島根ドローンサービスセンター 一等 無人航空機操縦士技能証明取得講習コース(経験者)の詳細

シマネドローンサービスセンター

一等 無人航空機操縦士技能証明取得講習コース(経験者)

無人航空機操縦者技能証明の、一等資格(マルチローター)を取得するための講習です。
受講後の終了審査に合格することで、指定試験機関における実地試験が免除されます。

受講料

218,900円(税込)

その他のコース(12件)

  • 一等 無人航空機操縦士技能証明取得講習コース(初学者)

    無人航空機操縦者技能証明の、一等資格(マルチローター)を取得するための講習です。
    受講後の終了審査に合格することで、指定試験機関における実地試験が免除されます。

    • 取得可能資格

      • 一等無人航空機操縦士
    • 受講期間

      9日間〜
      学科18時間、実地50時間

    685,300円(税込)

  • JUIDA認定 無人航空機操縦技能+安全運航管理者講習

    操縦技能コースの内容に加え、業務で飛ばす方やプロレベルの安全管理について知りたい人に向けて無人航空機の安全運航管理に関する基本知識とリスクアセスメントを習得してもらう講習です。操縦技能の知識に加え、無人航空機の運航に関わる十分な安全と法律の知識を有し、飛行業務の際にリスクアセスメントの検討ができるようになります。

    • 取得可能資格

      • JUIDA無人航空機操縦技能証明証
      • JUIDA無人航空機安全運航管理者証明証
    • 受講期間

      3日間

    217,800円(税込)

  • 二等 無人航空機操縦士技能証明取得講習コース(初学者)

    無人航空機操縦者技能証明の、二等資格(マルチローター)を取得するための講習です。
    受講後の終了審査に合格することで、指定試験機関における実地試験が免除されます。

    • 取得可能資格

      • 二等無人航空機操縦士
    • 受講期間

      3日間〜
      学科10時間、実地10時間

    185,900円(税込)

  • 二等 無人航空機操縦士技能証明取得講習コース(経験者)

    無人航空機操縦者技能証明の、二等資格(マルチローター)を取得するための講習です。
    受講後の終了審査に合格することで、指定試験機関における実地試験が免除されます。

    • 取得可能資格

      • 二等無人航空機操縦士
    • 受講期間

      1日間〜
      学科4時間、実地2時間

    67,100円(税込)

  • JUIDA認定 無人航空機操縦技能講習

    一般社団法人日本UAS産業振興協議会JUIDAが定める無人航空機操縦技能講習を受講・修了することで取得できる資格です。この資格を持つことで、ドローン操縦に対して一定の知識、技量を証明することになります。また、証明証保有者は、航空局の無人航空機飛行申請手続きの際に必要な一部書式の提出が免除されます。さらにJUIDA団体保険制度の加入が可能になります。

    • 取得可能資格

      • JUIDA無人航空機操縦技能証明証
    • 受講期間

      3日間

    201,300円(税込)

  • JUIDA認定 無人航空機操縦技能+安全運航管理者(i-Construction対応)

    この講習4日間のプログラムの中にi-Constructionのカリキュラムを盛り込んでいます。i-Constructionで推奨する空中測量を授業に取り入れ、自動航行など業務で安全に運用できることを目的に現在業務で活用されてる方やこれから業務としてお考えの方に適した講習です。JUIDA無人航空機操縦技能+無人航空機安全運航管理者講習に加え、「i-Construction」の概要や空撮測量、SfMソフトを使った点群処理などのご紹介をいたします。

    • 取得可能資格

      • JUIDA無人航空機操縦技能証明証
      • JUIDA無人航空機安全運航管理者証明証
    • 受講期間

      4日間

    297,000円(税込)

  • 日本水中ドローン協会(JUDA)認定 安全潜航操縦士認定講習

    島根県初の水中ドローン講習です。今注目の水中ドローンは、業務において船舶調査、海底調査、ダムの壁面調査、湖水調査、河川調査、水難事故調査、養殖の観察などいろいろな場面での利活用が可能となります。一般社団法人 日本水中ドローン協会認定のスクールで、レジャーから業務利用の方まで分野は広く水中ドローンを運用する上で、安全に操縦できる知識と技術を身に着けたい方におすすめの講習です。

    • 取得可能資格

      • 水中ドローン安全潜航操縦士 技能認定証
    • 受講期間

      1日間

    77,000円(税込)

  • JIW認定 点検ドローン Skydio2操作講習

    山陰では唯一のSkydio2操縦技能講習です。Skydio2は、Visual-SLAM技術を利用し障害物を回避し飛行するドローンです。その大きな特徴を活かし、非GNSS(GPS)環境下でも安全に飛行でき、障害物にぶつかることなく安定に飛行が出来ます。橋梁、桁下、鉄塔、屋内等での点検に威力を発揮します。当センターで受講後、Skydio2を取扱い出来るようになります。

    • 受講期間

      1日間

    55,000円(税込)

  • XAG認定 農業ドローン操縦技能講習

    ドローンやAI・ICT技術を積極的に活用し、効率的で緻密なスマート農業へのスムーズな移行が求められています。これからのスマート農業は、農作業負担軽減や働き方改革の推進だけでなく、若手の参入、労働力不足の改善や農業の魅力アップ、生産技術力向上等の効果が期待されています。当センターでは島根県内唯一、XAG社製の空中型ドローンPシリーズ、地上型ドローンR150の販売、修理、操縦講習を行っております。

    • 受講期間

      3日間

  • 職業技能振興会 赤外線建物診断技能士取得講習

    山陰地方で唯一の定期開催講習です。赤外線診断の健全なる普及や定期報告制度の浸透・実施における赤外線診断の活用率の向上を目的とした資格取得講習になります。またこの講習では、赤外線サーモグラフィーカメラを搭載しているドローンを用い、実機研修も行います。この講習で取得できる資格は、内閣府認可 一般財団法人 職業技能振興会「赤外線建物診断技能師」です。

    • 取得可能資格

      • 赤外線建物診断技能師
    • 受講期間

      2日間

    104,500円(税込)

  • DJI Zenmuse L1 基本操作講習

    DJIの純正レーザースキャナ Zenmuse L1は、購入時に基本操作講習を受ける必要がございます。コストパフォーマンスに優れるL1の特徴や設定方法、実技飛行など最短一日からの講習となります。

    • 受講期間

      1日間~

    110,000円(税込)

  • DJI Matrice 300 RTK 基礎操作講習

    DJIの産業用フラグシップドローンである、Matrice 300 RTK を導入し、さまざまな産業での利活用をお考えの方向け講習です。飛行前点検をはじめ、設定方法、機体に関する知識、機体の特性、機体の機能を理解し、機体のスペックを十分に活用することを目的としています。本講習で利用するペイロードは赤外線サーモグラフィを搭載した、DJI Zenmuse H20T です。

    • 受講期間

      1日間

    88,000円(税込)

基本情報

スクール名 島根ドローンサービスセンター
電話番号 -
ホームページ -
代表者名 -
運営法人 有限会社ヒラオカ

このスクールの記事