プロクルードローンスクールKOS奈良校
プロクルードローンスクールケーオーエスナラコウ
奈良県

プロクルードローンスクールKOS奈良校の卒業生口コミ詳細

とても親身になってくださるスクール。ここなら満足すること間違いなし!

4.5

  • カリキュラム

    4.0

  • 教材・設備

    3.5

  • 講師の質

    4.5

  • 受講料金

    4.5

  • 雰囲気・環境

    4.5

  • 支援の充実

    4.0

受講コース

無人航空機講習基本・夜間・目視外

とても良いスクールだった。緊張の連続で、ホテルでも学科勉強して気が休まる事がなく疲れはしたが、充実した合宿だった。 今後、更新講習を開講してくださるなら、受講したい。またスクール主催の飛行会も計画くださるとのことなので参加したい。

  • カリキュラムの質について

    4.0

    理論については解説が駆け足となるため、理解が追いつかず表面を舐めるにとどまった事が残念。学科講習を含めると時間が短かったように思われた。実技検定が終了時間ギリギリになったりしており、もう少し効率化を図る必要があるのではないか。

  • 教材・設備について

    3.5

    図解を入れたテキストを用意いただき、わかりやすい資料だと感じた。別途学習用動画も用意くださり自己学習環境はかなり高いレベルで準備してくださっていると感じた。しかし受講する前に一部生徒のみ先行で資料提供するなど(事情があったにせよ)不公平感があった。 実技講習は、MAVIC3Classicを2台に4人が学ぶ形。講師は2名いた。今回は3名が受講だったが実技講習は1名が行い、もう1名は時々補佐している感じだった。

  • 講師の質について

    評価の高い項目

    4.5

    実技の飛行前点検において、講師間で求める内容に差異があり戸惑った。知識や実務経験は豊富だと感じた。実際のドローン業務経験をお話くださり、今後自身がどのような業務を行う事ができるかの参考になった。 実技講習での微妙な操作方法の説明には、まだ改善が必要と感じた。

  • 受講料金とコストパフォーマンスについて

    評価の高い項目

    4.5

    スクール金額としては安価に設定されていると思われる。教育資料も、学科試験対策を取るのも困らない量と質だと感じている。田舎での合宿で宿泊などが別途必要となるため、総額としては他社の金額との差は大きくなかったようだ。

  • 雰囲気・学習環境・スケジュール・アクセスについて

    評価の高い項目

    4.5

    田舎の廃校となった小学校をリニューアルして利用しており。窓からの景色もよく休憩時リフレッシュできた。建物も非常に綺麗で館内の他の従業員も礼儀正しく、これ以上ない環境だったと感じた。 実技は全て室内(体育館)で行うため、「天候により中止」が発生しないのはスケジュール的にありがたかった。 しかし、田舎ゆえのアクセスの悪さは致し方なく、宿泊施設からの道も険しくて対面通行ができないところもあるなど車の運転初心者にはハードルが高いところも。。合宿形式を謳うなら、宿泊施設も準備して欲しかった。 他の受講生とは和気藹々として、お互いにコツを教えあったりして楽しく過ごせた。

  • 資格取得支援・法律、規制知識の充実について

    4.0

    ここは大事だと言うところをわかりやすく示してくださり、集中して勉強する事ができた。合格後実際の飛行において念頭においておかねばならないところなども説明くださり、単なる試験対策に終わっていないところも好感が持てた。

  • 受講した授業について

    受講期間 2025-08-25 〜2025-08-29
    受講時間 学科・その他:14時間
    実技:12時間
    学習スタイル 合宿
    取得免許・資格 二等無人航空機操縦士、 国家資格限定解除 (目視外飛行)、 国家資格限定解除 (夜間飛行)
    受講料の総額 190,000円
    他に検討したスクール スカイファイト大阪 セブンパーク天美店
  • 回答者の基本情報

    スクール入学時の職業 会社員(契約社員/派遣社員)
    スクール受講目的 趣味・実用、 ビジネス活用 (土木・建設・点検)
    現在のスキルレベル 初級者レベル

その他の口コミ・評判(12件)

  • 4.0

    年代: 60代男性 職業: 経営者・役員

    田舎のスクールですが親切丁寧なスクールで、是非皆様も

    全体的に人数が少ない事もあり、細かいところに目が届く感じで良かったと思います。模擬試験の不正解部分も十分な時間を取って個々に教えて頂き良かったです。

    評価の高い項目:

    受講料金

    5.0

    体験でドローンを飛ばさせて頂き、国家試験を受講したいと思い、又自宅に近かったのでこのスクールにしました。一緒に受講された方が大阪の方でこんな遠くまで何故ってお聞きしたら、他所は30万超えてるよって聞き、ここは安いなぁーとかんじました。

    投稿日:2025/06/26(木) 16:42

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 30代男性 職業: 会社員(正社員)

    「初心者でも、安心して学べるドローンスクール講習」

    全体的に非常に満足しています。カリキュラムや講師の質が高く、安心して学べました。このスクールを選んだことで、自信を持って操縦士としての一歩を踏み出せました。

    評価の高い項目:

    受講料金

    5.0

    コスパ内容の充実度や講師の質を考えると非常にコストパフォーマンスが高いと感じました。資格取得後のサポートも充実しています。

    投稿日:2025/07/17(木) 17:14

    続きを読む
  • 4.5

    年代: 60代男性 職業: 会社員(契約社員/派遣社員)

    ドローンに興味があるなら、一度問い合わせてみる価値はあるとおもいますよ

    私的には十分満足できるものでした。価格も安いし実機を操作する時間もたくさんありました。事前に相談や質問にも丁寧に答えてもらえます。近畿圏なら旅行がてらに来てもいいかもしれないです。

    評価の高い項目:

    受講料金

    5.0

    受講料金はかなり安価だと思います。コストパフォーマンスも満足できるものです。安かろう悪かろうという印象は全くありませんでした。

    投稿日:2025/07/17(木) 17:14

    続きを読む
口コミをすべて見る(12件)

基本情報

スクール名 プロクルードローンスクールKOS奈良校
電話番号
05018806629 ※営業目的の連絡は固くお断りいたします
ホームページ https://school.nara.kos-drone.jp/
代表者名 福西 尚武
運営法人 KOSモバイル株式会社

プロクルードローンスクールKOS奈良校が気になった方へ