知り合いに勧めるなら、Airtecドローンスクールがおすすめです。
5.0
-
カリキュラム
5.0
-
教材・設備
5.0
-
講師の質
5.0
-
受講料金
5.0
-
雰囲気・環境
5.0
-
支援の充実
5.0
受講コース
一等経験者基本 夜間 目視外他のスクールに比べると、価格が安く講習内容はしっかりしており、取得後のアフターフォローまでしていただきました。
-
カリキュラムの質について
評価の高い項目
5.0
ひとつずつ丁寧にわかりやすく、教えていただきました。練習時間も取っていただき検定までじっくり練習させていただきました。
-
教材・設備について
評価の高い項目
5.0
学科に対しては独学で勉強し先に合格していたため、Eーラーニングは受講していませんがその分料金の値引きをしていただきました。
-
講師の質について
評価の高い項目
5.0
一等の資格を持つ経験豊富な講師の方にじっくり分かりやすく教えていただきました。コツやドローンに関する知識を、たくさん教えていただきました。
-
受講料金とコストパフォーマンスについて
評価の高い項目
5.0
先に一等の学科試験を合格すると安くなるとの案内をいただき、合格してからの受講だった為格安で資格取得することができました。
-
雰囲気・学習環境・スケジュール・アクセスについて
評価の高い項目
5.0
仕事をしながらの受講になりましたが、私のペースに合わせてスケジュールを組んでいただき、ゆっくり確実に合格に導いてくれました。
-
資格取得支援・法律、規制知識の充実について
評価の高い項目
5.0
実地講習中に、学科試験では出ない細かい規制や申請のルールなど実際に飛ばしている人でないとわからない知識など教えていただきました。
-
受講した授業について
受講期間 2025-09-14 〜2025-10-30 受講時間 学科・その他:24時間
実技:24時間学習スタイル 通学 + オンライン 取得免許・資格 一等無人航空機操縦士、 国家資格限定解除 (目視外飛行)、 国家資格限定解除 (夜間飛行) 受講料の総額 381,700円 他に検討したスクール ー -
回答者の基本情報
スクール入学時の職業 個人事業主・フリーランス スクール受講目的 趣味・実用、 ビジネス活用 (操縦・パイロット・レーサー)、 ビジネス活用 (農業)、 ビジネス活用 (映像・撮影) 現在のスキルレベル 上級者レベル
その他の口コミ・評判(5件)
-
5.0
年代: 20代男性 職業: 学生 (大学・院生・専門学校・短大)
学割を使用して受講し、楽しくドローンの国家資格を取得することができました!
上のアンケートにも記載したように、通っている専門学校に講師が来校しドローンの楽しさ、必要性を教えてくださったのが決め手になった。質の良い授業を展開してくださった。
評価の高い項目:
講師の質5.0
講師の方には、実際に自分が通ってる専門学校にお越しいただいて、質の良い授業を展開して頂いた。講師としての経験はもちろん、専門知識、教え方、生徒とのコミュニケーションも積極的にとってくださり、緊張せず取り組むことができた。
投稿日:2025/04/08(火) 18:40
続きを読む -
5.0
年代: 40代男性 職業: 経営者・役員
自分のペースで受講できて、価格も安く、楽しく資格取得できました。
料金は他より安いし、講習もゆとりを持って教えてもらえるし、次に一等取る時もここで取ろうと思います。講師の方とも仲良くなったので、色々情報交換したりしていきたいと思います。
評価の高い項目:
教材・設備5.0
DJI購入検討中だったので、講習で使えて良かった。ドローン高いので、色々種類とか教えてくれて、購入に役立つ情報教えてくれました。
投稿日:2025/06/26(木) 16:42
続きを読む -
5.0
年代: 40代男性 職業: 経営者・役員
国家資格取得を知り合いにすすめるならここ一択です。
価格も他のところより安くて、白河市内で国家資格が取れるということで、受講しましたが、全てにおいて、大満足でした。次一等取る時もお世話になります。知り合いにすすめるならここですね。
評価の高い項目:
教材・設備5.0
学科がEラーニングでしたが、分かりやすくて良かった。実技ではDJIのMAVIC3CLASSICでした。
投稿日:2025/10/01(水) 19:40
続きを読む