Dアカデミー東北
ディーアカデミートウホク無人航空機(ドローン)操縦技能者資格・安全運航管理者(4日間コース)
ドローンを飛行するために必要な知識、操縦技能及び安全に運行する管理能力を習得します。マニュアル操縦や自動航行作成など充実した講習となっております。JUIDA認定コースとして、国土交通省航空局の無人航空機の講習団体をしてホームページ記載となる民間資格の取得ができます。地方公共団体などが発注するドローン業務においてはこのような民間資格を求めることが多くなってきております。
受講料
297,000円(税込)
-
受講期間
4日間(座学2日間、実技2日間)
-
指導形式・定員など
定員
座学20名
実技10名
その他のコース(9件)
-
無人航空機操縦者講習 (国家ライセンス一等PLUS) 経験者コース
無人航空機を飛行させる者の安全な飛行、産業用途での効果的活用及び技能証明の取得等の実務者養成を目的とした講習です。
取得可能資格
- 一等無人航空機操縦士
352,000円(税込)
-
無人航空機操縦者講習 (国家ライセンス二等PLUS) 経験者コース
無人航空機を飛行させる者の安全な飛行、産業用途での効果的活用及び技能証明の取得等の実務者養成を目的とした講習です。
取得可能資格
- 二等無人航空機操縦士
209,000円(税込)
-
無人航空機操縦者講習 (国家ライセンス一等PLUS) 初学者コース
無⼈航空機を⾶⾏させる者の安全な⾶⾏、産業⽤途での効果的活⽤及び技能証明の取得等の実務者養成を⽬的とした講習です。
そのため無⼈航空機を⾶⾏させるのに必要な知識及び技能、並びに産業⽤途での活⽤における知⾒やノウハウについて、学科と実習を通じて習得します。取得可能資格
- 一等無人航空機操縦士
715,000円(税込)
-
無人航空機操縦者講習 (国家ライセンス二等PLUS) 初学者コース
無⼈航空機を⾶⾏させる者の安全な⾶⾏、産業⽤途での効果的活⽤及び技能証明の取得等の実務者養成を⽬的とした講習です。
無⼈航空機を⾶⾏させるのに必要な知識及び技能、並びに産業⽤途での活⽤における知⾒やノウハウについて、学科と実習を通じて習得します。取得可能資格
- 二等無人航空機操縦士
352,000円(税込)
-
建設関連産業対象ステップアップ講習
ICT東北推進協議会(i-Academy恋地)が実施するICT総合研修の中から、測量用画像処理及び三次元設計の部分だけを対象とした座学講習となります。ICT総合研修は、本ホームページのWHAT'S NEW、秋田県建設業協会及び日本建設機械施工協会東北支部のホームページから別途ご案内いたします。
カリキュラム
UAV測量の
画像処理講習
・3次元設計
出来型管理講習
・建設ICT総合研修
(i-Academy恋地で実施) -
無人航空機体験コース(1日)
※人数やニーズに応じて個別にお見積もり
-
画像処理
55,000円(税込)
-
3D設計・ICT活用・出来形管理
165,000円(税込)
-
スキー場跡地活用技術講習
基本情報
スクール名 | Dアカデミー東北 |
---|---|
電話番号 | 018-893-5860 |
ホームページ | https://www.3eye-bird.jp/ |
代表者名 | - |
運営法人 | 株式会社スリーアイバード |
このスクールの記事
-
(取材)Dアカデミー東北|ドローンとICT活用を一貫して学ぶ!女性限定コースも人気
2023.02.27