Fly Nextドローンスクール
フライネクストドローンスクール

5.0 (全3件)

福島県、栃木県

Fly Nextドローンスクールの卒業生口コミ詳細

知り合いに勧めるならここ!ドローンの楽しさと安全な飛行を学べるスクール

5.0

  • カリキュラム

    3.5

  • 教材・設備

    2.5

  • 講師の質

    4.0

  • 受講料金

    4.0

  • 雰囲気・環境

    5.0

  • 支援の充実

    5.0

ドローンスクールへ何校か電話して検討させてもらったが、ドローンを飛ばす楽しさを一番感じられるスクールではないかと思った。一方で安全面などはしっかり教えてもらえるので知り合いに進めるのだとしたらここにします。

  • カリキュラムの質について

    3.5

    申し込み後の国交省の手続きの流れが複雑なので、合格までの一連の流れと必要な手続きなどまとめた資料がもらえるとよかったなと思った。ネットでの手続きなので自分でできない高齢者の方たちへはスクールのほうで代行してあげていたのでとても親切。実技は講習の空き時間に自由に飛行練習させてもらえる環境でよかった。

  • 教材・設備について

    2.5

    提供された教材と動画があったが、改定部分が資料のみなど動画が更新されていない箇所があった。法改正が度々あり、大変なのだなとは感じたが進めるうちにこれはどこ?となったので事前に教えていただければよかった。

  • 講師の質について

    4.0

    卒業した方が来ていて話を聞けたので良かった。アットホームな雰囲気なのでよく顔出しに来る卒業生が多いとのこと。体育館の中での実技講習だったが、風のある外も経験したほうがいいと広場を予約してくれて外で飛行させることができたので良かった。機体チェックなどは実務に出ても困らないようにしっかり教えてくれた。

  • 受講料金とコストパフォーマンスについて

    4.0

    他校と比較して地域では最安でした。映像撮影だけでなくインフラ調査などの実績も多い講師が教えてくれるので、実例に基づいた指導の仕方をしてくれる。

  • 雰囲気・学習環境・スケジュール・アクセスについて

    評価の高い項目

    5.0

    広い体育館(自分の時は貸し切り状態)と広いグラウンドで実技ができたのでよかった。ドローンを飛ばすのは神経を使うので、「休憩しますか?」とよく声掛けしてくれた。講師の方もほかの受講生や卒業生の方も親切な人たちで和気あいあいと安心して合格まで辿り着けた。

  • 資格取得支援・法律、規制知識の充実について

    評価の高い項目

    5.0

    資格取得後に実務で飛行させたい場合、申請内容などをいつでも相談できるのでありがたい。また相談しやすい雰囲気でもある。

  • 受講した授業について

    受講期間 2025-04-09 〜2025-06-13
    受講時間 学科・その他:20時間
    実技:13時間
    学習スタイル オンライン
    取得免許・資格 二等無人航空機操縦士
    受講料の総額 310,000円
    他に検討したスクール 富久山ドローンスクール
  • 回答者の基本情報

    スクール入学時の職業 個人事業主・フリーランス
    スクール受講目的 ビジネス活用 (映像・撮影)
    現在のスキルレベル 初級者レベル

その他の口コミ・評判(3件)

  • 5.0

    年代: 50代男性 職業: 公務員・団体職員

    本スクールをぜひ、おすすめします。きっと選んでよかったと感じます。

    スクールを選ぶ際にあちこち迷いましたが、いま、講習をすべて終えてやり切った清々しさを感じています。本スクールに対し、感謝の気持ちでいっぱいです。大満足です。

    評価の高い項目:

    雰囲気・学習環境

    5.0

    落ち着いて集中して学習を進めることができるスクールの環境でした。場所は、自分の住んでいるところからやや遠かったですが、負担に感じるほどではありませんでした。

    投稿日:2025/08/27(水) 19:07

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 20代女性 職業: 会社員(契約社員/派遣社員)

    【FlyNext】アットホームで親しみやすいドローンスクール

    特筆する点として、点検が細かく実践を想定した内容している点、教材・eラーニングのクオリティが大変良く分かりやすい点、他の受講者さんとの交流の場がある点、様々な知識や経験のお話を聞ける点があります。 受講料金は安い訳では無いですが、納得できるだけの内容と経験が出来ると思います。

    評価の高い項目:

    カリキュラム

    5.0

    カリキュラムの内容も問題なく、内容も理由や根拠を併せて説明されました。理論と実践のバランスも問題ないように思いました。 また自分の苦手な部分を中心に実践させて頂きました。

    投稿日:2025/09/04(木) 17:10

    続きを読む
口コミをすべて見る(3件)

基本情報

スクール名 Fly Nextドローンスクール
電話番号
05018806631 ※営業目的の連絡は固くお断りいたします
ホームページ https://flynext-drone.studio.site/
代表者名 池上陽之祐
運営法人 株式会社Fly Next

Fly Nextが気になった方へ