WorX(ワークス)の評判・口コミ
- 未経験におすすめ
- 第二新卒におすすめ
- 女性におすすめ
女性のIT職への挑戦: WorXを通じて見つける転職サポートの質とは
年代:20代女性 / 職業:会社員(正社員)/ 業界:建設・不動産/ 職種:事務 /実務経験:3~5年
総合評価
アドバイザー
4.5
書類対策
4.5
面接対策
4.5
求人の充実度
3.0
客観的な視点を得られること、書類の添削以上の支援を得られること。自分のことでもうまく言語化することは難しいので、他の人の助けを借りれることがサービスのメリットだと考えています。
結果的には提案いただいた求人で内定をもらったが、色々幅広く見たかった気持ちもあり自社で保有している求人の探し方がもう少しわかりやすいと良かった
客観的かつ徹底的な支援をいただいたことで、自分の強みや弱みをしっかりと把握して転職に挑むことができました。
-
アドバイザー・コンサルタントについて
4.5アドバイザーとの1on1の中で、自分がなぜITに行きたいのか・なぜこの職種なのか、また過去の経歴や成果についても対話の中でしっかりとWill・Can・Mustを言語化することができ、自分の中で納得できて相手にも伝わる説明をすることができるようになりました。 -
書類対策について
4.5自身のスキルの棚卸しについて非常に一つずつ細かく見て頂き、意外な業務内容が強みとして武器になるなどの発見があったことで自分一人では作れなかったしっかりした職務経歴書になったと思います。 -
面接対策について
4.5実際に厳し目の面接をロールプレイングしていただいたことで、本番の面接には比較的リラックスして望めました。 また過去の受講生の方が同じ企業を受けた際の質問内容なども共有いただいたことでしっかり対策ができたと感じています。 -
求人や案件の充実度について
3.0IT/Web業界の求人・案件が多い
案件は特に年収の幅が大きく、高い年収を狙う場合はそのような企業に対してしっかりと対策を練って挑まなければならないと感じました。 -
その他のサポートについて
入社後サポートあり
土日対応あり
-
使いやすさについて
チャット機能あり
スクールは安くはないので、アドバイザーの力を借りつつも投資と思ってしっかり自分の意志で勉強したり動いたりする必要がある。なんとなくはうまくいかないので、覚悟を決めることが良い結果につながると思った。
サービス概要
- サービス名
- WorX(ワークス)
- URL
- https://worx.jp/lp/1/