種:建設 /実務経験:1~3年
総合評価
料金・期間
5.0
コーチ
5.0
連絡頻度・量・スピード
5.0
サポート
5.0
キャリアの深堀は自分ひとりでしていると無限ループにはまってしまうことがあるが、第三者に入ってもらい客観的な視点から意見をもらうことでより良い深堀をすることが出来たと思う。また、WorXは後払い制の為、転職後の成功にコミットしなければお支払いがされなくなる為、そういったシステム面でも合理的なサービスだなと感じました。
サービスの中で気になった点に関しては、特にありません。しいて言うならば最近コミュニティ内でミートアップ機能が追加されて過去の先輩たちに仕事の様子やキャリアについて相談しやすくなっています。自分の時もこういうのがあったら積極的に利用していたのになと思い今後入ってくる受講生がうらやましいなと思いました。
第一希望の所にも2社内定を頂くことが出来て大変満足しています。また、今後の仕事の中で出てきた相談などに対して講師や先輩などの相談相手が出来た。
-
利用目的について
SaaS企業の営業に未経験からなりたかった為、その転職を本気で支援してくれるエージェントを探していた。また、自分のキャリアについてしっかり考える時間を設けることで次の転職を成功させたいと思ったため。 -
受講コース名・料金・期間について
- コース名
- WorXのTECH SALES CLASS
- 料金
- 657,800
- 期間
- 2024年12月~2025年3月までの4か月。
5.0コース料金に関してはリスキリング制度で返金される為、実質は30万円程になるので転職後の年収アップに比べたら安い金額だと思っていたので満足しています。 -
コーチに対する満足度について
5.0 -
コーチからの連絡頻度や方法、対応品質について
5.0コーチは連絡したら必ず1日以内では返信をくれるので転職の際もスムーズなコミュニケーションを取ることが出来た。また、面接対策のフィードバックに関しても面接を受けた後ごとにしていただき1個1個丁寧に進めることが出来た。 -
サポートの内容について
5.0次の転職先を決めるだけではなくて、最終的な目標からまずはこの企業にしようという逆算思考で行ってくれてその場しのぎではない、人生を考えたうえでのキャリアを考えてくれた。途中担当が病気になってしまい、3週間ほどキャリアの講座が伸びてしまったので人数が少ないのは理解していますが2人態勢にしてくれていたらなと結果論ですが思いました。 -
得られた成果や変化について
未経験から営業職になるため自分に営業の特性があるかどうかわからなかったが3ヶ月で200時間のカリキュラムを受けていく中で理解できたのはとてもよかった。また、WorX内のつながりもでき転職先で職場で相談できないことやもし他の所に転職する場合の相談する先輩や講師の方が沢山出来たのが一番大きな成果だと思います。もちろん、キャリアを見直すことが出来たりロープレを通して営業のフレームワークについて一通り学べることが出来た。
WorXを活用してキャリアチェンジを考えている皆さんへ、先輩として伝えたいことがあります。 まず、「これまでの経験が活きるか不安」「自分に本当に合っているか分からない」と感じている方も多いと思います。私自身も、前職と全く異なる分野への転職を目指し、最初は不安でいっぱいでした。 でもWorXで学ぶ中で分かったことは、「過去の経験は必ずどこかで活きる」ということです。業界や職種が変わっても、仕事の基本となるコミュニケーション能力や課題解決力は必ず共通しています。 WorXでの学びを深めるコツは、自分の経験を棚卸し、「なぜその仕事に興味を持ったか」「将来どうなりたいか」を常に明確にすることです。迷ったら積極的に講師やメンターに質問しましょう。 ぜひ前向きに、自信を持って挑戦してほしいです。応援しています!
サービス概要
- サービス名
- WorX(ワークス)
- URL
- https://worx.jp/lp/1/