- 京都府
- DJI、 エアロエントリー
スマイルドローンのコース詳細
現在、当サイト経由でこのスクールの体験会・説明会に
申込みができるサービスは提供しておりません。
予約できるスクールを探す
お近くの都道府県を選んでスクールを探す
飛助MGドローン教習3日間コース
コース概要
農林水産航空協会 性能認定機体の飛助MGは、マゼックス社が開発した農業用ドローンです。液体農薬、肥料および除草剤、粒状薬剤など10L積載することが可能で、様々な散布を高精度に行なえる折りたたみ式のドローンです。飛助MGの正しい知識、正しい操縦方法そして飛行モラルを習得していただくプログラムとなります。飛助MGの取扱いと導入には専用の技術認定証が必要です。京都マルチローター教習所の農業用ドローン講習は、座学と飛行訓練を行い、試験を経て飛助MGの取扱いと導入に必要なオペレーター免許(技術認定証)を取得する為のプログラムです。 ■京都マルチローター教習所は農林水産航空協会指定 国土交通省認定 産業用マルチローター教習施設( 施設指定番号:M1215 号 )です。 ■当教習所で取り扱う産業用マルチローターは、「農薬散布ドローン」です。
コースの基本情報
-
取得可能資格
- 産業用マルチローター技能認定(飛助DX)
-
受講期間
3日間
-
受講資格
年齢:16歳以上※未成年の場合は保護者の同意が必要
視力:両眼で0.7以上(矯正可)
身体能力:心身ともにオペレーターとしての適性があると認められる事
学力:日本語の読解が可能な方 -
機体
飛助MG
-
備考
既に他の農薬散布機の免許を取得されている方は、 下記フォームへ【他の農薬散布機の免許取得者】と記載していただき、お問い合わせください。別途ご案内させていただきます。
その他のコース(12件)
-
DJI CAMPスペシャリスト認定試験
-
取得可能資格
- DJI CAMPスペシャリスト認定証
-
受講期間
2日間
-
-
DJI CAMP飛行形態追加講習
-
産業用ドローン4日間コース
-
取得可能資格
- CPDS受講証明書
- 森飛産業用オペレーター技能認定証
-
受講期間
4日間
253,000円(税込)
-
-
スペシャリスト認定講座初心者向け最短3日間トレーニングコース
-
取得可能資格
- DJI CAMPスペシャリスト認定証
-
受講期間
3日間の座学と11時間の飛行トレーニング
-
-
スペシャリスト認定講座初心者向け最短4日間トレーニングコース
-
取得可能資格
- DJI CAMPスペシャリスト認定証
-
受講期間
4日間の座学と14時間の飛行トレーニング
-
-
ATTI飛行トレーニングコース
-
DJI Agras T10・T30 農業用ドローン初心者コース 技能認定取得講習
-
取得可能資格
- UTC農業ドローンオペレーター技能認定証
-
受講期間
e-ラーニング座学+実技3日間
247,500円(税込)
-
-
延助III産業用ドローン4日間コース
-
取得可能資格
- 産業用マルチローター技能認定(飛助DX)
-
受講期間
4日間
253,000円(税込)
-
-
飛助MG機種拡張1日コース
-
取得可能資格
- 産業用マルチローター技能認定(飛助DX)
-
受講期間
1日
88,000円(税込)
-
-
飛助DX 農業用ドローン3日間コース
-
取得可能資格
- 産業用マルチローター技能認定(飛助DX)
-
受講期間
3日間
198,000円(税込)
-
-
飛助DX 導入サポート1日コース
-
受講期間
1日
88,000円(税込)
-
-
FLIGHTS-AG農薬散布ドローン3日間コース
-
取得可能資格
- FLIGHTS‐AG 農薬散布ドローン認定資格
-
受講期間
3日間
220,000円(税込)
-
基本情報
スクール名 | スマイルドローン |
---|---|
電話番号 |
-
※営業目的の連絡は固くお断りいたします
|
ホームページ | - |
代表者名 | 椎原隆志 |
運営法人 | 株式会社シープロ |