- 大阪府
- DPTA
一般社団法人南大阪ドローンスクールのコース詳細
現在、当サイト経由でこのスクールの体験会・説明会に
申込みができるサービスは提供しておりません。
予約できるスクールを探す
お近くの都道府県を選んでスクールを探す
操縦士コース
コース概要
2日間の座学と実技講習で、一般社団法人 無人航空機操縦士養成協会が発行する、ドローン操縦士ライセンスが取得できます。
このライセンスを取得すると、国土交通省の無人航空機飛行許可申請(DIPS)の際、申請の一部を省略する事が可能となります。
コースの基本情報
-
取得可能資格
- ドローン操縦士
-
受講期間
2日間
-
受講資格
16歳以上
受講料
176,000円(税込)
受講料備考
※受講料に含まれるもの:教材費、座学・実技講習時の昼食代
実技講習時のドローンは、当スクールにて用意致しますので、購入やレンタルの必要はございません。
※別途、DPTA操縦技能証明書の申請・発行費(22,000円:税込)が必要となります。
※学生割引制度があります。22,000円(税込)OFF!
その他のコース(4件)
-
ドローン操縦体験
一般社団法人 南大阪ドローンスクールは、一般社団法人 無人航空機操縦士養成協会(DPTA)に認定された、大阪府南部を中心に展開する、国土交通省航空局認定のドローン講習団体(ドローン操縦士養成スクール)です。
また、新たに国土交通省の登録講習機関として登録されました。
登録講習機関では、
一等無人航空機操縦技能証明・二等無人航空機操縦技能証明取得に必要な学科・実技講習を実施しています。
本スクールの学科試験、修了審査に合格されますと、指定試験機関が行う、実地試験が免除されます。
※但し、指定試験機関が行う学科試験は免除の対象とはなりませんので、別途(CBT方式)受験頂く必要がございます。-
受講期間
1時間
1,800円(税込)
-
-
空撮コース
一般社団法人 南大阪ドローンスクールは、一般社団法人 無人航空機操縦士養成協会(DPTA)に認定された、大阪府南部を中心に展開する、国土交通省航空局認定のドローン講習団体(ドローン操縦士養成スクール)です。
また、新たに国土交通省の登録講習機関として登録されました。
登録講習機関では、
一等無人航空機操縦技能証明・二等無人航空機操縦技能証明取得に必要な学科・実技講習を実施しています。
本スクールの学科試験、修了審査に合格されますと、指定試験機関が行う、実地試験が免除されます。
※但し、指定試験機関が行う学科試験は免除の対象とはなりませんので、別途(CBT方式)受験頂く必要がございます。-
受講期間
1日 10:00〜16:00野外実習
25,000円(税込)
-
-
農業用操縦士コース
一般社団法人 南大阪ドローンスクールは、一般社団法人 無人航空機操縦士養成協会(DPTA)に認定された、大阪府南部を中心に展開する、国土交通省航空局認定のドローン講習団体(ドローン操縦士養成スクール)です。
また、新たに国土交通省の登録講習機関として登録されました。
登録講習機関では、
一等無人航空機操縦技能証明・二等無人航空機操縦技能証明取得に必要な学科・実技講習を実施しています。
本スクールの学科試験、修了審査に合格されますと、指定試験機関が行う、実地試験が免除されます。
※但し、指定試験機関が行う学科試験は免除の対象とはなりませんので、別途(CBT方式)受験頂く必要がございます。-
受講期間
2日間
165,000円(税込)
-
-
測量用操縦士コース
一般社団法人 南大阪ドローンスクールは、一般社団法人 無人航空機操縦士養成協会(DPTA)に認定された、大阪府南部を中心に展開する、国土交通省航空局認定のドローン講習団体(ドローン操縦士養成スクール)です。
また、新たに国土交通省の登録講習機関として登録されました。
登録講習機関では、
一等無人航空機操縦技能証明・二等無人航空機操縦技能証明取得に必要な学科・実技講習を実施しています。
本スクールの学科試験、修了審査に合格されますと、指定試験機関が行う、実地試験が免除されます。
※但し、指定試験機関が行う学科試験は免除の対象とはなりませんので、別途(CBT方式)受験頂く必要がございます。-
受講期間
2日間
165,000円(税込)
-
基本情報
スクール名 | 一般社団法人南大阪ドローンスクール |
---|---|
電話番号 |
-
※営業目的の連絡は固くお断りいたします
|
ホームページ | - |
代表者名 | 寺本政文 |
運営法人 | 一般社団法人 南大阪ドローンスクール |