卒業生情報
-
平均年齢:
44歳 -
主な受講目的:
趣味・実用 -
学習スタイル:
通学
※7 件の口コミ情報を元に算出しています
詳しく見るプロクルードローンスクールKOS奈良校で開催中の体験会・説明会
-
価格で決めるのか? 内容を重視するのか? 場所や通いやすさはどうか? どのスクールに問い合わせをしようかお悩みではありませんか? 相談会では ・スクールのご案内 ・受講コースのご説明 ・圧倒的低価格の理由 ・スクール受講後の流れ を説明させていただきます。 ドローンにどのようなイメージや期待を持たれていますか? 趣味、撮影、副業、観光、運輸、点検、測量、農業などなど さまざまな活用が考えられるドローンです。 当スクールは資格を取るだけでなく、その後のドローンライフもサポートいたします。 まずはお気軽にWEB相談会へお申し込みください。
- 開催場所
-
プロクルードローンスクールKOS奈良校
奈良県宇陀郡曽爾村長野62
名阪国道 針インターより40分 名張駅・榛原駅から約30分 ・大阪市内から1時間30分 ・京都から1時間50分 ・名古屋から2時間20分 - 年齢制限
- 16歳以上
コース紹介(5件)
-
ドローンフライトマスター講習
ドローンの基本的な操縦技術と安全運行に必要な法律を基礎から学ぶ民間資格です。
国交省への飛行申請に必要な10時間のフライト時間を2日間で達成することができます。
操縦技量が認められた修了生は「ドローン操縦技能証明証」を取得することができ、ドローンパイロットとして国土交通省に登録されます。
こちらの講習は、国家資格取得を目指される場合の事前講習となります。国家資格を目指される場合には講習時間が減免される講習ですのでプロクルーでは必須の講習となります。-
受講期間
2日間
66,000円(税込)
-
-
二等無人航空機操縦士(経験者_基本)
二等無人航空機操縦士は、ドローンを業務で安全・確実に運用するための国家資格です。しっかりとした知識と技術を身につけることで補助者なしで人がいないエリアを飛行させる「レベル3.5飛行」が可能になり、測量・点検・農業・空撮など、さまざまな分野での活躍が期待されます。
ドローンを仕事で活用したい方にとっては信頼性の証となるので、企業のドローン導入を推進する担当者、インフラ点検を行う技術者、空撮ビジネスを展開したい方に最適です。
趣味でドローンを飛ばしている方にも、今後の免許制度のことを考えると取っておいて損はありません。-
取得可能資格
- 二等無人航空機操縦士
-
受講期間
受講日数2日間
77,000円(税込)
-
-
二等無人航空機操縦士(経験者_目視内限定変更)
ドローンは、撮影している映像をタブレットなどで見ることができます。
ただし、風景撮影や高所点検で機体が被写体の死角に入り機体を目視することができない状態の飛行は航空法で禁止されている「目視外飛行」にあたり、国交省に承認申請をしなければ法律違反になってしまいます。-
取得可能資格
- 二等無人航空機操縦士
33,000円(税込)
-
-
二等無人航空機操縦士(経験者_昼間限定変更)
航空法で定める日中は、国立天文台が発表する日の出~日の入りまでの間になりますので、それ以外は夜間飛行となります。誤解されやすい内容として、日の出の様子や日の入りの様子をドローンで撮影しようとしている方がいますが、これは「夜間飛行」となり国交省に承認申請をしなければ違法になります。
-
取得可能資格
- 二等無人航空機操縦士
-
受講期間
0.5日
33,000円(税込)
-
卒業生情報
※7 件の口コミ情報を元に算出しています
年齢分布 平均年齢:44歳
主な受講目的
-
趣味・実用
29%
-
ビジネス活用 (映像・撮影)
13%
-
資格取得
13%
学習スタイル
-
通学
プロクルードローンスクールKOS奈良校の口コミ・評判(7件)
総合評価 全回答の平均点
-
- カリキュラム
- 4.8
-
- 教材・設備
- 4.9
-
- 講師の質
- 4.7
-
- 受講料金
- 5.0
-
- 雰囲気・学習環境
- 4.7
-
- 支援の充実
- 4.6
4.8
-
カリキュラム
4.8
-
教材・設備
4.9
-
講師の質
4.7
-
受講料金
5.0
-
雰囲気・環境
4.7
-
支援の充実
4.6
-
5.0
年代: 60代男性 職業: 個人事業主・フリーランス
奈良の山間部の静かな環境でゆったりとしていて価格も良心的で楽しく受講できました。
全体的に大変満足しております。65歳という年齢で心配していましたが、できているところは褒めていただき、うまくいかないところは適切なアドバイスをいただき自信を持って最終の国家試験の実技も受けることができ、一発で合格できました。決めては自宅からの近さと受講料でした。
評価の高い項目:
講師の質5.0
講師の先生は2人でしたが、経験や知識は豊富で質問にも即座に対応していただきました。教え方は、優しく分かりやすかったです。2人ともコミュニケーションの取りやすい方で、常に明るく楽しい雰囲気で進めていただきました。
投稿日:2025/06/26(木) 16:42
続きを読む -
4.0
年代: 60代男性 職業: 経営者・役員
田舎のスクールですが親切丁寧なスクールで、是非皆様も
全体的に人数が少ない事もあり、細かいところに目が届く感じで良かったと思います。模擬試験の不正解部分も十分な時間を取って個々に教えて頂き良かったです。
評価の高い項目:
受講料金5.0
体験でドローンを飛ばさせて頂き、国家試験を受講したいと思い、又自宅に近かったのでこのスクールにしました。一緒に受講された方が大阪の方でこんな遠くまで何故ってお聞きしたら、他所は30万超えてるよって聞き、ここは安いなぁーとかんじました。
投稿日:2025/06/26(木) 16:42
続きを読む -
5.0
年代: 30代男性 職業: 会社員(正社員)
「初心者でも、安心して学べるドローンスクール講習」
全体的に非常に満足しています。カリキュラムや講師の質が高く、安心して学べました。このスクールを選んだことで、自信を持って操縦士としての一歩を踏み出せました。
評価の高い項目:
カリキュラム5.0
理論講義と実技訓練がバランス良く構成されており、初心者でも無理なくステップアップできる内容でした。実務を想定した訓練が多く、即戦力としてのスキル習得に役立ちました。
投稿日:2025/07/17(木) 17:14
続きを読む
スクールからのメッセージ
3泊4日の短期集中プログラム!大阪、京都、愛知からお問合せ多数!初学者でも総額14万円ちょっと!
プロクルードローンスクールKOS奈良校は、3泊4日で国家資格取得を目指します。
受講料は業界トップクラスの低価格! とは言え座学講習、実技訓練ともに充実したカリキュラムをご用意しております。
初心者の方にも無理のないスケジュールでゆっくり安心してドローンの基礎知識を習得していただけます!
コエテコドローン編集部のおすすめポイント!
講習場所紹介
-
奈良県宇陀郡講習場
「日本で最も美しい村」奈良県曽爾村の国土交通省認定ドローンスクールのプロクルードローンスクールKOS奈良校で「国家資格の二等無人航空機操縦士」(ドローン二等国家資格)を取得しませんか?
- 住所
-
奈良県宇陀郡曽爾村長野62
google mapでみる - アクセス
- お車の場合 名阪国道 針インターより40分 名張駅・榛原駅から約30分 ・大阪市内から1時間30分 ・京都から1時間50分 ・名古屋から2時間20分 公共交通機関の場合 最寄り駅 近鉄大阪線 榛原駅より奈良交通 バス 榛原駅 ー 曽爾小学校前バス停 50分 近鉄大阪線 名張駅より 三重交通バス 名張駅前(西口) ー 長野バス停 44分
- 実技講習
- 座学講習
【電話受付時間】11:00~17:00
※営業目的の連絡は固くお断りいたします
写真
もっと見るスクールの特徴
-
設備
-
室内・屋外練習場あり
基本情報
※スクールに問い合わせる際はコエテコドローンを見たと必ずお伝えください。
スクール名 | プロクルードローンスクールKOS奈良校 |
---|---|
電話番号 |
05018806629
※営業目的の連絡は固くお断りいたします
|
ホームページ | https://school.nara.kos-drone.jp/ |
代表者名 | 福西 尚武 |
運営法人 | KOSモバイル株式会社 |
3泊4日の短期集中プログラム!他の合宿スタイルのスクールよりも丁寧な指導が売りです!
単にドローン国家資格取得だけではなく、卒業した後の業務での活用や機体の販売まで必要に応じてサポートします!
大阪、三重、奈良、京都、愛知から生徒さんがわざわざ来られています。
廃校になった小学校をリノベーションした施設を利用しています。体育館練習場、屋外練習場、講義スペース、休憩スペース等の施設が一体になった施設となっており、講義から飛行練習、修了審査まで一つの場所で完結できます。
施設にはコワーキングスペース・フリーWi-Fi・プリンターも完備しておりますので、講習期間中の急なお仕事にも柔軟に対応できます。
曽爾村は「日本で最も美しい村」連合に承認され、現在も日本の原風景が残る美しい里山です。