ドローンに興味がある方やスクール選びで迷っている方はまずは説明会への参加から
5.0
-
カリキュラム
5.0
-
教材・設備
5.0
-
講師の質
5.0
-
受講料金
5.0
-
雰囲気・環境
5.0
-
支援の充実
5.0
受講コース
二等無人航空機操縦士(初学者)予定通り1ヶ月で卒業することができ大変満足しています。説明会に参加して聞きたいことが事前に聞けたことや、スケジュールなど不安な点については相談すれば柔軟に対応いただきました。実際に操縦させていただき楽しかったこともありこのスクールに決めました。スクール選びで迷っている方は一度説明会に参加することをお勧めします。
-
カリキュラムの質について
評価の高い項目
5.0
自主練習をしなくても講習内の操縦のみで修了試験に合格できるような質の高いカリキュラムだったと思います。講習を受ける生徒が2人の場合は、講習の半分がシュミレータでしたがそれでも操縦の練習が足りないと感じることはありませんでした。
-
教材・設備について
評価の高い項目
5.0
使用するドローンが修了試験で使用する機体と同じものだったので安心して修了試験を受けることができた。いただいた教科書と問題集、ココパの学習のみで充分学科試験に合格できる教材だったと思います。
-
講師の質について
評価の高い項目
5.0
講師の方によって教え方に個人差はありますが、どの講師の方もわかりやすく親切に教えていただけたので気持ちよく講習を受けることができました。質問もしやすい雰囲気で分からないことはすぐに質問して解決できてよかったです。
-
受講料金とコストパフォーマンスについて
評価の高い項目
5.0
補講になることもなく1発で学科も修了試験も合格することができたので満足しています。費用は決して安くはないですが、 他のスクールと比べてもほとんど変わらないかと思います。
-
雰囲気・学習環境・スケジュール・アクセスについて
評価の高い項目
5.0
楽しい雰囲気で講習を受けることができました。ショッピングモールの中にあるのでお店の前を通るお客さんに見られながらやるのはいい練習になったと思います。先に相談したので修了講習まで間があかないようなスケジュールを組むことができ満足しています。駐車場が混むこともありますが駐車場があり電車でもアクセスしやすいので良いと思います。
-
資格取得支援・法律、規制知識の充実について
評価の高い項目
5.0
資格試験対策については相談したら問題集のPDFをいただけたので自信を持って試験を受けることができました。その後のサポートについてもしっかり対応いただけるとのことなので安心しています。
-
受講した授業について
受講期間 2025-02-24〜2025-04-01 受講時間 学科・その他:10時間
実技:15時間学習スタイル 通学 + オンライン 取得免許・資格 二等無人航空機操縦士、 国家資格限定解除 (目視外飛行)、 国家資格限定解除 (夜間飛行) 受講料の総額 319,545円 他に検討したスクール ドローンスクールジャパン埼玉三郷校 -
回答者の基本情報
スクール入学時の職業 個人事業主・フリーランス スクール受講目的 趣味・実用、 ビジネス活用 (操縦・パイロット・レーサー)、 ビジネス活用 (映像・撮影) 現在のスキルレベル 初級者レベル
その他の口コミ・評判(14件)
-
4.0
年代: 30代男性 職業: 会社員(正社員)
資格取得後も気軽にふらっと立ち寄れる雰囲気の良いスクール
こちらのスクールに通って一番良かった所は卒業後も気軽に相談に乗ってもらえる所です。ドローンに関する事は勿論、とくに用がなくても世間話をしにふらっと入れる雰囲気がとても良かったです。
評価の高い項目:
雰囲気・学習環境5.0
落ち着いた雰囲気で講習を受けられました。 授業の時間も始める前は長いと思いましたがいざ授業が始まってしまえばあっという間に時間がたってしまう感じでした。 アクセスも改札出てすぐなのですごく通いやすいです。
投稿日:2025/04/08(火) 18:40
続きを読む -
5.0
年代: 30代男性 職業: 会社員(正社員)
時間いっぱいまで丁寧に指導してくれた、講師の矢作さんありがとうございました!
フレンドリーな講師さんとマンツーマンの体制で、仕事に行きながら通えるスケジュール調整など助かりました。やはり取得後のサポートもフレンドリーに行って頂けたのは大変嬉しかったです。
評価の高い項目:
講師の質5.0
矢作さんには特にお世話になりまして、時間いっぱい丁寧に教えて頂け、上達を実感できました。コミュニケーションも取りやすく楽しくできました。
投稿日:2025/04/08(火) 18:40
続きを読む -
5.0
年代: 50代男性 職業: 会社員(正社員)
ドローンスクール埼玉レイクタウンで受講してよかったです。
総合的な評価は、上記の問でも書きましたが、ドローンを操作したことがない初心者でも解りやすいように言葉を選びながら丁寧に説明してくれたり、操作方法も的確に教えてくれるので、受講してよかったです。 お陰様で、基本+目視外+夜間の実技も無事合格できました。ありがとうございました。
評価の高い項目:
受講料金5.0
私の場合は、お正月限定の福袋企画でドローン機体(DJI Air3S)+国家資格セット(基本+目視外+夜間)で申し込みしたので、そもそものお得感は大きかったです。 受講内容(学科・実技)に見合った費用だと思います。
投稿日:2025/04/08(火) 18:40
続きを読む