JAPAN DRONE FLIGHT ACADEMYのコース一覧
現在、当サイト経由でこのスクールの体験会・説明会に
申込みができるサービスは提供しておりません。
お近くの都道府県を選んでスクールを探す
コース一覧(4件)
-
無人回転翼航空機操縦士 A級 / インストラクター
航空法が定める規則に則り、目視外飛行、夜間飛行、を含む方法でドローンを正しく安全に運航する技術を身につけている操縦士として証明します
また、無人航空機B級、C級の講習が実施できる能力や技術を持つ無線航空機操縦士の講師資格の証明となります
ドローンのフライト時間は100時間の経験が必要です
フライトログない場合、過去長い期間において無人回転翼航空機操縦の経験がある方は技能試験を行い、100時間以上の技量を確認させて頂きます-
受講資格
JDFA 無人回転翼航空機操縦士B級を保有し、総飛行時間が100時間以上のパイロット
機体限定:Mikrocopter SKY-JIB、DJI MATRICE 200シリーズ、
MATRICE 600 Pro、S-1000、S-900 、INSPIRE-2、
INSPIRE-1-Pro、他
(この機体以外はご相談ください)
飛行時間:飛行100時間のフライトログ提出必要
飛行方法:1-operator. 2-operatorの空撮基礎・応用を行います
▼フライトログない場合、過去長い期間において無人回転翼航空機操縦の経験がある方は技能試験を行い、100時間以上の技量を確認させて頂きます
-
-
無人回転翼航空機操縦士 B級 / エキスパート
航空法が定める規則に則り、目視外飛行、夜間飛行、を含む方法でドローンを正しく安全に運航する技術を身につけている操縦士として証明します
合計フライト時間が50時間以上必要です
40時間以上のドローンフライト経験が必要です
フライトログを提出して頂きます
本講習会で10時間飛ばします
フライトログない場合、過去長い期間において無人回転翼航空機操縦の経験がある方は技能試験を行い、40時間以上の技量を確認させて頂きます-
受講資格
初心者の方から上級者まで、どなたでもご参加頂けます
機体限定:DJI MATRICE 600 Pro、S-1000、S-900 、INSPIRE-2、
INSPIRE-1-Pro、他
(この機体以外はご相談ください)
飛行時間:合計50時間の飛行経験必要
飛行40時間のフライトログ提出必要
(講習会では10時間飛ばします)
フライトログを提出して頂きます
または、過去長い期間において無人回転翼航空機操縦の経験がある方は技能試験を行い、40時間以上の技量を確認させて頂きます
飛行方法:1-operator. 2-operatorの空撮基礎を行います
-
-
無人回転翼航空機操縦士 C級 / スペシャリスト
航空法が定める規則に則り、目視外飛行、夜間飛行、を含む方法でドローンを正しく安全に運航する技術を身につけている操縦士として証明します
ドローンのフライト時間は10時間の経験が必要です
(講習会で10時間飛行します)-
受講資格
初心者の方から上級者まで、どなたでもご参加頂けます (16歳以上、性別不問)
機体限定:DJI INSPIRE-2、INSPIRE-1、PHANTOM-4 Pro、
PHANTOM-3 PRO、MAVIC Pro、MAVIC AIR、他
(この機体以外はご相談ください)
飛行時間:講習会では10時間飛ばします
飛行方法:1-operatorの空撮基礎を行います
-
-
無人回転翼航空機操縦士 B級 昇級コース / エキスパート
航空法が定める規則に則り、目視外飛行、夜間飛行、を含む方法でドローンを正しく安全に運航する技術を身につけている操縦士として証明します
合計フライト時間が50時間以上必要です
40時間以上のドローンフライト経験が必要です
フライトログを提出して頂きます
本講習会で10時間飛ばします-
受講資格
JDFA 無人回転翼航空機操縦士C級を保有または、 国交省HPに記載されている講習の合格証取得者
機体限定:DJI MATRICE 600 Pro、S-1000、S-900 、INSPIRE-2、
INSPIRE-1-Pro、他
(この機体以外はご相談ください)
飛行時間:合計50時間の飛行経験必要です
飛行40時間の飛フライトログ提出必要
(講習会では10時間飛ばします)
飛行方法:1-operator. 2-operatorの空撮基礎を行います
-
基本情報
スクール名 | JAPAN DRONE FLIGHT ACADEMY |
---|---|
電話番号 |
-
※営業目的の連絡は固くお断りいたします
|
ホームページ | - |
代表者名 | - |
運営法人 | 株式会社 ワーナー・グレイ |