ドローンを始めるなら、DRONE SCHOOL Fit’s!
4.5
-
カリキュラム
4.5
-
教材・設備
4.5
-
講師の質
4.5
-
受講料金
5.0
-
雰囲気・環境
4.5
-
支援の充実
4.5
受講コース
国家資格対応 :初学者コース一言でいうと、良心的なスクールであったと感じます。特に良かった点は、コーチ陣の皆さんのマナーが大変良く、丁寧な指導方法であった。
-
カリキュラムの質について
4.5
内容:4日間のコースで実技15hr(基本・目視外・夜間)、座学講習6Hrおよびオンラインによる実習。流れ:基本以外にも不得手とする操作を繰り返し何度も練習して習得。その他:屋内練習場で天気に左右されずに予定通り終了できたこと等、コーチ陣から大変丁寧に指導いただきました
-
教材・設備について
4.5
機種:DJIMavic3他。飛行訓練用の設備:屋内練習場で天気に左右されずに予定通り終了できた。教科書等の資料:最初は短時間ゆえ不安もあったが、要点を絞り込んだ教材で教えていただき比較的容易に習得ができた。
-
講師の質について
4.5
学校の設立が最近であり、卒業生の資格取得者の実績面では少なく感じたが、説明を聞いて納得できるカリキュラムであった。また講師4名とも寄り添って教授いただけた。
-
受講料金とコストパフォーマンスについて
評価の高い項目
5.0
他のスクールでは価格内容とカリキュラムの内容に不明な点があり、追加費用もあると思われたが、最初の説明で払拭した。※この設問で50文字いじょうは如何かと?
-
雰囲気・学習環境・スケジュール・アクセスについて
4.5
環境:工場内に設置された練習場で大変良い。授業の時間:沢山のボリュームがあったが特に気にならなかった。アクセス:自宅から10分以内で利便性がよかった
-
資格取得支援・法律、規制知識の充実について
4.5
資格試験対策:座学とオンラインの両方で学ぶことができ、時間の制約も気にならなかった。教育内容:上記と重複するが、教科書等の資料は要点を絞り込んだ教材で教えていただき比較的容易に習得ができた。
-
受講した授業について
受講期間 2025-03-03〜2025-03-10 受講時間 学科・その他:6時間
実技:18時間学習スタイル 通学 + オンライン 取得免許・資格 二等無人航空機操縦士、 国家資格限定解除 (目視外飛行)、 国家資格限定解除 (夜間飛行) 受講料の総額 250,000円 他に検討したスクール ー -
回答者の基本情報
スクール入学時の職業 会社員(正社員) スクール受講目的 趣味・実用、 資格取得、 自己啓発(スキル)・キャリア形成 現在のスキルレベル 初級者レベル
その他の口コミ・評判(4件)
-
5.0
年代: 50代男性 職業: 経営者・役員
無人航空機操縦士取得するなら優しいスタッフが待つドローンスクールフィッツで決まり
総合評価は満点と言いたいところですが、真夏の酷暑のさなかだった事もあり、体力を相当奪われましたので、実技講習テントの近くに空調の効いた休憩所があると良かったかな 選択の決め手は、全天候型で低価格なところです
評価の高い項目:
資格取得支援・法律、規制知識の充実5.0
試験対策は、スタッフ全員で合格できる様にしっかり教えてくれます ポイントも押さえた内容で、試験の申請手続き等も細かく教えてもらえます
投稿日:2024/10/22(火) 17:19
続きを読む -
4.5
年代: 40代男性 職業: 経営者・役員
講習から資格取得までトータルサポートして頂けるスクールと思います。
これからまだまだ成長していくスクールと感じました。特別不足している内容も無く最後まで資格取得出来ました。
評価の高い項目:
雰囲気・学習環境5.0
環境は完璧な施設で、講師の方々は明るくフレンドリーな安心できる人柄なので、講習も楽しくあっという間でした。
投稿日:2024/11/22(金) 12:46
続きを読む -
4.0
年代: 20代女性 職業: 会社員(正社員)
屋内で訓練できる環境で天気に左右されることはない。
他に比べて値段も高くなく、実技、筆記のサポートも手厚いと感じました。また屋内で訓練できるので天候に左右されることもないと考えられます。
評価の高い項目:
雰囲気・学習環境4.0
学校の環境は快適で、設備も充実していましたが夏は暑く冬は寒いです。授業の時間は適切で。全体的に満足しています。
投稿日:2025/04/08(火) 18:40
続きを読む