宇都宮ドローンアカデミー 一等無人航空機操縦士講習【経験者】基本+目視外、夜間の詳細

ウツノミヤドローンアカデミー

一等無人航空機操縦士講習【経験者】基本+目視外、夜間

国家資格である「一等無人航空機操縦士」の取得を目指すコースです。
実技講習はGNSS OFFが主体、実技試験は殆どGNSS OFFで行いますので、操縦技術が必要とされます。
ドローンの操縦経験の有無によって、「初学者」「経験者」にコースが分かれ、金額や受講日数も異なりますので
詳しくはスクールまでお問合せください。

受講料

271,700円(税込)

受講料備考

テキスト代、入学費、実技試験費、昼食代を含みます。

その他のコース(9件)

  • 二等無人航空機操縦士講習【初学者】基本+目視外、夜間

    国家資格である「二等無人航空機操縦士」の取得を目指すコースです。
    ドローンの操縦経験の有無によって、「初学者」「経験者」にコースが分かれ、金額や受講日数も異なりますので
    詳しくはスクールまでお問合せください。

    • 取得可能資格

      • 二等無人航空機操縦士
    • 受講期間

      初学者:3日間〜
      経験者:4日間〜

    264,000円(税込)

  • 二等無人航空機操縦士講習【経験者】基本+目視外、夜間

    国家資格である「二等無人航空機操縦士」の取得を目指すコースです。
    ドローンの操縦経験の有無によって、「初学者」「経験者」にコースが分かれ、金額や受講日数も異なりますので
    詳しくはスクールまでお問合せください。

    • 取得可能資格

      • 二等無人航空機操縦士
    • 受講期間

      初学者:3日間〜
      経験者:4日間〜

    149,600円(税込)

  • 農薬散布操縦士入門コース

    農薬散布をご自分で行いたい方に操縦と法規やルール機体の知識等の講習を行います。操縦経験の無い方へ法規、法令、バッテリーの知識等の習得と操縦は小型機→散布機の順で訓練を行います(ホバリンク、旋回、前後移動、斜め移動の実技講習と散布機による物件投下の訓練)宇都宮ドローンアカデミーの終了証を発行致します。操縦時間10時間+物件投下5回を行いますので、後日航空局への申請も可能です。*操縦技能には個人差がありますので場合によって1日延長になる場合もあります。

    • 取得可能資格

      • 宇都宮ドローンアカデミー終了証
    • 受講期間

      2日間 操縦時間10時間+物件投下5回

    99,000円(税込)

  • JUIDA操縦技能コース

    ドローンの操縦経験がない方を対象としたコースで、1日目は航空法・民放・条例の他、基本的なルールや天候の変化に合わせた操縦方法、バッテリーなど機体の基本性能について学びます(6時間)。2日目,3日目はGPS-OFFで離着陸やホバリング・旋回・前後・斜め・対面などをマスターしていただきます。DJI GO4の自動航行や夜間飛行、目視外飛行なども実施します。(14時間)更に、ノーズインサークル、8の字旋回(縦、横)、ピルエットサークル、バーチカルトライアングル等上級の飛行技術もお教えします(教習の進行具合によります)

    • 受講期間

      3日間
      座学6時間
      実習14時間

    220,000円(税込)

  • JUIDA安全運航管理者コース

    ドローンを活用する企業で、安全管理を務める方のためのコースです。JUIDA操縦技能コースとセットでの受講がおすすめです。所要時間:3時間で、座学により安全管理の意義やドローンの持つリスクハザードと、それに対する安全管理の手法などを学びます。(2つのコースをセットでの受講を推奨しております。別々で受講するより価格はお得です)

    • 受講期間

      3時間

    27,500円(税込)

  • 空撮入門コース

    講習会は目視外飛行を行う為、航空局へ許可申請を行う為実施の2週間前までにお申し込みください。法規法令や各許可の申請,気象,バッテリー,構造,の座学に加え、空撮に特化した操縦訓練、機材のセッティング、自動航行の活用、動画の編集まで、趣味で空撮などをされる方にお勧めです。空撮のノウハウをお教えします。

    • 受講期間

      2日間

    77,000円(税込)

  • 操縦体験会コース

    ドローンを始めたい方、操縦ライセンスの取得を検討の方向けのコースで、ドローン操縦ライセンスの動向や
    各コースの概要説明とドローンの操縦体験を行います(DJI MAVIC2 or PAHNTOM4使用)所要時間は約1時間です(参加人数で変動します)

    • 受講期間

      約1時間

    3,000円(税込)

  • DJI CAMP スペシャリスト

    DJIの教育部門である「UTC」の指導要領にもとづいた教習を行っております。操縦経験が10時間以上の方が対象です。座学(法規法令、バッテリ、無線、通信等の学習)と最後に実技試験(GPS-OFFにて側面ホバ、対面ホバ、斜め移動、8の字、ノーズインサークル等)を行います。実技講習はありません。こちらのコースに合格された方には、DJI社より認定証が発行されます。

    • 受講期間

      2日間

    66,000円(税込)

  • 写真測量入門コース

    測量を目指す方にお勧めです。法規法令や操縦の基本操作、GSPを用いた空撮から、カメラキャリブレーション、アライメント、点群→ポリゴンデータ作成。面積計算、土量計算、断面プロファイル作成実習。(実習には予めノートパソコンにソフトのインストール作業が必要になります)操縦経験の無い方でも参加頂けます。

    • 受講期間

      2日間

    99,000円(税込)

基本情報

スクール名 宇都宮ドローンアカデミー
電話番号 -
ホームページ -
代表者名 堀田 典義
運営法人 株式会社 NHTU