ジュアバック ドローンエキスパートアカデミーアオモリコウ
JUIDA、DEO

JUAVACドローンエキスパートアカデミー青森校のコース一覧

現在、当サイト経由でこのスクールの体験会・説明会に
申込みができるサービスは提供しておりません。

お近くの都道府県を選んでスクールを探す

コース一覧(18件)

  • 二等無人航空機操縦士 初学者コース

    JUAVACドローンエキスパートアカデミー青森校の二等無人航空機操縦士初学者コースは、ドローン未経験者向けの最短4日間(基本のみ)のプログラムです。国家資格取得に向けて学科講習・実地講習を実施し、修了・合格により実地試験が免除されます。
    コース修了・合格により民間資格である「JUAVAC認定UAVフライト技術証明書」も発行され、飛行許可申請に使用可能です。屋内・屋外合わせて複数の講習施設を有し、臨機応変な講習対応が可能で、講習に必要な施設・機材や保護具はすべてスクールで用意されます。初回の審査試験料も含まれ、その他の入校費用は発生しませんが、不合格時の補講・再試験には所定の費用が発生します。

    • 取得可能資格

      • 二等無人航空機操縦士
    • 受講期間

      最短4日間(基本のみの場合)

    251,350円(税込)

  • 二等無人航空機操縦士 経験者コース

    JUAVACドローンエキスパートアカデミー青森校の二等無人航空機操縦士経験者コースは、ドローン経験者向けの2日間プログラムです。JUAVAC卒業者、自身で飛行経験を有する方、他スクール卒業者にも対応し、初学者に比べ学科・実技の講習カリキュラムを大幅に短縮しています。
    基本+昼間及び目視内限定解除を含み、修了・合格により「JUAVAC認定UAVフライト技術証明書」も発行され、飛行許可申請に使用可能です。屋内・屋外合わせて複数の講習施設を有し、講習に必要な施設・機材や保護具はすべてスクールで用意されます。初回の審査試験料も含まれ、修了・合格により国家試験時の実地試験が免除されますが、不合格時の補講・再試験には所定の費用が発生します。

    • 取得可能資格

      • 二等無人航空機操縦士
    • 受講期間

      2日間(基本+昼間及び目視内限定解除含む)

    78,650円(税込)

  • 一等無人航空機操縦士 初学者コース

    JUAVACドローンエキスパートアカデミー青森校の一等無人航空機操縦士初学者コースは、ドローン未経験者向けの最短12日間(基本のみ)のプログラムです。最上位の国家資格取得に向けて学科講習・実地講習を実施し、修了・合格により実地試験が免除されます。
    一等コースは全て屋外で講習を行い、修了・合格により民間資格である「JUAVAC認定UAVフライト技術証明書」も発行され、飛行許可申請に使用可能です。屋内・屋外合わせて複数の講習施設を有し、講習に必要な施設・機材や保護具はすべてスクールで用意されます。
    初回の審査試験料も含まれ、その他の入校費用は発生しませんが、不合格時の補講・再試験には所定の費用が発生します。国家資格の学科についてもわかりやすく丁寧に解説する総合的なプログラムです。

    • 取得可能資格

      • 一等無人航空機操縦士
    • 受講期間

      最短12日間(基本のみの場合)

    827,750円(税込)

  • 一等無人航空機操縦士 経験者コース

    JUAVACドローンエキスパートアカデミー青森校の一等無人航空機操縦士経験者コースは、ドローン経験者向けの最短4日間(基本のみ)のプログラムです。JUAVAC卒業者、自身で飛行経験を有する方、他スクール卒業者にも対応し、初学者に比べ学科・実技の講習カリキュラムを大幅に短縮しています。
    一等コースは全て屋外で講習を行い、修了・合格により「JUAVAC認定UAVフライト技術証明書」も発行され、飛行許可申請に使用可能です。講習に必要な施設・機材や保護具はすべてスクールで用意され、初回の審査試験料も含まれています。
    修了・合格により国家試験時の実地試験が免除され、経験者が効率的に一等無人航空機操縦士資格を取得できる実践的なプログラムです。不合格時の補講・再試験には所定の費用が発生します。

    • 取得可能資格

      • 一等無人航空機操縦士
    • 受講期間

      最短4日間(基本のみの場合)

    247,500円(税込)

  • フライト基本技術コース

    ◆安全な運航を重視した講義内容です。
    ◆操縦に必要な法律、気象、機体構造、安全対策等について学びます。
    ◆GPS(自動制御)モードだけでなく、ATTI(手動制御)モードによる実技を行います。
    ◆飛行許可申請の基準を満たしているので、卒業後は国土交通省へ飛行許可申請を行うことができるようになります。

    • 取得可能資格

      • JUAVAC認定資格(基本フライト技術)
    • 受講期間

      4日間

    275,000円(税込)

  • 測量基本技術コース(初級)

    測量の基礎知識とドローンによる空中写真測量の方法を習得し、
    空撮と解析方法の基礎を学ぶコース

    • 受講期間

      5日間

    297,000円(税込)

  • 測量基本技術コース(中級)

    i-Constructionの実際の現場で活躍可能なスキルを得られるコース

    • 受講期間

      2日間

    • 受講資格

      ※測量初級を卒業、または同等の知識と技能を有する方で、測量の基礎知識及び実測の技能を有する方が対象
      (対象外の方はフォロー講習有り)

    198,000円(税込)

  • 非破壊検査基本技術コース(初級)

    ドローンで構造物点検を行うための、点検に必要な初歩の技術と技術向上を目指すコース

    • 取得可能資格

      • JUAVAC認定資格(非破壊検査基本 初級)
    • 受講期間

      5日間

    297,000円(税込)

  • 非破壊検査基本技術コース(中級)

    構造物を使った実践的な実地を通して、ドローンでの点検に必要な基礎技術を学べるコース

    • 取得可能資格

      • JUAVAC認定資格(非破壊検査基本 中級)
    • 受講期間

      4日間

    • 受講資格

      ※フライト基本技術コースを卒業後に非破壊検査基本技術コースの初級を受講された方、無人航空機の飛行に係る許可・承認書をお持ちの方が対象

    330,000円(税込)

  • 空撮実践コース

    カメラの仕組み、動画や静止画の技術等を習得可能。 業務でドローンを活用するにあたり、カメラの設定から3Dモデルの作成、撮影計画まで学ぶことが出来ます。応用することでより高度な点検も実現できます。

    • 受講期間

      1日間

    60,500円(税込)

  • 補助者養成コース

    JUAVACドローンエキスパートアカデミー青森校の補助者養成コースは、ドローンの補助業務に必要な知識とノウハウを習得する1日間のプログラムです(ドローン経験者は半日講習)。ドローンを飛ばせないが現場で補助業務を行う方や農薬散布のお手伝いをする方に最適です。
    ドローンを操縦する予定のない方でも受講でき、修了によりJUAVACからの修了認定書が発行されます。ドローンの基本的な知識と運用上で欠かせない補助者の心得やノウハウを学び、パイロットの補助に必要な技能を習得できます。法人単位または複数名申込みの場合は別途価格帯があり、ドローン経験者には割引が適用されます。

    • 受講期間

      1日間(ドローン経験者の方は半日講習となります)

    29,700円(税込)

  • 安全管理者養成コース

    JUAVAC青森校の『安全管理者養成コース』は、現場のリーダー向けに1日間で法令遵守とリスクマネジメントの知識、チーム運用の安全管理技術を学ぶ講座です。ドローン運用全般の安全性向上に必要なスキルを体系的に習得します。

    • 受講期間

      1日間(ドローン経験者の方は半日講習となります)

    31,900円(税込)

  • 空中散布コース

    JUAVAC青森校の『空中散布コース』は、散布用ドローンを用いた1日間の実践プログラムで、散布技術の基礎から物件投下・危険物輸送の許可申請要件までを学びます。農薬散布業務に必要な操作技術と安全管理ノウハウを習得し、JUAVAC認定資格を取得します。

    110,000円(税込)

  • プログラミングコース

    JUAVACドローンエキスパートアカデミー青森校のプログラミングコースは、Tello EDUまたはRobomaster S1を用いて簡易プログラムを構築し飛行・走行させる講習です。就学児童(高学年程度から)も受講可能で、保護者付き添いの場合も受講料はお一人様分となります。
    講習料金には機体代金が含まれ、終了後は機体ごとお持ち帰りできます。Scratchを使用したプログラミングで知識がなくても受講でき、簡易的なプログラミング学習により集中力や想像力を高め、論理的思考を強化できます。

  • フライト基礎1日コース

    1日でドローンフライトにおける最低限の基礎を学ぶことができるコース

    88,000円(税込)

  • Mavic miniコース

    199gの機体、Mavic miniを用いたコースです。​
    ​午前または午後の半日で気軽に本格的なドローンが飛ばせます。

    33,000円(税込)

  • 映像編集コース

    JUAVACドローンエキスパートアカデミー青森校の映像編集コースは、ドローンで撮影した映像に音楽やテロップ等を差し込んで動画を作成するノウハウを提供するプログラムです。
    ドローン撮影での思い出の記録や各種SNSへの動画編集の知識が習得でき、外部選任講師からのきめ細かい講習が受けられます。機器や編集ソフトウェアはすべてスクールで用意されるため、必要な機器等の持ち込みは不要です。ドローンを飛ばすのがもっと楽しくなる実践的な映像編集技術を学べるコースです。

    • 受講期間

      1日間

    88,000円(税込)

  • 減災士コース(DEO認定)

    JUAVACドローンエキスパートアカデミー青森校の減災士コース(DEO認定)は、一般社団法人ドローン減災士協会(DEO)認定カリキュラムで、ドローンを使用した防災・減災に取り組む方向けのプログラムです。
    災害時に多方面で活躍できるドローン減災士を育成し、修了によりDEOの会員証が発行されます。災害現場におけるドローンの活用方法が身につき、減災に取り組むための災害の知識およびドローンの知識と技術を兼ね備えた「ドローン減災士」の資格を取得できます。
    講習期間は最短1日間(ドローン経験者のみ)で、未経験者も講習期間等の条件により受講可能です。受講費用にはドローン減災士協会入会金(10,000円)および年会費(5,000円×3年分)が含まれており、法人単位または複数名申込みの場合は別途価格帯が用意されています。

    • 取得可能資格

      • ドローン減災士協会認定資格「ドローン減災士」
    • 受講期間

      最短1日間
      ※ドローン経験者のみ1日で取得可能です。
      ※未経験者の方も講習期間等の条件により受講及び認定が可能ですのでご相談ください。

    88,000円(税込)

基本情報

スクール名 JUAVACドローンエキスパートアカデミー青森校
電話番号
- ※営業目的の連絡は固くお断りいたします
ホームページ -
代表者名 三浦 実
運営法人 有限会社エムシステム

他スクールの情報も調べる!

お近くの都道府県を選んでスクールを探す