楽しくドローンを学びたいならおすすめです。親切丁寧親身になって教えてくます!!!
4.5
-
カリキュラム
4.5
-
教材・設備
4.0
-
講師の質
5.0
-
受講料金
4.0
-
雰囲気・環境
5.0
-
支援の充実
5.0
受講コース
商用パイロットコース大変満足しています。決めた理由は通いやすいこと、授業予約が取りやすいこと、取得コースについては国家資格コースのほかに民間資格コースもありコース選択が複数あることと、講師の方がフレンドリーなところも気に入って決めました。 資格取得後も撮影コースなど受けてみたいと思っています。
-
カリキュラムの質について
4.5
ドローンについて何も知らない方でも飛ばせるようになるまで丁寧に教えてくれます。 授業の流れとしては学科→実技に順になりますが、国家資格コースでは民間レベル→国家資格レベルの順での授業となります。 講師の方の教え方もわかりやすく、学科、実技とも納得できるまで教えてくれます。
-
教材・設備について
4.0
教習用ドローンはDJIのドローンを使用、飛行訓練用設備については、室内3コート(銀座)、室外は2コート(南砂町、川崎)あり、銀座ではカフェも併設しておりドローン飛行体験もできます。(あまり混んではいないので、落ち着いてお茶ができますよ)
-
講師の質について
評価の高い項目
5.0
授業は基本的にワンツーマンです。 講師の方はみなさん親切、丁寧で不明点、疑問点について気軽に聞けます。 実技では飛行に際して意識するポイントやコツなど丁寧に教えてくれます。
-
受講料金とコストパフォーマンスについて
4.0
受講者の操縦レベル、教則の理解力にもよりますが、費用に見合う料金と思っています。 コストパフォーマンスは良いと思っています。
-
雰囲気・学習環境・スケジュール・アクセスについて
評価の高い項目
5.0
銀座店はマロニエゲート3にあるのでJR/地下鉄ともアクセスは良いです。店内は明るく清潔感がありカフェも併設しているので、授業以外でもお茶や自習しに来てもよいです。授業は1時間単位となっており、ワンツーマンなので他の受講者と一緒になることはありません。
-
資格取得支援・法律、規制知識の充実について
評価の高い項目
5.0
講師の方が一人ひとりに合わせて指導してくれるので学科/実技ともドローン技術の習得ができます。サポートについては受講者の授業内容について講師の方での情報共有がされている(らしい)ので前回と違う講師の方がついても前回の続きから授業が再開できました。
-
受講した授業について
受講期間 2024-11-13〜2025-03-02 受講時間 学科・その他:15時間
実技:20時間学習スタイル 通学 取得免許・資格 民間資格取得済みです。学科試験に向け勉強中です 受講料の総額 400,000円 他に検討したスクール ドローンスクール東京 -
回答者の基本情報
スクール入学時の職業 個人事業主・フリーランス スクール受講目的 趣味・実用、 資格取得、 自己啓発(スキル)・キャリア形成 現在のスキルレベル 初級者レベル
その他の口コミ・評判(3件)
-
5.0
年代: 30代男性 職業: 個人事業主・フリーランス
スカイファイトカフェ銀座 UASlevel2試験の感想
総合的にもこれ以上ないくらいの満足度です。実技試験は丁寧に教えていただいたおかげで合格できましたし、質疑応答においても聞きたいことは全て回答いただいて本当に助かりました。
評価の高い項目:
カリキュラム5.0
コンピューター画面上でのドローン・ヘリコプターの操縦、ドローン実機の操縦(目視での操縦とプロポ画面を見た目視外の操縦、夜間飛行)、学科試験、質疑応答
投稿日:2025/03/10(月) 18:54
続きを読む -
4.5
年代: 50代男性 職業: 会社員(正社員)
二等国家資格取得におすすめ! 駅からのアクセスもよく便利
全般的に満足のいく内容であった 一等を取得する事があればまたお願いしたい 民間資格の際に実施したヘリコプターのシミュレーターでのホバリング練習は特にためになった
評価の高い項目:
資格取得支援・法律、規制知識の充実4.5
テキストを使用して丁寧に説明してくださり満足 予習でわからないところも聞けて特に不満な点はありませんでした
投稿日:2025/03/27(木) 20:22
続きを読む