受けるなら絶対にここ!おすすめのドローンスクールです。
5.0
-
カリキュラム
5.0
-
教材・設備
5.0
-
講師の質
5.0
-
受講料金
5.0
-
雰囲気・環境
5.0
-
支援の充実
5.0
受講コース
国家資格一等無人航空機【経験者・基本】操縦士講習料金、講師のレベル、環境のどれを取っても大満足でした。 特に、資格取得だけがゴールではなくその先に踏み込んだ内容を教えてくれるところが大変おすすめです。
-
カリキュラムの質について
評価の高い項目
5.0
基本的な内容は当然ながら、経験豊富な現役パイロットによる実際の運用での助言も頂き大変感謝しています。
-
教材・設備について
評価の高い項目
5.0
炎天下での教習でしたが、テントや飲み物の提供など体調管理にも配慮頂きました。また、バッテリーの本数も十分にあり充電の待ち時間などなく、滞りなく教習を受けられました。
-
講師の質について
評価の高い項目
5.0
ドローン黎明期からのパイロット歴10年来の講師が、飛行原理や業界の話も交えながら、随時質問しやすく、アットホームな雰囲気で接せられる素晴らしい講師でした。
-
受講料金とコストパフォーマンスについて
評価の高い項目
5.0
他のドローンスクールと比べても、コストが抑えられており、さらに経験豊富な現役パイロットが丁寧に教えていただけるので、仲間にもおすすめしたいと思います。
-
雰囲気・学習環境・スケジュール・アクセスについて
評価の高い項目
5.0
スケジュールも可能な限りこちらに合わせていただき、日程を組んでいただきました。また、アットホームな雰囲気で必要以上に気を張ることなく、受講できました。 アフターフォローもしていただけるということで、卒業後の安心感も高く、信頼できるスクールです。
-
資格取得支援・法律、規制知識の充実について
評価の高い項目
5.0
これまでの法律の変遷を現在までの全てと、変遷の理由まで含めて教えていただき、学科対策だけでない質の高い知識を得られました。
-
受講した授業について
受講期間 2024-09-30〜2024-10-01 受講時間 学科・その他:10時間
実技:19時間学習スタイル 通学 取得免許・資格 一等無人航空機操縦士、 国家資格限定解除 (目視外飛行)、 25kg 受講料の総額 286,000円 他に検討したスクール ー -
回答者の基本情報
スクール入学時の職業 会社員(正社員) スクール受講目的 趣味・実用、 ビジネス活用 (物流・宅配)、 ビジネス活用 (土木・建設・点検)、 資格取得、 自己啓発(スキル)・キャリア形成 現在のスキルレベル 中級者レベル
その他の口コミ・評判(4件)
-
5.0
年代: 30代男性 職業: 会社員(正社員)
ドローン国家資格二等無人航空機操縦士基本、目視外受講
良かった点は現役のパイロットの方から教わる事が出来る事と、農薬散布、測量などの分野も特化しており愛媛には中々無いのが魅力で決め手だった。
評価の高い項目:
資格取得支援・法律、規制知識の充実5.0
試験対策の方はとにかく実技に重点をおき、自分自身も実技の方が自信が無かったので分かりやすく丁寧に教えて頂き自信を付けて試験に望む事が出来た。
投稿日:2025/02/12(水) 17:28
続きを読む -
5.0
年代: 40代女性 職業: 会社員(正社員)
初心者の女性でも、安心して楽しく学べました(^^)
初心者で不安でしたが、分かりやすく実技も楽しく勉強できました。不安な所は何でも答えて頂けたので資格を取ったあとの事もお話できるのが良かったです。
評価の高い項目:
資格取得支援・法律、規制知識の充実5.0
対策もバッチリ教えてもらえました。実体験を元に話しをしていただけるので、分かりやすくて良かったです。
投稿日:2025/02/12(水) 17:28
続きを読む -
5.0
年代: 30代男性 職業: 公務員・団体職員
ドローン2等基本と目視外の資格取得に向けたスクールでの取り組み
試験が受かって良かった。会社で、ドローンの資格を取った事例がなかったので、どのように進めたら良いか不安なところがあったが、スクールに通うことで、当日の試験は自信を持って落ち着いて受けることができた。
評価の高い項目:
教材・設備5.0
口述、実技のプリントをもらった。会社から近い、体育館を借りて練習した。ファントムプロを使用。コーン等、タブレットも準備してもらった。
投稿日:2025/04/08(火) 18:40
続きを読む