アフターサポートが充実。国家ライセンス取得するならここ!
5.0
-
カリキュラム
4.0
-
教材・設備
5.0
-
講師の質
4.0
-
受講料金
4.5
-
雰囲気・環境
5.0
-
支援の充実
4.5
受講コース
DRONEフライトオペレーター講習アフターサポートがよかったです。ドローンの機体も購入しましたが、その後の登録や飛行サポートまで行ってくれたおかげで、ひとりで飛行する際も安心して飛ばすことができました。
-
カリキュラムの質について
4.0
カリキュラムについては、1日目は基礎練習、2日目の午前中に検定をして、2日目の午後に実践的な八の字や目視外飛行、夜間飛行の練習でした。実践的な八の字飛行の練習もしっかりできてよかった。
-
教材・設備について
評価の高い項目
5.0
機体はphantom4 PRO V2で、学科はelearningでの受講でした。機体はphantomだったこともあり、より実践で活用する機体で操縦できたことがよかった。
-
講師の質について
4.0
講師はとても丁寧で熱心な方でした。わからない点を尋ねるとしっかり、丁寧に教えてくださったのがよく、リラックスして検定も望むことができました。
-
受講料金とコストパフォーマンスについて
4.5
受講料については、学科はelearningで自分の時間で勉強できるのがよかったです。2日間の講習で基本的なところから、応用まで学べたことがとてもよかった。
-
雰囲気・学習環境・スケジュール・アクセスについて
評価の高い項目
5.0
講習は、緊張もせずリラックスできる雰囲気でできたことがとてもよかったです。講習の場所は自宅より近かったので、アクセスしやすかったです。
-
資格取得支援・法律、規制知識の充実について
4.5
民間資格取得後は、国家資格講習の案内もあり、国家資格取得を検討しています。また法規制については、学科はelearningと個別でサポート体制もあり、しっかり学ぶことができました。
-
受講した授業について
受講期間 2023-05-05〜2023-05-06 受講時間 学科・その他:5時間
実技:14時間学習スタイル 通学 + オンライン 取得免許・資格 民間資格 受講料の総額 105,000円 他に検討したスクール ー -
回答者の基本情報
スクール入学時の職業 無職・求職中 スクール受講目的 趣味・実用、 ビジネス活用 (操縦・パイロット・レーサー)、 資格取得 現在のスキルレベル 上級者レベル