親切丁寧コスパ神奈川県内最高クラス!民間資格をお持ちの方など経験者にはお勧めです
5.0
-
カリキュラム
5.0
-
教材・設備
4.5
-
講師の質
5.0
-
受講料金
5.0
-
雰囲気・環境
4.5
-
支援の充実
5.0
受講コース
二等経験者取得コース2等基本は受講者の多い別のスクールで受講していましたが流れ作業的な対応に不安を感じていました。こちらのスクールでは本当にマンツーマンで集中して受講することが出来ました。
-
カリキュラムの質について
評価の高い項目
5.0
今回は2等資格の目視外と夜間の限定解除だけの受講でしたが、基本的な飛行訓練に時間を掛けているようなので初学者でも1等資格に合格出来るカリキュラムが組まれています。
-
教材・設備について
4.5
工場の2階部分なので高さは有りませんが、基礎練習には十分な広さが有ります。また、口述試験については国交省のテンプレートに沿っての質疑応答になっているのでとても覚えやすかったです。
-
講師の質について
評価の高い項目
5.0
とても接しやすくこちらの質問に対しては的確に答えてくださいます。また、緊張しいの私には実技試験で緊張した時の対処法や具体的な操縦のコツを教えていただきました。
-
受講料金とコストパフォーマンスについて
評価の高い項目
5.0
具体的な金額は伏せますが、受講料は2等基本を受講していた他のスクールの6割程度です。講習内容は実技試験の合格レベルまでには十分達するので無事2等資格の目視外、夜間の限定解除に合格することが出来ました。
-
雰囲気・学習環境・スケジュール・アクセスについて
4.5
スケージュールについてはこちらの希望に柔軟にご対応くださいました。最寄りの駅からは少し離れていますが、駐車場も有るので車などで通学出来る方には問題ありません。また、受講生の要望でFPVクラスの設定なども考えているようでとても活気を感じました。
-
資格取得支援・法律、規制知識の充実について
評価の高い項目
5.0
実技試験まで2週間以上有りましたが実技試験の直前に補講を受講することが出来、無事に合格することが出来ました。
-
受講した授業について
受講期間 2023-11-25〜2023-12-13 受講時間 学科・その他:1時間
実技:3時間学習スタイル 通学 取得免許・資格 国家資格限定解除 (目視外飛行)、 国家資格限定解除 (夜間飛行) 受講料の総額 50,000円 他に検討したスクール ー -
回答者の基本情報
スクール入学時の職業 会社員(正社員) スクール受講目的 趣味・実用、 ビジネス活用 (映像・撮影) 現在のスキルレベル 初級者レベル
その他の口コミ・評判(32件)
-
4.0
年代: 60代男性 職業: 定年退職
費用安く、わかりやすい飛行技術の伝授、講習&試験日程のリーズナブルな調整
費用が安いこと。各飛行ポイントについてわかりやすく伝授いただけたこと。短期間で合格したことに関しまして、講習日程、試験日程をこちらの都合にリーズナブルに合わせていただけたこと。これらの点非常に評価いたします。
評価の高い項目:
受講料金4.5
東京都、神奈川県の他のドローンスクールにもあたって金額を確認しましたが、金額は一番安かった。この費用とそれに見合う教育内容や結果について満足できる内容です。コスパは満足です。
投稿日:2023/10/18(水) 17:46
続きを読む -
4.5
年代: 50代男性 職業: 無職・求職中
湘南に出来たまだ新しいスクール、自信を持ってお勧め致します。
まだ新しいスクールなので生徒数も多くなく、教習の予約も取りやすく満足です。 あとは教習場所の広さが良かったです。
評価の高い項目:
資格取得支援・法律、規制知識の充実5.0
実技試験対策などは早い時期からしっかりとやってくれていました。わからないところはいつでも質問できる体制になっています。
投稿日:2023/10/18(水) 17:46
続きを読む -
5.0
年代: 40代男性 職業: 会社員(正社員)
アットホームで非常に素晴らしいスクールだと思います!
満足度は100点です。 初めは値段が安かったこともあり、ちゃんと資格が取れるのか不安でしたが、無料体験をさせていただいたときに、インストラクターとしっかり話ができて、誠実な対応にこの人になら任せられる!!とすぐに不安は払拭されました。 2名のインストラクターの人柄が素晴らしく、非常に有意義な時間を過ごせましたし、卒業後も末長くお付き合いさせていただきたいなと思いました。ありがとうございました。
評価の高い項目:
受講料金5.0
こんなに安くていいの!?と思うほど安くて驚きましたがフォローも素晴らしく、スケジューリングも融通をきかせてもらえたりと、非常に通いやすくて助かりました。 コスパ最強です。
投稿日:2023/10/31(火) 22:53
続きを読む