キャロットドローンパイロットスクール
キャロットドローンパイロットスクール

5.0 (全1件)

北海道

キャロットドローンパイロットスクールの卒業生口コミ詳細

初めてドローンに触れる人でも、基礎的な操縦訓練が身につく。

5.0

  • カリキュラム

    5.0

  • 教材・設備

    5.0

  • 講師の質

    5.0

  • 受講料金

    4.0

  • 雰囲気・環境

    5.0

  • 支援の充実

    4.0

選択の決め手は「雰囲気・学習環境・スケジュール・アクセスについて」で述べたとおり。今回は「2等に合格する」といった目的だったため、課題をクリアすることに重きを置いたが、先生からは「こうするともっと上手になる」とアドバイスを多数いただいたこともよかった。

  • カリキュラムの質について

    評価の高い項目

    5.0

    基本講習の内容・10時間、夜間・1時間、目視外・2時間、点検内容についてポイントを絞ったアドバイスのほか、飛行前及び飛行後の点検方法について

  • 教材・設備について

    評価の高い項目

    5.0

    教材は国土交通省の教程を使用したオンラインで口頭により説明。Mavic3を使用して飛行訓練を実施。設備はフットサル用のコートを使用した。

  • 講師の質について

    評価の高い項目

    5.0

    屋外での飛行の知識や経験が豊富であるため、「実際の飛行・操縦を想定したアドバイス」をもらったほか、一等無人航空機操縦士に関するすべての資格をもっていたこともあり、一等の実技試験についても教えてもらった。

  • 受講料金とコストパフォーマンスについて

    4.0

    教材について、国土交通省の教程をそのまま使用するのではなく、イラストなども補足説明用としてあったほうが、より理解しやすかったと思う。教育内容は結果については特に不満はない。

  • 雰囲気・学習環境・スケジュール・アクセスについて

    評価の高い項目

    5.0

    スクールのスタッフが気さくで親しみを持てたほか、初めてお会いする人とも「二等合格」という同じ目標を持ったため、休憩時間に情報交換したほか、口頭試験対策として一方が試験官役として質問し合うことで「口頭試験の練習」を行った。 授業の時間はフットサルの時間のことを考えると、7時30分開始はやむを得ないと思ったが、公共交通機関を利用できたので、通いやすかった。

  • 資格取得支援・法律、規制知識の充実について

    4.0

    国土交通省の教程を用いてオンラインで口頭で、重要なポイントの説明をしていた。ドローンが飛行する原理やドローンで使用される無線、ドローンの特性をはじめ航空法という一般の人にはほとんどなじみがない法律や航空機(旅客機やヘリコプター)が飛行する理論のほか、航空気象の説明も含まれていたい。

  • 受講した授業について

    受講期間 2025-10-08 〜2025-10-10
    受講時間 学科・その他:10時間
    実技:13時間
    学習スタイル 通学 + オンライン
    取得免許・資格 二等無人航空機操縦士、 国家資格限定解除 (目視外飛行)、 国家資格限定解除 (夜間飛行)
    受講料の総額 304,700円
    他に検討したスクール 札幌ドローンアカデミー
  • 回答者の基本情報

    スクール入学時の職業 パート・アルバイト
    スクール受講目的 趣味・実用、 ビジネス活用 (操縦・パイロット・レーサー)、 ビジネス活用 (宇宙・航空)、 資格取得、 就職・転職、 自己啓発(スキル)・キャリア形成
    現在のスキルレベル 初級者レベル

その他の口コミ・評判(1件)

基本情報

スクール名 キャロットドローンパイロットスクール
電話番号
05018810141 ※営業目的の連絡は固くお断りいたします
ホームページ https://cdps.web-carrot.com/
代表者名 -
運営法人 株式会社シー・エス・ピー

キャロットドローンパイロットスクールが気になった方へ