人材ドラフトの評判・口コミ
- 経験者(実務経験あり)におすすめ
転職をするならその業界に強いキャリアサービスを利用すべし!
年代:40代女性 / 職業:会社員(正社員)/ 業界:サービス/ 職種:事務 /実務経験:5~10年
総合評価
アドバイザー
5.0
書類対策
5.0
面接対策
5.0
求人の充実度
5.0
キャリアサービスと企業側に信頼関係が構築されています。キャリアサービスで一度ふるいにかけられているため、企業側としても選考の第一ステップが完了していると考えているのではないかと思います。そのため、書類選考や面接を通過できる確率が非常に高く、効率的に仕事を探したい方は絶対にキャリアサービスを使うべきだと思います。
無事採用が決まったあとの、3年後のサポート(3年程度で次の転職先を探す人が多いため)。
求人案件数は非常に多く、担当のコンサルタントの方は税務・経理業界に精通していると感じます。そのため、選考に通過するためのテクニック(書類の作成や面接)をその人に合った形でアドバイスしてもらえます。
-
アドバイザー・コンサルタントについて
5.0税務・経理に関する知識が豊富で、会計業界に特化したコンサルティング経験があると感じました。履歴書を作成する際のテクニックについて教えてもらいました。 -
書類対策について
5.0書類対策といったサービス自体はありませんが、コンサルタントが「このように書いた方が良い」といったアドバイスをいくつかくれましたので、そのアドバイスを網羅しつつ自分で書類を作成しました。 -
面接対策について
5.0面接対策といったサービス自体はありませんが、人材ドラフト経由での実績があるため、書類選考・面接は通過しやすいように感じました。人材ドラフト経由ということで、私に対する第一印象が良いように感じました。 -
求人や案件の充実度について
5.0地方の求人・案件が多い
求人更新頻度が早い
日本全国の税務・経理業務の求人に特化しているため、税務・経理業務を考えている方にお勧めです。大手企業から町中(地方)の税理士事務所まで、幅広い求人情報があります。 -
その他のサポートについて
入社後サポートあり
-
使いやすさについて
求人や案件が探しやすい
スカウト機能あり
個人でやみくもに履歴書を作成して企業にアプローチするのではなく、既に企業側と信頼関係のあるキャリアサービスを利用する方が効率的ですし、転職の成功率も高いです。
サービス概要
- サービス名
- 人材ドラフト