卒業後も無料でコート貸し出しがあるので迷っている方はここを選んで間違いなし。
4.5
-
カリキュラム
4.0
-
教材・設備
4.0
-
講師の質
4.5
-
受講料金
4.0
-
雰囲気・環境
2.5
-
支援の充実
4.0
受講コース
二等無人航空機操縦士 初学者コース無料の駐車場もあり車で気軽に通える、卒業後も予約さえすれば無料でコースを貸してもらえるのはとても良いし、この2点がこのスクールに決めた決定打でもありました。卒業後もFacebookで情報共有をしてくれていて助かっている。
-
カリキュラムの質について
4.0
基本的に実地メインで学科はオンラインと予習復習。8:2くらいな割合かと。日にちにして約2日くらいで詰め込まれるのでついていくのに必死。
-
教材・設備について
4.0
施設は広く良い。卒業後も空いていれば予約で無料で借りることができるのでとても良い。教材などはほぼオンラインでしかも期限があるので呑み込みが早い人でないと難しいと思う。
-
講師の質について
評価の高い項目
4.5
優しく、時に厳しく親身に指導をしてくれてとても感謝している。値段の割に学科の内容が薄い(時間が少ない)のでもっと濃くしてほしい。オンラインも講師の話し方が気になって集中できない。
-
受講料金とコストパフォーマンスについて
4.0
体験後に決めさせてもらったのでお値引きがありとても感謝しているが、車の免許並みのお金を払っているのに値段の割に学科の内容が薄い(時間が少ない)のでもっと濃くしてほしい。オンラインも講師の話し方が気になって集中できない。
-
雰囲気・学習環境・スケジュール・アクセスについて
2.5
無料の駐車場もあり車で気軽に通える、卒業後も予約さえすれば無料でコースを貸してもらえるのはとても良いし、この2点がこのスクールに決めた決定打でもありました。スケジュールは詰め込みすぎ感が否めない。授業の時間をもっと増やしてほしかったです。
-
資格取得支援・法律、規制知識の充実について
4.0
学科は個人に任せている感が否めない。オンラインだけでなくもっとわかりやすい教材を(過去問集など)があるともっと安心でした。
-
受講した授業について
受講期間 2024-05-26〜2025-03-22 受講時間 学科・その他:20時間
実技:14時間学習スタイル 通学 + オンライン 取得免許・資格 二等無人航空機操縦士、 国家資格限定解除 (目視外飛行)、 国家資格限定解除 (夜間飛行) 受講料の総額 301,950円 他に検討したスクール ドローンスクール東京 -
回答者の基本情報
スクール入学時の職業 会社員(契約社員/派遣社員) スクール受講目的 趣味・実用、 ビジネス活用 (映像・撮影)、 ビジネス活用 (広告・メディア・イベント)、 資格取得 現在のスキルレベル 初級者レベル
その他の口コミ・評判(49件)
-
5.0
年代: 50代男性 職業: 個人事業主・フリーランス
楽しくワクワクしながら資格取得出来るスクールです。
なぜ地元ではなく、わざわざ楽天ドローンアカデミーを選んだ理由は、全く何もわからない私に丁寧に説明してもらえた事と、押し売りされなかった事です。その事が安心に繋がり、選ぶポイントになりました。 確かに交通費や宿泊費など、講習代以外の費用がかかりましたが、その分満足できる講習となりました。とても良いスクールでした。
評価の高い項目:
資格取得支援・法律、規制知識の充実5.0
私は技能の合格してから、地元で学科試験を受験したのですが、スクールから学科試験に向けてのサポートがしっかりしていたのと、わからない事はすぐに聞けたのでとても良かったです。
投稿日:2025/01/30(木) 18:02
続きを読む -
5.0
年代: 50代男性 職業: 会社員(正社員)
とてもフレンドリーで初心者でも安心して受講できます
とにかく懇切丁寧です 初心者でもなんの心配もなく安心して受講することができます 費用も追加なしのコミコミプライスなので受講費用の心配もありません 私はここを選んでホントに良かったと思っています
評価の高い項目:
講師の質5.0
全く普通に飛ばせない状態から入校してもすごく丁寧で親身になって教えてくれるので講習終了時にはほぼ課題クリアできるまで上達できます
投稿日:2025/01/30(木) 18:02
続きを読む -
4.5
年代: 60代男性 職業: 公務員・団体職員
ドローンスクール評価投稿(クチコミ)[コエテコドローン by GMO]
全体的には良かったと思っている。選択の決め手は、前にも書いたように、もともと、民間資格を取ったスクールでもあり、以前から国家資格取得に関するカリキュラムなど聞いていたため、あまり迷わず選んだ。できれば、もう少し自宅近くであれば良かったと思ったぐらい。
評価の高い項目:
講師の質4.5
実技の講師については、1000時間以上の飛行経験を積んだ講師で、専門知識も豊富と感じた。コミュニケーション力なども十分な方で丁寧に教えてもらった。
投稿日:2025/01/30(木) 18:02
続きを読む