桜 DRONE SCHOOL
サクラドローンスクール

5.0 (全2件)

茨城県
エアロエントリー、JULC

桜 DRONE SCHOOLの卒業生口コミ詳細

資格取得を無駄にしない圃場での実技講習可能な実践型スクールです!

5.0

  • カリキュラム

    5.0

  • 教材・設備

    5.0

  • 講師の質

    5.0

  • 受講料金

    5.0

  • 雰囲気・環境

    5.0

  • 支援の充実

    5.0

受講コース

DJI農業用ドローン資格

農業用ドローンの資格を取得するにあたり、実際の圃場を持ち学科・実技共に充実した環境はなかなか無いと思います。卒業後の事を考えた実践型スクールだと思いました。取得した資格を仕事に活かす事が目的だった私には最適なスクールでした。卒業後も仕事での相談・サポートをしていただき大変助かっております。

  • カリキュラムの質について

    評価の高い項目

    5.0

    安全に農業ドローンを使う為には?を中心に学び、圃場にて実践型の教習はリアルでわかりやすく、資格取得の為である学習をより深めてくれました。

  • 教材・設備について

    評価の高い項目

    5.0

    DJI AGLAS TEXTBOOKSとわかりやすい冊子を活用して綺麗な教室にて学科を行ない、T10を使用した圃場での飛行訓練は現場に出た時にイメージがしやすく大変役に立ちました。

  • 講師の質について

    評価の高い項目

    5.0

    一言でまとめると、頼りになる!です。 質問に対してわかりやすく教えていただき、 とにかく手厚い対応とフレンドリーな感覚で、聞いたことが解決できるので安心して学べます。

  • 受講料金とコストパフォーマンスについて

    評価の高い項目

    5.0

    私は2等無人航空機操縦士の資格保持者でしたので、学科に関しては重複する部分は含まれましたが、噛み砕いた説明がより理解につながり 満足しています。金額以上の勉強をさせていただいたと思っております。

  • 雰囲気・学習環境・スケジュール・アクセスについて

    評価の高い項目

    5.0

    綺麗で広々した教習施設にはドローンが何台も展示してあり、リアルに機体の大きさ比較がわかります。仕事をしながらでの講習だった為、こちらのスケジュールを優先していただき、駐車場付きで場所もわかりやすかったです。

  • 資格取得支援・法律、規制知識の充実について

    評価の高い項目

    5.0

    農業用ドローンについて機体に関しての知識が豊富な為、そのあたりの説明がより学科の理解をわかりやすくしてくれています。

  • 受講した授業について

    受講期間 2025-04-05〜2025-04-13
    受講時間 学科・その他:15時間
    実技:15時間
    学習スタイル 通学
    取得免許・資格 農業ドローン技能認定証明証
    受講料の総額 179,000円
    他に検討したスクール 無し
  • 回答者の基本情報

    スクール入学時の職業 経営者・役員
    スクール受講目的 ビジネス活用 (操縦・パイロット・レーサー)、 ビジネス活用 (農業)
    現在のスキルレベル 上級者レベル

その他の口コミ・評判(2件)

  • 5.0

    年代: 50代女性 職業: 無職・求職中

    スクール選びは大事!選んで間違いなしのスクールです

    濃い内容と安心できるサポートで選んで良かった。沢山スクールがある中で選ぶのは難しいけど、桜ドローンスクールはただ資格を取らせるだけのスクールとは違う!桜ドローンを選んで良かった

    評価の高い項目:

    カリキュラム

    5.0

    学科と座学を教えて頂いて実技、そして学科と座学そして実技と言う交互の流れで分かりやすく、定着しやすかったです

    投稿日:2025/07/17(木) 17:14

    続きを読む

基本情報

スクール名 桜 DRONE SCHOOL
電話番号
05018808237 ※営業目的の連絡は固くお断りいたします
ホームページ https://www.sakuradrone.com/
代表者名 北村 庸
運営法人 株式会社TUGUYO

桜ドローンスクールが気になった方へ