まずは、利用していたサービスを検索してください。
サービス名をクリックすると口コミフォームに移動します。
dodaでは、すべてのサービスを無料で提供しています。dodaが提供するサービスは、求人企業からいただくコンサルティング料や求人広告掲載料によって運営されています。
会員専用ページにアップロードした職務経歴書は、エージェントサービス利用時にdodaが参照します。 なお、万が一、事実と異なる経歴を記載したり、記載すべき項目が漏れた状態でご応募いただいた場合、経歴詐称と捉えられ、選考取り消しや解雇といったトラブルに発展する可能性もあります。ご注意ください。
企業へ直接応募する求人(青色のボタンがある求人)は、応募後に企業からメッセージが届く場合があります。 企業からのメッセージ画面では、メッセージはチャット形式で表示されます。 【確認手順】 1. メッセージを入力後「送信」ボタンを押し、チャット形式でメッセージが表示されていれば企業にメッセージが送信されています ※企業に送信したメッセージの修正・削除はできません 2. ファイルを添付しメッセージを送信した際には、画面上に送信したファイル名が表示されます 3. ファイルを添付後「送信」ボタンを押し、チャット形式でメッセージが表示されていれば企業に添付ファイルが送信されています
doda利用規約に記載のあるとおり、職務経歴書には正確な情報をご記載ください。
doda編集部から送られるメールマガジンに掲載している求人は、システムによる自動マッチングで抽出しているため、勤務地などがご希望と合わないことがあります。 また雇用対策法による募集・採用における年齢制限禁止に伴い、年齢を考慮した求人のご案内はしておりません。 なお、ご希望の求人はdodaサイトトップの「求人を探す」タブの「詳細条件から探す」から検索することができます。
必要ありません。 会員専用ページに届く「企業からのオファー」や、オファーが届いたことをご連絡する「お知らせメール」への辞退連絡は不要です。