これから需要が多くなると思うので難易度が上がる前に是非取得したほうがいいかも
4.0
-
カリキュラム
4.0
-
教材・設備
4.0
-
講師の質
4.0
-
受講料金
2.5
-
雰囲気・環境
4.0
-
支援の充実
2.5
受講コース
(経験者)二等無人航空機操縦士職場から近かったので通いやすく、時間調整も思い通りにしていただき、講習も優しく教えてもらいよかったです。ただ、施設が工場の2階だったので、ぱっと見ではわかりにくかったです。
-
カリキュラムの質について
評価の高い項目
4.0
点検、スクエア飛行、8の字飛行、緊急操縦の流れで講習が進みました。各個人のレベルに合わせて1対1で細かいところまで教えてもらいながら次のステップに移行する感じでした。
-
教材・設備について
評価の高い項目
4.0
教材は基本的なものはファイルされているものをもらい、座学はオンラインでした。ドローンはDJIファントムで施設は工場の2階のスペースでした。
-
講師の質について
評価の高い項目
4.0
若い方でしたが、技術は高い感じでした。コミュニケーションも1アクションごとに会話をするような感じで、わかりやすかったです。
-
受講料金とコストパフォーマンスについて
2.5
料金設定されてる講習の仕組みがいまいちよくわからなく、その料金が妥当かどうかもわからなかったです。自分的には高い感じがしました。
-
雰囲気・学習環境・スケジュール・アクセスについて
評価の高い項目
4.0
平日仕事の合間に講習をしていたので、毎回他に生徒さんがいなく集中して講習を受けることができてよかったです。
-
資格取得支援・法律、規制知識の充実について
2.5
基本的にeラーニングで法規を学ぶ感じで解説は細かくて良かったと思います。サポートは体制等はちょっとわからなかったです。
-
受講した授業について
受講期間 2024-10-03〜2024-10-30 受講時間 学科・その他:5時間
実技:7時間学習スタイル オンライン 取得免許・資格 二等無人航空機操縦士 受講料の総額 184,000円 他に検討したスクール ー -
回答者の基本情報
スクール入学時の職業 会社員(正社員) スクール受講目的 ビジネス活用 (土木・建設・点検) 現在のスキルレベル 初級者レベル
その他の口コミ・評判(32件)
-
4.0
年代: 60代男性 職業: 定年退職
費用安く、わかりやすい飛行技術の伝授、講習&試験日程のリーズナブルな調整
費用が安いこと。各飛行ポイントについてわかりやすく伝授いただけたこと。短期間で合格したことに関しまして、講習日程、試験日程をこちらの都合にリーズナブルに合わせていただけたこと。これらの点非常に評価いたします。
評価の高い項目:
受講料金4.5
東京都、神奈川県の他のドローンスクールにもあたって金額を確認しましたが、金額は一番安かった。この費用とそれに見合う教育内容や結果について満足できる内容です。コスパは満足です。
投稿日:2023/10/18(水) 17:46
続きを読む -
4.5
年代: 50代男性 職業: 無職・求職中
湘南に出来たまだ新しいスクール、自信を持ってお勧め致します。
まだ新しいスクールなので生徒数も多くなく、教習の予約も取りやすく満足です。 あとは教習場所の広さが良かったです。
評価の高い項目:
講師の質5.0
なかなか覚えの良くない私に対しても根気よく教えてくれました。かなり知識もあり、教わる事に何の不安もありません。
投稿日:2023/10/18(水) 17:46
続きを読む -
5.0
年代: 40代男性 職業: 会社員(正社員)
アットホームで非常に素晴らしいスクールだと思います!
満足度は100点です。 初めは値段が安かったこともあり、ちゃんと資格が取れるのか不安でしたが、無料体験をさせていただいたときに、インストラクターとしっかり話ができて、誠実な対応にこの人になら任せられる!!とすぐに不安は払拭されました。 2名のインストラクターの人柄が素晴らしく、非常に有意義な時間を過ごせましたし、卒業後も末長くお付き合いさせていただきたいなと思いました。ありがとうございました。
評価の高い項目:
受講料金5.0
こんなに安くていいの!?と思うほど安くて驚きましたがフォローも素晴らしく、スケジューリングも融通をきかせてもらえたりと、非常に通いやすくて助かりました。 コスパ最強です。
投稿日:2023/10/31(火) 22:53
続きを読む