二等無人航空機操縦士の資格取得 経験豊富なプロから学ぶワンランク上のスキル!
4.0
-
カリキュラム
4.5
-
教材・設備
3.5
-
講師の質
4.5
-
受講料金
4.0
-
雰囲気・環境
4.0
-
支援の充実
4.0
受講コース
二等国家ライセンス取得コース経験豊富なプロの講師が受講者のレベルに合わせ付きっきりで指導してくれるため、初心者でも安心して技術と知識が学べます。試験に則した練習を体が覚えるまで反復して行うため、自信を持って試験に臨めました。またテキストとは別に、実際に無人航空機を飛行させる上で気を付けるべきポイントやマナー、安全に対する心構えから空撮時の飛行方法までより実践的な内容を詳しく教えてくれたため、とても充実した講習内容でした。
-
カリキュラムの質について
評価の高い項目
4.5
合格に必要な知識や技術は、不得手科目を重点的に納得のゆくレベルになるまで反復練習できるので、自信をもって試験に臨めます。マニュアル通りの指導ではなく、受講者のレベルに合わせて丁寧に指導していただけます。体験談や具体例を交えながら解説を踏まえて説明してくれるため、とても理解しやすいです。
-
教材・設備について
3.5
ドローンはDJI Mavic2 の教習専用機です。テキストはJUIDAの「国家ライセンス無人航空機操縦者技能証明コース」です。問題集は別途3,300円(税込)で購入できます。教習場所は田畑の一角で回りに隣家や障害物がないため、周囲を気にせず集中して講習を受けられます。
-
講師の質について
評価の高い項目
4.5
受講者のレベルに合わせて優しく丁寧に教えてくれます。テレビの空撮や農薬散布、ラジコンヘリの操縦等、豊富な経験を持つプロの方が講師なので、テキストとは別に自身の体験談を交えながらより実用的で専門的な知識、技術を教えてくれます。
-
受講料金とコストパフォーマンスについて
4.0
大手スクールのようなオンライン授業ではなく、少人数でマンツーマンに近い指導にも関わらず、他のドローンスクールより比較的安いため、コスパは良い方だと思います。
-
雰囲気・学習環境・スケジュール・アクセスについて
4.0
講習は4日間連続で行います。実地講習は屋外のため季節によっては日差しや風、気温に注意が必要です。また、雨天時や強風時は飛行ができないため、スケジュールの変更が発生する場合があります。コンテナハウスの中で座学を行いますが、エアコンがあるため中は快適です。ただし、トイレが仮設トイレとなるため気になる人は気になるかもしれません。車で行けて駐車場に困らないのは良いです。
-
資格取得支援・法律、規制知識の充実について
4.0
試験対策としては、要点や重要個所をピックアップし、具体的な事例や分かりやすい解説を交えながらの説明で受講者が理解できるまで丁寧に教えていただきました。卒業後も定期的に講習会が用意されており、スキルアップの指導を受けられます。
-
受講した授業について
受講期間 2025-07-19〜2025-07-22 受講時間 学科・その他:9時間
実技:17時間学習スタイル 通学 取得免許・資格 二等無人航空機操縦士、 国家資格限定解除 (目視外飛行)、 国家資格限定解除 (夜間飛行) 受講料の総額 240,000円 他に検討したスクール ー -
回答者の基本情報
スクール入学時の職業 会社員(正社員) スクール受講目的 趣味・実用 現在のスキルレベル 初級者レベル
その他の口コミ・評判(4件)
-
5.0
年代: 50代男性 職業: 会社員(正社員)
ドローンの資格取得で悩むのなら宇都宮ドローンアカデミーがオススメです。
私が宇都宮ドローンアカデミーに決めたのは、近隣にはスクールが無かった事もありますが、やはり実技講習が外で行うので実際の飛行で受ける風の影響を良く理解出来た事です。
評価の高い項目:
雰囲気・学習環境5.0
講習の雰囲気としては少人数だったので過ごしやすかったし、無理の無い授業内容で良かったと思います。 また、実技講習が外で行いました。 ただ、アクセスとしては隣県でしたので、通う事も出来ましたが近くの宿泊施設を利用しました。
投稿日:2025/06/26(木) 16:42
続きを読む -
4.5
年代: 50代男性 職業: 会社員(正社員)
二等無人航空機操縦士を取得。的確な指導で操縦技術と安全を学び、一等取得も視野に!
UDA宇都宮ドローンアカデミーの講習は充実しており、基礎から資格取得まで丁寧に指導してもらえました。堀田代表の的確なアドバイスと実践的な訓練環境が大きな魅力です。最新のドローンを使った学習、法規制の詳細な説明、試験対策のサポートなど、すべての要素が整っているので安心して学べます。費用に見合う価値があり、技術向上を実感できるスクールです。
評価の高い項目:
雰囲気・学習環境5.0
受講者同士の交流も活発です。講習は実践的で理解しやすく、互いに学び合う雰囲気があります。授業時間は柔軟に設定されており、仕事をしながらでも学べる点が魅力です。所在地は宇都宮市内でアクセスが良好であり、公共交通機関や車での通学にも便利です。施設内には飛行訓練に適した環境が整っており、安心して操縦技術を習得できます。
投稿日:2025/06/26(木) 16:42
続きを読む -
4.5
年代: 50代男性 職業: 会社員(正社員)
非常におススメのドローンスクールです。4日間楽しかったです!
他スクールと比較しても価格は安いと思います。しかも短期集中最短4日間で資格も取れたので非常に満足しています。
評価の高い項目:
受講料金5.0
他ドローンスクールと比較しても非常に安いと思います。噂では広告で安い値段を掲示しておいて実際行ってみるとさらに上乗せがあったなんてことがあるとよく聞きますが、ここは一切ありませんでした。
投稿日:2025/07/17(木) 17:14
続きを読む