- 岡山県
- JUIDA
ドローンビジネスラボラトリー (ディーラボ) 倉敷真備校のコース詳細
現在、当サイト経由でこのスクールの体験会・説明会に
申込みができるサービスは提供しておりません。
予約できるスクールを探す
お近くの都道府県を選んでスクールを探す
ドローン災害調査操縦士養成コース
コース概要
被災地調査に使用する遠隔地の測量から救援物資の輸送・投下に至るまで、特殊な環境での運用方法を解説いたします。消防・警察の方だけでなく、一般のドローン操縦士の方にもご受講いただけます。
豪雨や地震など、近年多発する大規模災害の現場でドローンの活用が始まっています。土砂崩れや冠水で立ち入れない地域であっても上空からアクセスすることで、迅速な被害状況の確認や調査が可能になりました。
本コースでは災害の基礎知識から非常時の法令関係、目視外での離着陸や物件投下など、災害や人命救助の現場で求められるドローンの運用について、基礎的知識を包括して学ぶことができます。警察・消防・行政関係者だけでなく、地域防災に役立てたいとお考えの一般ドローン操縦士の方も受講いただけます。
コースの基本情報
-
受講期間
1日間
-
受講資格
16歳以上
-
機体
matrice210, Phamtom4 pro V2, inspire2
-
指導形式・定員など
1~6名
受講料
55,000円(税込)
受講料備考
受講者によって料金が異なります。 110,000円(税込) 他スクールでドローン認定講習を受講された方 ※目視外飛行の訓練を1時間以上経験されていることが必須です。 ※申し込みの際に認定証または修了証明書の写し(画像データ)の提出と卒業スクール名をご申告ください。 55,000円(税込) 当スクールのJUIDA認定講習の卒業生向け特価
その他のコース(11件)
-
国家ライセンス(無人航空機操縦士)1等・2等
-
JUIDA認定 操縦技能・安全運航管理コース
-
取得可能資格
- JUIDA無人航空機操縦技能証明証
- JUIDA無人航空機安全運航管理者証明証
-
受講期間
3日間
220,000円(税込)
-
-
JUIDA認定 操縦技能・安全運航管理 週末コース
-
取得可能資格
- JUIDA無人航空機操縦技能証明証
- JUIDA無人航空機安全運航管理者証明証
-
受講期間
3週間
220,000円(税込)
-
-
【i-Construction対応】測量一般コース
-
受講期間
1日間
55,000円(税込)
-
-
UTC・農林水産航空協会認定 農薬散布講習 基本講習A
-
取得可能資格
- 産業用マルチローター技能認定
-
受講期間
5日間
275,000円(税込)
-
-
UTC・農林水産航空協会認定 農薬散布講習 基本講習B
-
取得可能資格
- 産業用マルチローター技能認定
-
受講期間
4日間
220,000円(税込)
-
-
UTC・農林水産航空協会認定 農薬散布講習 メーカー拡張講習
-
取得可能資格
- 産業用マルチローター技能認定
-
受講期間
3日間
165,000円(税込)
-
-
UTC・農林水産航空協会認定 農薬散布講習 自動操縦講習
-
取得可能資格
- 産業用マルチローター技能認定
-
受講期間
1日間
55,000円(税込)
-
-
UTC・農林水産航空協会認定 農薬散布講習 T-20 拡張講習
-
取得可能資格
- 産業用マルチローター技能認定
-
受講期間
1日間
55,000円(税込)
-
-
UTC・農林水産航空協会認定 農薬散布講習 更新講習
-
取得可能資格
- 産業用マルチローター技能認定
-
受講期間
1日間
16,500円(税込)
-
-
JUIDA認定夜間・目視外飛行追加カリキュラム
-
受講期間
1日間
33,000円(税込)
-
基本情報
スクール名 | ドローンビジネスラボラトリー (ディーラボ) 倉敷真備校 |
---|---|
電話番号 |
-
※営業目的の連絡は固くお断りいたします
|
ホームページ | - |
代表者名 | 前島 達也 |
運営法人 | 日本交通教育サービス株式会社 |