なんといっても建物が綺麗。そして講師も良い人で気持ちよく講習が受けれた。
4.5
-
カリキュラム
4.0
-
教材・設備
4.0
-
講師の質
4.5
-
受講料金
4.0
-
雰囲気・環境
4.0
-
支援の充実
4.0
受講コース
垂水ドローンスクール資格コース全体的にとてもいいスクールだと感じた。建物も綺麗で気分よく勉強や講習を受けれたので満足度は高い。選択の決め手は家から近くて、綺麗だったからです。
-
カリキュラムの質について
4.0
初めは基礎的な4角の移動と機首を変えた4角移動。次に上下を使った縦の4角移動と、頭の向きを変えた縦の4角移動。最後に8の字飛行とドローンの頭の向きを変えた8の字飛行。基礎の後に応用といった流れだった。教えてもらう時に何故このような動きをするのかということを、教えてもらったので非常に納得しながらやれた。なので理論と実践のバランスがしっかりと取れていたと感じた。
-
教材・設備について
4.0
恐らくスクールのオリジナルの教材。二階にある屋内講習場と屋外にある空き地。屋内講習で使ったのはテローというドローン。ほかは分かり兼ねる。
-
講師の質について
評価の高い項目
4.5
経験はわからないが、かなりドローンのことを知っていたので説得力があった。教え方は上手だったが、操作しているときにずっと話しかけられるのでやりづらかった。コミニュケーション能力はかなりあったと感じた。
-
受講料金とコストパフォーマンスについて
4.0
教育内容は座学含めてとても為になった。費用はやはり高いと感じるが、資格を取得できたので満足している。
-
雰囲気・学習環境・スケジュール・アクセスについて
4.0
スクールの環境は、できたばっかりですごく綺麗で清潔感があった。1人で受けたので他の受講生との関係は特にない。授業の時間は朝早めで夕方までなので少し長いかなと思った。
-
資格取得支援・法律、規制知識の充実について
4.0
教材と別に要点まとめという資料があり、それをしっかり勉強したらテストも問題なく解けたのでかなり有難かった。おすすめの対策動画も教えて頂き助かった。
-
受講した授業について
受講期間 2024-08-15〜2024-08-19 受講時間 学科・その他:13時間
実技:13時間学習スタイル 通学 取得免許・資格 国家資格限定解除 (目視外飛行)、 国家資格限定解除 (夜間飛行) 受講料の総額 304,200円 他に検討したスクール ー -
回答者の基本情報
スクール入学時の職業 会社員(正社員) スクール受講目的 趣味・実用 現在のスキルレベル 中級者レベル
その他の口コミ・評判(3件)
-
5.0
年代: 10代男性 職業: 学生 (大学・院生・専門学校・短大)
とても楽しい授業と知識が多く頼りがいのある講師がいて最高の教室だった
全体的にとてもよく、講師の雰囲気や授業中の雰囲気、設備などもよく揃っていてとても頼もしかった。知識も多かったので安心できた
評価の高い項目:
受講料金5.0
値段以上の内容でとてもいい経験になったと思った。資格も取りやすく優しく教えてくれたのでコスト以上の内容かと思った
投稿日:2024/09/11(水) 13:16
続きを読む -
3.5
年代: 40代女性 職業: 会社員(正社員)
ここにしてよかったなと思える、満足度の高いスクールです。
仕事の都合で日程を変更していただいたのですが、快く変更をうけてくださり、とても助かりました。 建物も新しく、2階の演習場はとても広くて 練習が楽しかったです。
評価の高い項目:
資格取得支援・法律、規制知識の充実5.0
資格試験対策は、しっかりとされています。要点まとめを使って、解説、説明もしてもらえるます。 法や規制については、何度も教科書に出てくるため、自然と反復学習できていると思います。
投稿日:2024/09/11(水) 13:16
続きを読む