ヒダカロボットテストフィールド サンギョウキスクール
- 北海道
日高ロボットテストフィールド 産業機スクールのコース詳細
現在、当サイト経由でこのスクールの体験会・説明会に
申込みができるサービスは提供しておりません。
予約できるスクールを探す
お近くの都道府県を選んでスクールを探す
山岳救助コース
コース概要
遭難者発見に使う機材の自動操縦とAIソフトの使い方を学ぶコースです。
M3T、M30Tなどの赤外線カメラ搭載機を使い、
DJI Pllotアプリの使い方、自動飛行の設定方法などを学びます。
山中で実際に撮影した写真を、AIで解析して遭難者を発見する課題も含まれています。
コースの基本情報
-
受講期間
2日間
-
受講資格
「二等無人航空機操縦士」を取得している方
-
機体
M3T、M30Tなど
受講料
176,000円(税込)
その他のコース(2件)
-
二等・一発合格コース
-
取得可能資格
- 二等無人航空機操縦士
-
受講期間
3日間
198,000円(税込)
-
-
インフラ点検コース
-
受講期間
4日間
352,000円(税込)
-
基本情報
スクール名 | 日高ロボットテストフィールド 産業機スクール |
---|---|
電話番号 |
-
※営業目的の連絡は固くお断りいたします
|
ホームページ | - |
代表者名 | 鈴木 和清 |
運営法人 | 株式会社mmガード |