JACリクルートメントの評判・口コミ
- 経験者(実務経験あり)におすすめ
- ハイクラスにおすすめ
経験者転職におすすめ
年代:20代男性 / 職業:会社員(正社員)/ 業界:IT・メディア/ 職種:マーケター /実務経験:5~10年 /エージェントの利用状況:内定、参画
総合評価
アドバイザー
5.0
書類対策
4.0
面接対策
5.0
求人の充実度
5.0
未経験での転職には向いていないと思う。 次のキャリアで方向性を明確に固めたり、キャリアアップする選択肢を取るときに、JACリクルートメントは非常に有用だと思う。
さまざまなリクルーターからスカウトが届いて整理するのが大変なので、案件を整理してくれるような表とかがあると嬉しかった。
サポートする体制上、面接の対策に特化しており、してほしいサポートにダイレクトに刺さったので非常に満足だった。
-
アドバイザー・コンサルタントについて
5.0リクルーターによって質が違う。自分の業界に精通しているリクルーターとメインにコミュニケーションを取るといいと感じた。 自分の業界と違う会社も紹介されるが、KPI優先で余計な面談の時間になってしまうので、個々のサービスを利用するなら受ける企業は絞った方が良いと思う。 -
書類対策について
4.0自分が聞きたいことを事前にまとめて投げておくと、リクルーター側もある程度回答を用意してくれるのでとても参考になった。その場で聞いても相手が整理できないこともあるので準備時間を設けておくといいと思う。 -
面接対策について
5.0面接ごとに面談を設定し、都度対策の時間を取っていただくのが頭の整理にもなり助かった。 転職の動機を会社の事情に合わせて組み立ててくれたり、本音と建前で迷う回答へのアドバイスが助かった。 -
求人や案件の充実度について
5.0高年収求人・高単価案件が多い
大手企業の求人・案件が多い
外資系企業の求人・案件が多い
IT/Web業界の求人・案件が多い
会社(業種業界)ごとに専属のリクルーターがつく珍しいタイプの転職サイトだと感じた。リクルーターはその会社のスペシャリストなので目指している会社が明確ならば使いやすいと思う。 逆にやりたいことや転職先が全く不明瞭だと、面談で話すこともないし、少し気まずい可能性もあるので、自分の中でまず整理した上で相談が必要な会社だと思う。 -
使いやすさについて
求人や案件が探しやすい
キャリアアップの転職を目指すなら非常に使えるサービスです。リクルーターに頼りきりというよりは、自分の中で方向性は固めた上で使い出すとより効果を感じられると思います。
サービス概要
- サービス名
- JACリクルートメント
- 運営会社
- 株式会社 ジェイ エイ シー リクルートメント
- URL
- https://www.jac-recruitment.jp/lp/org-04