JACリクルートメントの評判・口コミ
- 経験者(実務経験あり)におすすめ
転職エージェントは人次第だが有益な気づきあり
年代:40代男性 / 職業:会社員(正社員)/ 業界:製造業/ 職種:事務 /実務経験:10年以上
総合評価
- アドバイザー - 1.5 
- 書類対策 - 3.0 
- 面接対策 - 4.0 
- 求人の充実度 - 3.0 
自分の職務経験がニッチな経験であり活きる場が多い、ということを教えてくれたのもエージェントでしたので、自分の商品価値に気づける機会が与えられる(=収入増も期待できる)点はメリットだと思います。
どうしても案件担当者が多いので、応募者側に寄り添った対応はしてもらえなかったので、この辺を手厚くしてくれたら満足度は高いと思います。
エージェントによっては、当時の私のような「SAP COモジュール+英語」というニッチな価値を理解していなかった人が多く見受けられ、そこは最後まで不満が残りました。ただ、有益な気づきがあったためそこは満足しています。
- 
                            アドバイザー・コンサルタントについて 1.5たまたま最後の転職を担当したエージェントが、間に立っての調整・入社後のフォロー等、全くしてくれなかったので個人的には不満。ただ、会社自体は以前から付き合いはあり、今でも情報交換はしています。
- 
                            書類対策について 3.0応募先の個社の事情に応じて履歴書や職務経歴書を書き換える、という当たり前のレベルの対策でしたので、特に満足・不満はありません。
- 
                            面接対策について 4.0特に人事担当者の人となり、及びヒアリングした範囲での面接担当者の傾向などを教えてくれる点は有難かった。最終の転職時は、転職先の社長まで面接に参加し、途中から英語面接になる、と事前に聞かされていたので、慌てることもなかった。
- 
                          求人や案件の充実度について 3.0- 非公開求人が多い 
 これはどこでもそうだと思いますが、案件担当者が案件を紹介する形の為、こちらの希望とは乖離している案件もあります。JACはそういう乖離案件を余り持って来なかったし、かつ、他のエージェントが把握していない案件を数多く持っている、という点は良かったと思います。
- 
                              その他のサポートについて - 入社後サポートあり 
 
- 
                          使いやすさについて - 人材紹介キャンペーンあり 
 
運良くちゃんとしたエージェントに当たった場合、自分でも気づいていないようなニッチな商品価値に気づかせてもらえる可能性もあります。 また、エージェントを何度か使って行くと、エージェント毎に強み・弱みも分かって来ますので、そうなってこちらから取捨選択できるようになれば、自分の進みたいキャリアに対して強みのあるエージェントだけを絞って効率良く転職活動が出来るようにもなると思います。
サービス概要
- サービス名
- JACリクルートメント
- 運営会社
- 株式会社 ジェイ エイ シー リクルートメント
- URL
- https://www.jac-recruitment.jp/lp/org-04