Skydio2+認定講習受講について良かったことについて
4.5
-
カリキュラム
4.0
-
教材・設備
4.0
-
講師の質
4.0
-
受講料金
3.5
-
雰囲気・環境
4.0
-
支援の充実
4.0
受講コース
ERTS産業コース分かりやすく講習を行ってもらってよかったと思います。実機の操作方法についてもう少しお話があればもっと良いと思います。ですが、全体的に良い講習でした。
-
カリキュラムの質について
評価の高い項目
4.0
Skydio2+の使用方法について。実技の時間がもう少しあれば良いと思う。操作方法のノウハウ等を教えてもらえると良い。
-
教材・設備について
評価の高い項目
4.0
Skydio2+。もらった資料の言い回しが分かりづらい。動画が無い箇所がある。契約上変えれない等あると思うが、もう少し分かりやすくするべきでは?
-
講師の質について
評価の高い項目
4.0
講義の量が多く早く進んだが、ポイントを押さえて分かりやすく説明してもらえた。全体的に理解しやすかった。
-
受講料金とコストパフォーマンスについて
3.5
使用する際に参考になったので、受けて良かったと思う。費用が安ければもっと他者に受けさせても良いと思う。
-
雰囲気・学習環境・スケジュール・アクセスについて
評価の高い項目
4.0
もう少し駅から近ければなお良いと思うが、苦になるような距離ではないので良いと思う。ただし、頂いた案内と現地に書いてある案内図に相違があったので少し迷った。
-
資格取得支援・法律、規制知識の充実について
評価の高い項目
4.0
メール等でサポートをしていただけるという事なので、問題ないと考えています。全て英語なのでそこは少し心配しています。
-
受講した授業について
受講期間 2025-06-02〜2025-06-02 受講時間 学科・その他:6時間
実技:2時間学習スタイル 通学 取得免許・資格 Skydio2+ エキスパートオペレーター 受講料の総額 100,000円 他に検討したスクール ー -
回答者の基本情報
スクール入学時の職業 会社員(正社員) スクール受講目的 ビジネス活用 (操縦・パイロット・レーサー) 現在のスキルレベル 中級者レベル
その他の口コミ・評判(14件)
-
5.0
年代: 40代男性 職業: 会社員(正社員)
埼玉県にあるKFJドローンスクールを受講してみた感想
総合的な評価・満足度に関しては、受講施設環境も含め全く問題なかった。講師の方もヘリコプターでかなりの実績を積んでおられる方なので、知識・実技ともに素晴らしかった。人柄に関しては品も良く話し方も穏やかなので質問もしやすかった。
評価の高い項目:
カリキュラム5.0
座学講習と実技講習のスケジューリングのバランスが良かった。座学と実技共に全く未経験であったが、共に満点に近い形で修了する事ができた。
投稿日:2025/04/25(金) 18:32
続きを読む -
5.0
年代: 30代男性 職業: 会社員(正社員)
色んなドローンスクールを探しましたが、ここを選んでよかったです。
大変お安い値段ですが、丁寧な授業、わかりやすいカリキュラム、プロフェッショナルな先生。満足しています。
評価の高い項目:
受講料金5.0
大変お安い値段だと思います。この値段ではなかなか経験できない受講の質だと思います。 コストパフォーマンス的にも満足しています。
投稿日:2025/04/25(金) 18:32
続きを読む -
4.0
年代: 60代男性 職業: 定年退職
法令等の理解力があり、機体制御に関する動物的感覚のある方に是非お勧めしたい。
法令知識、運用時の注意事項等について具体例が数多く引用されており、初心者でもドローン運用のイメージが掴みやすく、非常に分かりやすかった。また実習環境が広い屋内で無風の状態を作り出しており、実技講習を受けやすかった。
評価の高い項目:
カリキュラム4.0
航空法に基づいた法令解釈と学科教習、具体的な事故事例の紹介。大型倉庫内においてのドローン操作実技の実習。
投稿日:2025/04/25(金) 18:32
続きを読む